
ということで昨夜の17時ごろいつものファム繋がりの方からメールが来て
乙○峠へと繰り出して来ました。
本当は仕事が9時まであり、結構疲れていたのでやめようと思っていたのですが
アッキー♪さんも箱根へいらっしゃるということだったので
これは行かなくては!とういことで行って参りました。
いつもの駐車場に到着すると既にアッキー♪さんが到着していました。
ブログの印象どおりのナイスガイ!いやはや若いって良いですな~などと心の中で勝手に関心しつつ歓談w
それでも4歳も違うのに自分なんかより大人なナイスガイ!(二度目)でした~(^^
初めて実物を目にしたんですがやっぱり直接見るとマツスピエアロはカッコいいですね~。
思わずコンコンと軽くたたいてみてしまいましたw
とても良い音しているなと思っていたら以前私も装着していた柿本のマフラーでした!
いや~気持ちよい音で羨ましいです。・・・が、私の住宅事情では朝の暖機が出来ないので手放してしまったんです(TT
アッキー♪さんの4型FDはエアクリ、マフラー交換仕様ではFD全型中一番速いようです。
その後ちょっと峠を案内して戻ってくるといつものメンバーお二人が駐車場に到着していたのでアッキー♪さんともに皆で自己紹介しつつアッキー♪さんの車をジロジロとなめるように皆で鑑賞w
その後もアッキー♪さんを隣に乗せて走ったりお話したりで楽しい時間を2時半?位まで過ごさせて頂きました♪自分のFDはアッキー♪さんにどう写ったのかがいささか心配ではありますがw;
ETCで東名が22時以降半額を知らなかったようなのでぜひ今度はETC取り付けて一緒に東名で行きましょう!w
あ!アッキー♪さんのFD、隣に乗せてもらいたかったのに忘れてた・・・。
しかし本当に乙○峠はマイナーなスポットなのかほとんど車がいません。
煽られずに済むということが結構良いポイントでしょうかw
いつ行ってもガラガラで走っている車はメチャ多くて3台位、でもそこがまた自分にとっては素敵w
ヤ○ツ峠などは駐車場の心配しなくちゃいけない位ですからね(^^;
煽られずに済むということが結構良いポイントでしょうかw
とにかく昨晩はお付き合いくださったアッキー♪さんに感謝です。楽しい時間を過ごさせていただきました♪
Posted at 2006/08/26 16:06:59 | |
トラックバック(0) |
RX-7 | 日記