• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミ@FD3Sのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

YZサーキット 東コース 初走行

YZサーキット 東コース 初走行2月の富士ショートに引き続きいってまいりました!

YZサーキット 東コース!

今回のメンバーは

・みさわ夫妻
・himawari氏
・啓介氏

よく考えればサーキットでは会ったことのあるメンバーではありますが
一緒に走行するというのは今回が初!

いや~夢がまた一つ叶いましたよ♪

でもコース上ではあまり絡めませんでしたなぁ~それが残念だけど楽しかった!

1枠目は最終がシケインになるインコースで
2枠目はドリフト枠
3枠目が最終がストレートっぽくなるアウトコースでしたので

1枠目と3枠目を受付して走ってきました!

1枠目はコースに慣れるので精一杯(@@

まわりは86とかなのであまり参考になりません?

てか全然みさわ氏とかと会わないしw
1周36~38秒のコースなのになぜじゃw

いた~!とおもったらピットインとかw

それにしても1コーナーはちょっとタイト目で
その後のS字の後の左と右がやなRしてます。

突っ込みすぎちゃうみたいでアンダー連発で冷や冷やでした。

みさわ氏はさすが2回目&山育ち、NAのS14でも結構いいラップ刻んでました。

FDだってむずかしいんだからね~~! と言い訳しておきましたYO!w

いや~himawari氏と啓介氏のケツを拝みながら走るのもおつなものでしたけどw


さて3枠目、アウトコース!!
インコースだとストレートの最終スピードが140くらいなんですが
アウトコースだと160キロ以上でますよ~~~!!(@@

びっくらこきました。

いままでのコースだとブレーキ、ヒール&トゥーが一連の動作だったんですが
ブレーキを踏みはじめてしばらくしてからヒール&トゥーをしないと空ぶかしでレブっちゃいます(--)ピー

初体験ゾーンw

いや~最終コーナーも楽しくて何かを掴みかけていた15周付近で事件が起きますた・・・

続きはWEBで・・・
Posted at 2009/04/16 22:51:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
56789 10 11
12131415 16 17 18
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation