• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミ@FD3Sのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

マツダエンブレムの行方とwiiとゼルダと洗車と私

マツダエンブレムの行方とwiiとゼルダと洗車と私長い題名ですな(^^;

というわけで以前ブログに書いたSABで購入したマツダエンブレム貼り付けましたMOMOハンドルにw
MOMOハンドルがマツダ純正品に変身?!アフォですかね?(^^;でも気分だけは純正品ですw

さてこのマツダエンブレムですが5型のFDのカタログによるとですね

『飛翔の原点 新しいシンボルは世界に羽ばたくマツダの姿をの形に象徴したもの』 だそうでカモメというわけではなさそうですね(^^;でもカモメに見えません?

というわけでwiiなのですが2日朝10時から近くのショッピングセンターで抽選券を配るというのでそれをゲット!しかし頭数が足りず1枚しかゲットできなくて見事外れました!(>< 
12才年下の妹が欲しがっていたため色んなお店に聞きまわったんですがwii人気恐るべし、見事どこも完売ですよ。

とりあえずPS3をGD-Rさんが探していたのを思い出し前の晩在庫があったお店に電話したところついさっき売れてしまったとのこと・・・なのでお詫びメールをしてその内容にwii買えませんでしたと入れたところGD-Rさんは2個買えたらしく一個譲りますよとのこと!GD-Rさんも抽選だったらしいのですが2つとも当たったらしいです凄い強運・・・。無事その夜GD-Rさんと蜜月を繰り広げゲットできました~(爆)

そして妹はゼルダの伝説の大ファン。64、GCとプレイしているのでwiiでも早速買ってあげました。妹は実家にいるので手渡しする前にちょこっと許可をもらってプレイしたんですが流石任天堂のゼルダ、面白いですね~何時間もやってしまいますよこれは(^^; クリアーしたらやらせてもらおう・・・。

64のゼルダの時は大学受験目前のやっぱり12月に発売されて受験生のくせに思いっきりプレイしてました。流石に勉強しないとマズイので手早くクリアーしましたがw我慢はよくありません!でも担任に『お前落ちるぞ~』と良く言われてました。でも担任もゼルダに夢中になってましたがw『お前良く攻略本無しにクリアーできたなぁ・・・』とびっくりしてましたよw

話は変わって洗車!とっても水が冷たかったですがさらっと終わらせました♪
やはり綺麗になるとかっこよさが2割増しですねw鉄粉除去もいつかやらなくちゃ(TT冬の間は辛そうですが・・・。

次はトラブルシューティングを予定しています!タービンの合流部分からインタークーラーに行く配管がやはり若干浮くようでオイルがタービン表面に垂れて白煙がでます。そのうち燃えますよ~と脅されているので4型のボルト止めに交換がベストですが、とりあえずブレーキクリーナーで綺麗にしてホースを交換して増し締め&小技で対処してみます(^^/たのしみだぁ~


ちなみに漏れて白煙がボンネットからでるのは4速5速の高回転高負荷時のみです。乙○や高速で良くアッキーさんやNaoさんに心配されてます(^^;;


Posted at 2006/12/03 23:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7【DIY】 | 日記

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345 678 9
10111213141516
1718192021 2223
24 252627 282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation