• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミ@FD3Sのブログ一覧

2006年09月06日 イイね!

RX-7 FD用純正17インチブレーキ!

RX-7 FD用純正17インチブレーキ!というわけで以前のブログに載せていた画像、中身は中古ではありますが17インチブレーキ一式でした(^^/

ディーラーで交換したのですが持ち込みも工賃一緒なので助かっています♪

ちなみに過去のデータから17インチブレーキ搭載グレードを調べてみました。

=====================

Ⅲ型
・TYPE RZ 396万円
・Type R-S 389万円

Ⅳ型
・Type RZ 397.5万円
・Type RS 366.5万円

Ⅴ型
・Type RS 377.8万円

Ⅵ型
・Type RZ 399.8万円
・Type RS 384.8万円

=====================

装着後、乙女峠でアッキー♪さんを乗せて(?!)錆び落とし&慣らし。
ものっすごいダストがホイールに付着していましたw

早速のインプレですが、結論としては・・・


すっごいイイ!!


16インチから17インチの変更は放熱量の違いが顕著なだけで制動力に大きな変化はないと色々なところに書いてありましたが個人的な意見としては、かな~~り違います。
ブレーキ容量が今までより3割も4割も増したような錯覚に陥りました。
正直交換して大正解だと思いましたしお勧めです。
今まで17インチブレーキのFDの方とも走ったことがあったのですが、いざ自分のFDに装着して走ってみたら『こんな良い物ついてたんだぁ~ズルゥ!』と思ってしまったくらい(^^;

とにかくブレーキを交換してなにより一番感じたのは


『うわぁ~運転たのしぃ~♪』ですw


FDはもともとが1280kgと比較的軽量なので16インチでもブレーキ容量としてはかなり良い線ですが17インチブレーキを装着したFDはスポーツカー(レーシングカーではなく)として完成の域にかなり近いのかもしれません。



ですが・・・

私のパッド、微妙な気が・・・きっとCC-XやCS入れたらもっとよくなるんだろうなぁ。
近いうちに交換してみたいものです!



注意:完全に個人的インプレなので事実は全然違うかもしれませんのでその点はご容赦を(--;
Posted at 2006/09/06 20:29:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 45 6789
1011 121314 15 16
17 18 19 20212223
242526272829 30

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation