• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月27日

体調回復♪







こんばんはです。




最近…やたら評判のいい


セブ〇イレブンのコーヒー


たしかにウマ~シです♪



1人で…セブイ〇オフしてきました(T-T) シクシク






昨日は体調くずして仕事お休み♪


今日はたんなるズル休み♪♪


ヒマヒマしてたので


久しぶりにバイクさわりました




みんカラで知る限りお二方がつけてはる


150純正スロットルボディつけました


お二方とも丁寧なブログアップされてて


めちゃ参考させていただきました
windfarmさん たまよしさん


ありがとうございます!





エアクリ側



インマニ側



内径計ってみましたが


25,1mmと27,1mm…


やはり2mmほど大きいみたいですね。



インマニ側のゴムジョイント


言われてるようにキツくて入りません


入口らへんをカッターで削って


内径大きくしたら入りました。




windfarmさん整備手帳で言われてる


アルミ板カラーをあいだに挟むは


こんなんを2本作って噛ましました








あとはアクセル開度リセット&カプラーオンで


ポン付けできました♪


リセット手順は…
わかたくさんMMRスロボ指南書
から教えていただきました♪


いつもいつもありがとうございます!





少しだけ乗った感想ですが


体感できるぐらい


ちょいとパワフルになりました♪


高速域で本領発揮するみたいですが


昼間でしたので出してません(^^;





今回はエアクリの加工とかは


まったくしてないですが…


近いうちにしてみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ



追記…

エアクリのコネクションチューブは150用に付け替えてます。
無加工と…紛らわしい表記すいませんm(__)m




ブログ一覧 | pcx | 日記
Posted at 2013/06/27 18:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて…
あしぴーさん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年6月27日 19:15
それ…
旧型にもイケるだろうかと
考えておりました(°_°)
体調の悪いときにくだらん
画像を送ってすいません
でしたーーー(;ω;)
コメントへの返答
2013年6月27日 19:39
P&K 画像…
みんカラに蔓延するのも
時間の問題(*´艸`)

カプラー形状違うし
ムリっぽいかなと思います(>_<)

Tシャツ…(〃∇〃)ワクワク
2013年6月27日 19:38
セブイレオフ♪
呼んでくれたら
行ったのにぃ~(ヾノ・∀・`)ナイナイ

そうそう・・・
記事と関係ないんですが
実は近所でLINEしてないの
きよさんだけなんですよ
ID教えて下さい(・∀・)

ってココには書けませんね(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月27日 19:46
仲間はずれにされたし…
1人で堪能したったもんね♪
ひどい…びどいわ…ヽ(;▽;)ノ

LINE IDは…
onani-4545-1919ですw

お前は小学生か!(*´艸`)
2013年6月27日 19:41
↑横槍 m(__)m

9割9分9厘イケますよ♪ とみぞう。さんに頑張ってもらいましょうw

125には、それくらいがバランス良いかもですね。
コメントへの返答
2013年6月27日 19:52
おぉぉ!
わかたくさんのお墨付きが♪
いける!いけるのか(・∀・)

MMRスロボ乗った事ないんです(>_<)
一度…ハサミの国の方に乗せてと…
土下座してみます(*´艸`)
2013年6月27日 19:45
ぬおわ!時間差で(^^;)

連コメ失礼、カプラが違うのはインジェクタだけじゃない?
もしくは、センサーカプラが違ったとしても、初期型のセンサーがボルトオンで付くかと思うんですよね。自分で見てないから9割9分9厘、なんですけど。(^^ゞ

どうだろ、きよさん(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月27日 20:02
逆に考えたら後期にも
MMRも付くって事ですよね!
しまった(゚Д゚≡゚д゚)

言われてみれば…(^^;
おぷさんと2台並べて見比べてた時に
インジェクタ部分が縦と横…
正反対やねと言ってた記憶ばかりで
他はまったく見てなかった気が( ̄□ ̄;)

スロボのお値段…17k…
イク!イクのか!…と
わかたくさんに乗っかって
悪ノリしときますψ(`∇´)ψ
2013年6月27日 20:06
キター!(≧∇≦)ついに!

これで老舗旅館までの急勾配もラクラクやん♪

競争しお♪
コメントへの返答
2013年6月27日 20:20
競争するまでもなく…
勝てるわけないですやん(*´艸`)

ポン付け…その言葉にひかれましたw
登りでのグイグイ感が増しました♪
みなさんがインプレで言ってる事が
わかった気がします(・∀・)
2013年6月27日 20:55
完全ズル休みですねw
それだけの弄り出来るのはむしろ体調万全ですやん!
(*´艸`*)ぷっ
コメントへの返答
2013年6月27日 21:10
ゴホッ…ゴホッ…ゲフンwww

セブイレで待ってたのに…
ひどい…びどいわ…ヽ(;▽;)ノw

使ったのプラスドライバと
12番のレンチだけですよ~♪
超安物グラインダーも少々…(^^;
2013年6月27日 21:02
無事取り着いた様ですね♪

次は何しましょうか?(笑
コメントへの返答
2013年6月27日 21:14
色々教えてもらって
ありがとうございます♪

windfarmさん達みたいに
すごいスキルがあれば
色んな事してみたいです…
が!素人なので今の現状で満足です(*´艸`) ウフッ
2013年6月27日 22:30
アイホンでコメントが縦に並ぶと。
まーさんへの返信と、わかたくさんの一発目のコメントが、リンクしちゃって本題が頭から消え去ってしまいます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年6月27日 23:14
どんな風に見えてるんですかw
4545-1991999とかになってそう♪

というか今回はu8さん
好きそうなネタなのに…
おのれ…アイホンめぇ~
(`ヘ´#)メラメラ~←ココデハ チガウナ
2013年6月27日 22:33
駆動系ですら恐々やのに未知の領域デス(;^ω^)

弄っても元に戻す自信ナッシング(・∀・)
コメントへの返答
2013年6月27日 23:44
イジル=基本短命w
ノーマルがメーカー1番のチューニングなのかもです(・∀・)
2013年6月27日 23:14
専属メカニックさん、ウデ上げましたね~

これじゃコーナーはもちろん直線でも
置いてけぼり~(;一_一)

明日は爪の油を綺麗に落として
出勤せんとバレまっせ~(・∀・)☆
コメントへの返答
2013年6月27日 23:52
すべて人様からの
パクリでございます(*´艸`)

今日はキレイなままでした♪
油っぽいトコなかったです(´∀`)

速さをお求めですか?
まずは空気抵抗少なくするため
エアロはずしましょう♪
はずされたエアロは…
僕が責任もってお預りします
ψ(`∇´)ψ グフフ~
2013年6月27日 23:44
上手く付いたみたいで良かったです。
MMRのビッグスロボも考えたのですが、センサー変えたりスロボの価格まで考えると、
ほぼポン付け出来そうな150のにしたんですよね…f^_^;)。

MMRスロットルの方は先にお願いします^_^
コメントへの返答
2013年6月28日 0:05
ブログほんまに助かりました!
ありがとうございます(^^)

MMR…3万半…orz
失敗しました♪
でわすまされない金額ですねwww

どこまでイジるとお嫁様に
バレるか楽しみにしてます(*´艸`)ムフッ

プロフィール

「@MahaL 青汁的なお飲み物に加工して…マハさん邸の玄関に放置しておきますね (・∀・)」
何シテル?   04/19 14:14
PCXを購入してみんカラ始めました。 1月に1回ぐらいのマイペースでしていこうと思ってます。 わからない&初心者ですがよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GW前半ツーリング予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 20:13:00
シート表皮 到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 14:04:01
2013年 第2回PCX中部ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 19:03:28

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用にPCX買いました^^。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation