• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月22日

16V⇒EVO化

16V⇒EVO化 事の発端は


こいつです。右sideロアアームが破損。

これが…

こうなってました。

そもそも…16VとEVOの一番の違いって…?(^_^;

ボディの補強とかpowerも若干,高くなってるけど一番はここでは無いか…

トレッドがフロント69㎜リアが66㎜拡がってマスね。

それにともなってフェンダーをガバッと拡げたのでしょう。

私はスペーサーで無理矢理,広げてたんでこうなったのかも…(-""-;)


強度がかなり違いそうです。

これならスペーサーもさようなら~(^o^)v
ちなみにアルミの削りだし35㎜ハブ付きの奴でしたが…ネジ山がソロソロ限界でした。

スペーサーが無いとキャリパーがこんなに近くに見えます。って普通はこうですよね。





リアはナックルとかも変えないとキャンパーがかからない…(-""-;)ブレーキもEVOに…これは予定外でした。




とりあえず、フロントです。

3年前にコルソマルケさんに行った時に
16Vでサーキットは荊棘の道ですよ~って言われてここまできました。

やっとこ道の終わりが見えて来たかな?




ナンとか足回り間に合ったのでクラゴン部屋に入門、筑波の千です。

タメになるいい稽古でした。

詳しくはまた、後日に…(^.^)

ブログ一覧
Posted at 2016/02/22 18:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年2月22日 18:48
うちのはそろそろ隠居させて無理させないようにしとこうかな。笑
コメントへの返答
2016年2月22日 20:15
デスネ…(^.^)無理は禁物…でも楽しくないとデルタじゃないでょ~(^o^)v
2016年2月22日 19:25
まだまだ(笑) 僕は16vとエボの最大の違いはアッパーマウントの位置とキャスターだと思います。 こっちのレーシング16vはみんなアッパーマウントを加工してキャスターを付けています。 もうちょっとですね〜(#^.^#)
コメントへの返答
2016年2月22日 20:19
マヂ…(-""-;)
とりあえずやってから考えます。

ホントに荊棘の道ですね…

コルソの社長さんによろしくです。(^^)

プロフィール

「@ヒロ8V お久しぶり、元気そうで何よりです。(^^)d

また行く時は連絡しますね。(^^)d」
何シテル?   07/22 21:50
マチャキーです。デルタ・治して乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピストンが手に入った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 21:30:32
デルタの内装工事 総括です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 16:44:32
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 12:44:37

愛車一覧

ランチア デルタ ビアンコ (ランチア デルタ)
テーマ、エボ1 からの三台目のランチアです。 平成27年9月10日の関東豪雨水害にて ...
フィアット プント (ハッチバック) アカプン (フィアット プント (ハッチバック))
初めてのフィアットです。 足車として購入しました。 しかして、結構出来が良いので、たまに ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族用 &カミさんの買い物用
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
四台目のランチアでした。 ヤフオクにて購入し約25000㎞走り、タイベルの交換時期、ダン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation