• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミ@FD3Sのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

エンジン半復活(前編)

みなさんこんばんはミナミです。

エンジンですが紆余曲折を経て、いろんな人にご迷惑を
お掛けしてやはりというか賭けではありますが
中古エンジンASSY補機類付きにいたしました。

早速Dへ送ってもらいのせかえをお願いしました。

件のエンジンはとあるショップさんで3~4年前に
エンジン組んでから微妙なナラシを終えて
ジムカーナ1回とサーキット30分×3回走行の
エンジンらしくほとんどショップでたまにエンジンを
かけて暖機して置いていた程度の競技車両のエンジンらしく
話が本当であれば時間は経っているものの結構良い物ではあるような?
的なエンジンASSY(タービン付き)です。

いざDに到着してみるとエアポンプレス仕様だったため
エアポンプのハーネスがチョッキンされていたりw
エアポンプへの配管からカーボンがドサっと出てきたり
もう苦笑するしかない状況でしたw

使えるものと使えないものを旧エンジンASSYから
選別して比較してツギハギの補機類付きエンジンASSYが
かな~~りの時間を要して出来上がったそうです(汗

Dでは常に二人で作業してもらったようですが
丸々2日は掛かったんじゃないでしょうか?(汗

さて、その後は・・・ ちょっとお風呂入ってきますw

2009年06月02日 イイね!

ふぬう!

FDに乗り始めて4年ちょっと、

こんなにFDに乗らないことは初めてです・・・

通勤で使用していたのもあって2日以上
乗らなかったことがなかったくらいなのです。

なんだか心にポッカリ穴が空いてしまったような感覚。

それにしてもたった4年しか乗ってないんだなぁ

DIYしている関係もあってかまるでその倍は
乗っているような気さえします。

やっぱり今の、うちの子に、愛着というか
思い入れみたいなのがあるんだなぁきっと・・・。

Posted at 2009/06/02 11:35:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-7 | モブログ

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
7 89 10111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation