• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

2013年 JMRCジムカーナ 東海シリーズMASC5戦 in キョウセイ

2013年 JMRCジムカーナ 東海シリーズMASC5戦 in キョウセイ 2013年 JMRCジムカーナ 東海シリーズMASC5戦 in キョウセイを日曜日に走ってきました。

今回のコースは、前回の話にクレーマーな僕のリクエストに応えていただいたようで、とてつもなく難しく、長いコースでした。

しかし、おもしろい。
僕の車には、不利かもだけど、走りがいのあるよいコースでした。

ただ、成績は・・・・・・。

今年ってポイントとれなさそうです。
みなさんめちゃめちゃ上達して、ミスもないような方が多いです。

ターンも連続すると、サイドが引けない現象も再発するので、3カ所引けてません。
中間までは、タイムは真ん中よりも上でしたが・・・。

ということで、前回のキャンギャルと(綺麗な人)と写真だけ撮って、帰りました。
(賞品もポイントもないし)

次回は、鈴鹿なので前泊して練習しようかな。

(かぼちんの相方さん撮影ありがとう)

1本目


2本目
Posted at 2013/05/20 22:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東海シリーズジムカーナ | 日記
2013年05月17日 イイね!

OHLINS DFV をエルグランドに取り付けました。

OHLINS DFV をエルグランドに取り付けました。数日かけて、オーリンズを付けました。
ラボカロッツェリアには、色々と言いたいことがありますが、後日。

取り付けは、相当苦労しました。
僕的に、リアが大変でした。
フロントは、工具に助けられ何とかなりました。

トラブルもありでしたが、本日夜遅く完了。

で、試走。

う~ん、ニスモのS-TUNEをはめてたらしいですが、車高は、同じくらい。
もう少し、高いと良いですが。

走りは、ニスモと変わらない気もします。
ニスモは、3万キロで、へたっていたようで、オーリンズに乗るとやはり、小さいギャップは、綺麗に走れます。

が、大きい段差は、多少改善されただけで、どうやら、エルグランドの作りに問題があるような。

レジアスは、全体に、ボディー剛性感よく、ギャップもスムースで、後ろに乗っている人が飛ぶこともなく。

でも、エルグランドは、飛びます。
足を換えても。

みんカラみても、どうやらフロントとリアで、乗り心地が違うらしい。
仕方ないか、ゆっくり走るしか。(残念)

たぶんOHも、しないといけないような。
ビルシュタインなら、耐久力はよい気もします。


参考までに、オーリンズは2WD専用らしいです。
2.5Lの2WDで試乗しているので、ライダーでエアロ付いてツインナビ・4WD・ツインルーフ・カーテンなど相当重いので、その影響もあるとおもいます。

ただ、OHの時は、もう自分で作業したくありません。

ご自分で
された方々、尊敬いたします。



Posted at 2013/05/17 01:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2013年05月15日 イイね!

リアのみ、オーリンズ。フロントはニスモ。

リアのみ、オーリンズ。フロントはニスモ。昨日の夜から取り付け。

フロントは、スプリングコンプレッサーで、アッパーマウントを再利用しなくてはならず、面倒なので購入することに。

リアは、カラーという部品が、単品で取り寄せ不可らしく純正または、ニスモのはそれが付いているので、再利用するしか無く、本当は部品そろえてアッシーのまま組み付けたかったのですが。

仕方ないので、手始めにリアのみ。
ブリスでコーティングしといて、それから、車をジャッキアップしてタイヤ外して。

ここまではまあまあスムース。

しかしか、ここからナットが堅くて外れません。
ニスモに変わっているので、多少簡単に取れると想像してましたが、力のない僕には、無理です。
エアインパクト始動。

みんカラの整備手帳見ながら、交換作業しましたが、皆さんのレビューのように、簡単ではありませんでした。

もう二度としたくない。
しかし、まだフロントが・・・・。

ランサーの整備性の良さに感動しています。
ブレーキパッドも簡単だし。
(クラッチ・LSDは、絶対無理だけど。)

筋肉痛が続きそうです。

乗り心地は、すごく良くなった感じはなく、ダンパーが新品になったので、それで乗り心地がよい感じです。

リアのみですが。(爆

Posted at 2013/05/15 16:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2013年05月14日 イイね!

まさか、オーリンズが落ちてたわけではなく・・・

まさか、オーリンズが落ちてたわけではなく・・・2WD用ですが、大丈夫かな・・・。


困ったときは、スーパー化・・・。(断られそうだ
Posted at 2013/05/14 16:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2013年04月14日 イイね!

2013年 JMRCジムカーナ 東海シリーズLUCKSPORT4戦 in キョウセイ

2013年 JMRCジムカーナ 東海シリーズLUCKSPORT4戦 in キョウセイ 2013年 JMRCジムカーナ 東海シリーズLUCKSPORT4戦 in キョウセイに行ってきました。
久しぶりのジムカーナ。

とてつもない緊張を久しぶりにしました。

しかし、あの会場の雰囲気もいいですね。

キャンギャルもカメラの性能が悪ですが、好みに人でしたから、がんばらねばと。


しかし、RA4は19台。

簡単に勝てわけもなく、惨敗。

YZサーキット走ったから良かったですが、もし走っていなかったら・・・(汗。

結果は、真ん中以下でした・・・。
次戦から、もうちょっと練習ですね。


結果

東海シリーズのHP
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

JMRCのHP

NRCのHP
出てみたい人は、上記のHP見てください。


1本目


2本目



Posted at 2013/04/14 22:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東海シリーズジムカーナ | 日記

プロフィール

「福島県に http://cvw.jp/b/158626/48709161/
何シテル?   10/13 13:40
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation