
天気も良いし日差しは暖かかったのでかねてより
懸案だったパワステポンプ交換とベルトの交換しました!
いやぁ~どうにもパワステポンププーリーが外れないもんだから
Dに行って1/2のユニバーサルを借りてきて
インパクトでズドンと外しちゃいましたw
ユニバーサルってス・テ・キ・・・
パワステポンプを固定する3本のボルトですが
外してみるとナニヤラ白っぽくなっている・・・。
案の定交換し終えたあと締めていったら・・・
グニっという感触・・・どうやらねじ切れたようですw
まぁ3本中1本だからいいやってことでそのままですけどね~w
んでベルトなんですがこれまた大変!
レーシングサクションだとあらまパイプが邪魔して
エアポンプ部分が緩められません・・・。
このエアクリ、パイプ部分の脱着が超がつくほど
めんどくさいんです。
でもはずさなくちゃ緩められないしで20分ほど禅問答w
結局外してなんとか緩められましたがちょっとナメギミ(TT
結局ソケットをたたいてボルトに入れて締めました~
次回交換時はこのボルト交換だにゃ・・・。
しかし新品のベルトはイイ!
回ってる最中文字がチラチラ通り過ぎていって
新しさをひしひしと感じますw
これであと4年は戦える?w
写真の左上に見えるのが新品ベルトで~す
Posted at 2010/04/25 20:04:52 | |
トラックバック(0) |
RX-7【DIY】 | 日記