ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミナミ@FD3S]
That exhaust sound is like a howl of the wolves...
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミナミ@FD3Sのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年08月19日
CE28ガリ傷
やった?やられた?! CE28にガリ傷がああああ! というわけで早速修理リサーチをしたわけですが 大体のところが削ってパテを盛って塗装というやり方。 正直これはバンパー一本ほぼ完璧に塗れた私としては 「おいらでもできるじゃん...」という感想… 大事なホイール、あまり強度に関係しない部分か ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 12:29:39 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
RX-7
| クルマ
2011年01月12日
ディフューザー2
ひ、日陰だと黒が目立たないし日向だと白は色が飛んで写っちゃうしどうしたらいいんだぁ~~~w しっかし、この厳つさの中で純正マフラーが一際異彩を放っているナリね・・・。 この日の宮が瀬は良い天気でしたよホント、でも北岸では インプレッサが一台JAFに積載されていました。 なんかやらかしちゃったの ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 21:03:10 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
RX-7
| 日記
2010年06月09日
アイドリング不調の原因探求
あーまた長い間ブログが書けなかった~! オフ会したい~! というわけで題名の通りアイドリング不調の原因探求してます。 症状としては750回転を中心に前後30回転かそこら 不整脈のようにボボっとなります。 ならない時もあるんですが頻度がかなり高い。 AAS清掃&調整 TAS調整 ISC清掃 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 14:36:38 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
RX-7
| モブログ
2010年04月03日
洗車機まち
はい、花粉と黄砂と鳥フンにまみれたFDを洗いに来ました。 ちと風邪気味なので例によって洗車機です。 300円ならコイン洗車場の半分位ですねw まぁ 山やらサキトやら青空駐車のかわいそうな我がFD・・・ いつかまた再塗装してあげたいなぁ(T-T
続きを読む
Posted at 2010/04/03 12:36:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
RX-7
| クルマ
2010年03月04日
パーツレビュー
朝寒いですね~!布団から出たくありませんw 表題の様に装着から一年以上経っている パーツがありますのでそろそろ パーツレビューを更新したいなぁ(・ω・)
続きを読む
Posted at 2010/03/04 11:08:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RX-7
| モブログ
2010年02月20日
きょうの出来事
今日は朝、お嫁さんを職場へ送って 帰ってきてから戦場へ赴きミッションを遂行し お腹がすいたのでとんかつ弁当を食べ 午後からプラグ交換。 すごく硬かったですw 『なにこれ~すっごくかったぁ~~い(はぁと)』 ほんとにw おもいっきりやったので手首がかなり痛かったです・・・ 明日サーキットなのに ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 22:19:39 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
RX-7
| 日記
2009年12月19日
かえってきた
FDさん! というわけで17時に取りにいきました! 15時半からの1時間半、ながかったYO!
続きを読む
Posted at 2009/12/19 18:24:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
RX-7
| モブログ
2009年12月19日
お車検
お受験みたいだなあw ある意味試されるわけだからお受験かw というわけでFD君は車検のためおいてけぼりにしてきました・・・寂しい・・・ いやあ最近リアのピロの痛みが激しい激しい。 ブレーキの踏みはじめに必ずと言っていいほど ゴクン 言います。 大体どこのピロか目星をつけてあるので 予備の ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 15:23:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
RX-7
| モブログ
2009年06月02日
ふぬう!
FDに乗り始めて4年ちょっと、 こんなにFDに乗らないことは初めてです・・・ 通勤で使用していたのもあって2日以上 乗らなかったことがなかったくらいなのです。 なんだか心にポッカリ穴が空いてしまったような感覚。 それにしてもたった4年しか乗ってないんだなぁ DIYしている関係もあってかま ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 11:35:13 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
RX-7
| モブログ
2009年03月31日
ボンネットに当たった~!!
先々週、アライメントをとりに行く時の出来事でした。 保土ヶ谷バイパスの右車線を走行中、 前を大型で積載車のような形の ふるーいトラックが走っていて嫌な感じがしていたのですが なんと突然右リアタイヤ付近から 長さ30cm以上はありそうなボルトナットが一本 まきあがって吹っ飛んでくるではありませんか ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 12:26:39 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
RX-7
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?
12/26 16:01
ミナミ@FD3S
[
神奈川県
]
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
66
フォロー
68
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
RX-7 ( 215 )
RX-7【V作戦 取付&インプレ】 ( 4 )
RX-7【DIY】 ( 59 )
オフ会 ( 13 )
日々の出来事 ( 66 )
ねこ ( 2 )
ギターかじり ( 3 )
サーキット ( 12 )
オイル漏れ ( 1 )
RX-7 【プラグorオイル交換】 ( 5 )
エンジンブローから完全復活までの軌跡 ( 4 )
RX-7【部品購入】 ( 3 )
カーボンに二液クリアーを塗ろう! ( 4 )
愛車一覧
マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation