• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~やんのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

房総半島 さすらい記3

房総半島 さすらい記3

皆さま、毎度ご無沙汰野郎な、
お~やんデス<m(__)m>

貧乏暇なしの日常生活のため、
房総半島をさすらってから
1か月以上が経ってしまいましたが、
『房総半島 さすらい記 その3』のアップです。

今回も、みん友JEFさんのストーカー録となります(笑)
m(__)m





3連トンネルを体験した後は、
“月崎トンネル”に向かうゾ!

千葉県道172号から北上
月崎トンネルを目指すのに、
 ちょいと行き過ぎてしまい、
  タイトル画像の休憩地?みたいな場所で撮影。


ちょいと戻って、「林道 月崎1号線」に進入。
月崎トンネルのある、ジャングル地帯へ入る(笑)





途中、枝葉が垂れている





数分走って、こんな状況に…
月崎トンネルに向かって、南下中。




この後、月崎トンネルに遭遇(嬉)
 往路はノンストップで動画を撮る。

で、月崎トンネルを抜けてUターンしたところ。
ナビ上には、道は無いのネ⤵






さて、戻ろう。
PCの地図では、この場所が
 おそらく月崎トンネルらしいが、
  現地には“月崎トンネル”という
   標示物は見当たらなかったナ



↑月崎トンネルの南側の出入口


月崎トンネルにタッチ





内部は照明無し、路面は結構濡れている





月崎トンネルは、中央付近が吹き抜けになっているゾ





ジャングルに居るみたいだナ(笑)






↓月崎トンネルの北側の出入口





月崎トンネルを出て、『落石注意』の看板の近くで、
 実際にコロガッていた落石のそばで撮ってみた。






続いては、2度目の訪問となる、
「ナニコレ珍百景」でも紹介されたり、
 ネット上に数多アップされている、
  出口が2つあるトンネルへ!



このトンネルは、思いの外、交通量が多く、
 トンネル内に駐車して撮影はできなかった(泣)

動画を見てね。



続いての目的地は、
 『大福山展望台』を目指す。

大福山展望台は、千葉県市原市の最高峰で、
 標高292mとのこと。

ちょっと、ワクワクしながら登頂する。





山を登って、ココに路駐。



↑ほぼ、頂上と思われる。


路駐場所から50mほど戻って、イザ、登山開始!!!






登山すること、約1分。
想像と違う、展望台…が現る。






一応、登ってみた。
 四方の眺望。
  せめて、快晴であればなぁ。



自分好みではなかった、大福山展望台だった⤵



3連トンネルと月崎トンネルが面白かっただけに、
 以外にもショボカった大福山展望台にガッカリしたので、
  日帰り温泉に立ち寄り、サッパリしよう。

『日帰り湯 湯の郷 かずさ』
 入館料 大人¥730-  




1時間ほど、寛ぐ。
露天風呂あり、内風呂あり、色々と楽しむ。

で、この施設の真上に旅客機が頻繁に飛ぶ。
 飛行機の部品が落下してこないか、
  チョット不安になってみたりする(笑)



風呂上りの1杯v



施設内の食事は、メニューが少ない感じなので、移動する。

『湯の郷 かずさ』から、少し走って。




アクアラインを通って、午後10時帰宅。

走行距離、182km。




房総半島には、素掘りトンネルがマダマダ多く、有るようですね。
ネットを徘徊すると、ケッコー多くの人が、UPしていました。

動画もご覧くださいませ~


月崎トンネルの動画






ナニコレトンネル







それでは、また、
家族動画の編集などで潜伏します。

みん友各位様、みんカラユーザー各位様、
 お達者で~<m(__)m>


おしまい








Posted at 2015/11/09 20:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年10月05日 イイね!

房総半島 さすらい記2

房総半島 さすらい記2
『房総半島 さすらい記 その2』をお送り致します。

その2の行き先は、みん友のJEFさんの個人ブログをストーカーしました(笑)

JEFさんが行かれた、「3連トンネル」に行ってみます。

こういう、“秘境”的なスポット巡りも、
 大好きなお~やんデスv^_^v

画像も、JEFさんを真似ておりますm(__)m


JEFさん、有難うございました。
JEFさんのブログは、これからも教科書のつもりで拝見していきますので、ヨロシクお願いします。



【3:3連トンネル】

では、初めに「3連トンネル」を目指しましょう。
「3連トンネル」とは…
①永昌寺トンネル
②ブラックホールトンネル(JEFさん命名?)
③柿木台第一トンネル
です。

とりあえず、タイトル画像の無人駅の
 小湊鉄道・月崎(つきざき)駅前にて。

そこから道路地図とJEFさんの画像を頼りに、千葉県道172号を永昌寺方向に走ります。

月崎駅から、間も無くのところに同じポイントを発見!
ここが、「3連トンネル」の入口です(嬉)!!!

小高い丘に、トンネルを掘った感じですネ








では、142mを進入してみましょうv




房総半島には、こういった素掘りトンネルが多くあり、JEFさんのみならず、多くの方が“素掘りトンネル通行記”を挙げていますネ

永昌寺トンネルにタッチ♥
指先で触ると、壁面がポロポロと崩れるほど柔らかいんです。



永昌寺トンネルを出た。
入口と出口で、形が違うんですネ







続いて、②のブラックホールトンネルを目指す。
卑怯な秘境な道だ。
猛獣でも出てきそうな雰囲気だ。
胸が高鳴るぜ!
でも、対向車が来たら、どうしよう…






切り通しでの1枚





切り通しにもタッチ♥





②ブラックホールトンネル前にて
  JEFさんと同じく、そばに落ちている栗を
  ふぉれす号の近くへ蹴り、撮る。





まさに“ブラックホール”なトンネル





ブラックホールトンネルの中での1枚。
このトンネルは、照明施設が無いゾ





ブラックホールトンネルにもタッチ♥





③柿木台トンネルを目指す途中での1枚。
「林道 月崎3号線」の交差点を、直進(ふぉれす号の前方向)する。





その交差点すぐの地点に、“縄文人の住居跡”???





③柿木台第一トンネル前にて





トンネル前の表示





③柿木台第一トンネルにもタッチ♥






柿木台第一トンネルを出たところでの1枚。
しかしまあ、トトロでも出てきそうな丘だナ





柿木台第一トンネルを抜けて、この踏切前の空間を利用して、Uターンする。





3連トンネルを戻り、千葉県道172号に出ました。
衆生界に戻ったようだ。ヤレヤレ





画像でのトンネルの順番は、
①永昌寺トンネル
②ブラックホールトンネル
③柿木台第一トンネル
という、北上方向の順番ですが、

下の動画は、Uターンした後の、南下方向の順番です。



では、動画もどうぞ






房総半島 さすらい記は、その3もあります。

乞うご期待!!!

『房総半島 さすらい記 その2』 おしまい







Posted at 2015/10/12 00:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年10月05日 イイね!

房総半島 さすらい記1

房総半島 さすらい記1
みん友各位様、
みんカラユーザー各位様、
 超ご無沙汰野郎な、お~やんデス


本年6月8日のアップ以来、潜伏期間が長くなりました。
これは、職場のイベントと冠婚葬祭に遭遇していたからです。

また今後の仕事の都合上、今後、永続的にスキルアップを続けていかなければならなくなりました⤵

さて最近、少し生活リズムが安定してきたので、お出掛けをしてみたくなってきました。

先ずは、近場の房総半島をターゲットに。
『房総半島』・『おもしろ』・『ドライブ』等というワードで検索してみると、色々と挙がっていますね~



と、いうわけで、
10月5日(月)に久しぶりに出掛けてきましたヨ。

長編なので、分割してご報告します。


さあ、行ってみよう!
午前7時 自宅発

アクアラインを通って、『木更津金田』で降りる。
目指すは、木更津市久津間の江川漁港。

【1:おもしろ電信柱】

ここにふぉれす号を停めて、画像奥の方の海岸を目指す。



おもしろ電信柱とは、海中に建っている電信柱のこと。



歩くこと数分、おお~!見えてきましたネ
 行けるとこまで、行きましょう(*^^)v



ただ、ここで予想外の事態に遭遇(驚)

ドンドン進むうちに、徐々に足元が危うくなって来た!
砂浜が柔らかく、砂浜を踏む度に、靴の周りに海水が浸み出して来て、足が砂浜に沈むのだ!!

足を止めて、ジックリ撮影なんてしていたら、ユルユルと足が沈んで行くぞ!!!

マジ、やばい!!!!
もう、限界だ!!!!!
上下の画像で、筋交いの付いている電信柱を見てください。

ここで、身の危険を感じて、引き返しましたワ(泣)



ちょっとビビリ~な、お~やんデス。

海中電信柱は、ココ江川漁港の北方向にある、畔戸漁港(龍宮城スパホテル三日月の近く)も有名の様なので、目指してみたら、『漁港関係者以外は進入禁止』みたいな看板が出ていたので、諦める。


気を取り直して、次のスポットへ向かう。

その途中で、タイトル画像の恐竜との2ショットを撮った。

目的地は画像奥の橋デス





【2:日本一の歩道橋】

到着しましたv
ココは、木更津市富士見の「鳥居崎海浜公園」です





この駐車場の奥にある『恋人の聖地』にて。





この場所は、 『中の島大橋』といい、邦画『木更津キャッツアイ』の撮影場所だったようですネ





で、日本一の訳は、高さ27mという歩道橋。




で、中の島大橋を1往復して踏破しました。
因みに、駐車場ではあまり感じなかったのに、大橋の上では強風が吹いていましたね。


橋の一番高い中央地点から、ふぉれす号を撮る。
ここが高さ27mの地点





中央地点の橋の欄干
 南京錠がイッパイだ





気になっていた、ふぉれす号のナビ画面で細くつながっていた物は、実物では幅2m位の歩道でしたネ





中の島大橋を渡り切り、中之島公園から中の島大橋を撮る。





あ、そうそう、ココは歩道橋なのに、
ミニバイクが走っていましたネ。


第1弾 おしまい
乞うご期待


スキルアップのために、次のアップには時間を頂きたいと思います。ご了承くださいませ~m(__)m

また、みん友さんのページも余り拝見できないかもしれません。
誠に申し訳ございませんが、今後ともヨロシクお付き合いくださいませ~<m(__)m>




動画も撮りました。ご覧くださいv






Posted at 2015/10/09 22:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「エアコンフィルター自力交換の誤字脱字を訂正しました。」
何シテル?   04/11 07:21
ニックネーム「お~やん」は、小学生の頃の、私のあだ名でした。 クルマと過ごしているひと時は、童心に戻ろうと思い、「お~やん」にしました(^▽^) み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オンマ谷へのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:43:25
キーレスエントリー感度UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 22:31:08
フォレスター/SG5 インパネアッパーケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 12:26:15

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド NICE号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
所有9台目は、NICE号と名付けたSKEフォレスターです。人生初のハイブリッド車で地球の ...
ホンダ ジャイロ キャノピー GYRO CANOPY (ホンダ ジャイロ キャノピー)
平成18年ころ、都内のキャノピー専門店で、中古で購入。 26万円。ミニカー仕様。 トラ ...
スバル レガシィ アウトバック さすらい号 (スバル レガシィ アウトバック)
所有8台目は、初のアイサイト付きのクルマです。 常々、アイサイトが欲しいと思って中古車 ...
スバル フォレスター ふぉれす号☆ (スバル フォレスター)
所有7台目はフォレスターです。B4に続いて2台目の水平対向です。 税込総額72万円で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation