• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミ@FD3Sのブログ一覧

2005年11月15日 イイね!

UP!

UP!ガレージに行ってきました(^^

店舗はうちから車で数分の場所!
でもなかなか行く機会がなく2ヶ月に一度位なのですがやっぱり見ていると楽しいw
FD用品をあの商品の山の中から探すのが楽しいのです。

残念ながら今回は掘り出し物は無し!デフィの油圧計を探してみたのですがなかなか都合良くは無いものですね~。

よさげなのではマツスピのサウンドマフラーが2万くらいであったかな?でもサビかなりあり!

あと、同じくマツスピのリアウイングTYPE2がありましたがこちらは高し。結構値段のつけ方の基準がわからないのがおもしろかったりしますwだから掘り出し物があるんだなぁ。

ぞくぞくと駐車場にチューニングカーが押し寄せるわけですが皆さん車庫入れの際、『ぶぉん、ぶぉん、ぶぉん』と煽りながら入れるのはなんでなんですか??

恥ずかしながら自分それの意味をしらなかったり・・・

半クラが下手っていうのはたぶん、無いだろうし・・・。

なぜだ~!(@@

弟に聞いたところ、とんちんかんな答えが返ってきましたが・・・
Posted at 2005/11/15 23:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月14日 イイね!

SEB

SEBユーロビート、高校時代バンドでギターをやっていた自分には正直全然興味がないジャンルでした。「打ち込み音楽に興味なし!」みたいな・・・(汗

バイクに乗って峠を走っていた友達が「最近ユーロビートにはまってるんだよね~」などと周りで言っていたくらい。

興味も無ければ勧められても聞こうともしなかった自分。ありがちですよね、自分が知ってるものが一番良いなんて考え方。まさしく自分がそうでした。

しか~し、FDに乗り始めSABなんて行くと必ずかかってるのがSUPER EUROBEATだったりTRANCEだったりTECNOだったり。

TRANCEやTECNOは未だにあまり聞かないのですがSUPER EUROBEATにはハマリました。

ユーロビートは裏打ちのリズムだけではユーロビートではないんですよね。実は哀愁のあるメロディーが無ければいけない。そこにビ~ンと来てしまいました。わかりやすいメロディーかつ人間が興奮したときの高揚感に似た音の高さや音質。しかもそこにSUPERがつくんですからwその辺がもっと強化されているユーロビート!w

今は大好きな音楽のひとつです。もちろんSABの曲の中にも好き嫌いはありますが(^^;

というわけで実はいまアルバム『SUPER EUROBEAT』は150以上も出ていて自分でもどれ聴いていいのかわからない状態です(--;

でもVol.147は実はFD納車と同時にレンタルしていつも聞きながら運転してました。なのでこのアルバムを聞くと納車の時の思い出がよみがえってきます(^^

他のVolはよくわかりませんがVol.147とVol.151は収録されている大半の曲がとても好きで良くSUPER EUROBEATを表しているのではないかと素人ながら思うので皆さんも機会があればぜひお耳に入れてみてください(^^

Vol.147 RIGHT NOW
Vol.151 Fly away

は某マンガのアニメに使われたのですが自分も一番良いと思いました。かなり好きw

Posted at 2005/11/14 21:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2005年11月13日 イイね!

ツメ折から帰ってきた~!

ツメ折から帰ってきた~!というわけで無事ツメ折からFDが帰ってきました。

3日くらい前にすでに出来ていたのですがなかなかどうして
取りにいけず昨日になってしまいました。

久しぶりのFDのドライビングポジションはやっぱりその気にさせる挑戦的なポジション(^^w
メーターすべてがドライバー側にオフセットされている車なんてそうそう無いですねよね。

代車がパワステ無しの軽だったので余計ギャップを感じますw

自分のFDはステアリングに32パイのMOMOなので結構ハンドルが重く感じます。やっぱり35パイも欲しいなぁ・・・。

写真は自分の携帯電話の裏側です。ここにもRステッカー貼ってます(^^;
Posted at 2005/11/13 21:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2005年11月12日 イイね!

表情を変えるFD

表情を変えるFD一日の時間と共に表情を変えていく自分の白いFDが好き。

これは先日早朝にツメ折のためにドックインした時のショット(^^

一番好きなのは夕暮れ過ぎて夜に向かっている蒼い時間。
白のFDがなんとも言えない淡い蒼色になる。
とても短い時間だけど短いからこそ好きなのかも。

写真を撮りたいのだけど写真ではあの感じがどうにもでない。
きっとプロなら綺麗にとるんだろうなぁ。
Posted at 2005/11/12 15:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2005年11月11日 イイね!

FC3S・・・

FC3S・・・発進できず!w;

というわけで車検切れ中の弟のFC3Sです。

FC乗りたい病が再発したのでとりあえずエンジン掛け&座ってみましたw
やっぱりFCも良いですね。スタイルだけでなく座った時の雰囲気が何より好き。

あ~早く運転したい・・・復活は来年1月の予定??

でもクーラントがラジエーター後部付近から漏れているのでそれも要修理。

Posted at 2005/11/11 01:56:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation