• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうろぎ野郎のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

コロナ禍の笹川流れオフ2020

コロナ禍の笹川流れオフ2020  昨日、9月20日シルバーウィークに「笹川流れオフ」開催しました


一向に収束の気配をみせないコロナウイルスの拡大ですが第二波も小康状態のこの機会に参加者マスク着用で臨みました

今回はグループ「笹川会」内のみでの参加者募集



約1年ぶりの「笹川会」を楽しみに待っていてくれるメンバーさんとの再開出来ました





元はプリウスのオフ会として始まった「笹川会」ですが(2013年より)


それぞれの事情で乗り換えも進み

現在はオールジャンルのオフ会となり





皆で笹川流れの絶景を楽しんでドライブするグループと変わりました










毎回、ダラダラ、グダグダのオフ会で参加者さんにはご迷惑をおかけしています



今回も途中で集合場所を変更したり↷






そしていよいよ当日、

前夜の雨で濡れたボディを拭き上げ
集合時間より早めに現地へ

既に遠方よりの参加者がお待ちでした



集合時間が近づくと

個性的なクルマ達が

続々と集りはじめ

それぞれこだわりの愛車達

ロケット砲

小技も忘れずに

多様な車種

見ているだけで楽しい♫

それぞれ拘りのカスタムで

見る度に何処か変わっている

まるで間違い探しのような

丹念に見ていくと1日では足りません

見えないお洒落も忘れずに
(写真撮り漏れありました、ごめんなさい)

皆んな集まればすぐにクルマ談義に夢中に



集合時間も過ぎ全員集まった所で

近くの「漁師食堂」「玉寿司食堂」に別れ昼食


その後はロンドラさん仕切りの恒例『じゃんけん大会』


色々な品が出品




争奪戦が繰り広げられます

多くの景品に胸算用する人々、

皆さんご協力ありがとう御座いました
m(__)m








その後、笹川流れへ

何時もの撮影スポットにて撮影会


記念の1枚を撮る人を撮る!






1台軽自動車が追加参加



その後 定番の「笹川流れ塩工房」へ



シルバーウィークという事もあり混んでいたので蜜を避けてソフトクリームを食べて移動



夕陽が沈むまで暫し雑談と、

何やらゴソゴソと





水平線の雲が厚く残念でしたが
久しぶりの夕陽でした

夕陽を眺め駐車場に戻り解散となりました。
 




じゃんけん大会の戦利品と多くの皆さんのお土産や上納品


皆さんお土産は負担が多くならない様にしましょう(無くても大丈夫です)

✻(個人的上納品は随時受け付け中)
(ฅ∀<`๑)テヘッ♡




今回もスタッフの皆さん、参加者のご協力に助けられ無事にオフ会を終了出来ました

ありがとう御座います





これからきっと第三波がやってきて

またしばらく警戒と自粛が続くと思われます



しかし、来年も「笹川流れオフ」計画します


構成員の皆さん、よろしくお願いします






end
Posted at 2020/09/21 17:21:48 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年09月11日 イイね!

パトロール👮

パトロール👮 金曜日ですが 今日もお休みです。

天気も良いのでパトロール👮へ


給油して日本海側を南下

県境を越えて新潟県へ







「笹川流れ」へと向います


天気も良く海もキレイ




素晴らしい透明度です

冬の日本海とは別の海の様です




海水浴シーズンも終わり

駐車場も通常の状態に戻った様です



今日は釣り人も少なくのんびり散策出来ました




 
それでも昼近くの気温は30℃を越えて外にいると汗💦








空も青く

波も穏やか

打ちよせる波の音を聞くだけで癒されます









しかし、海水浴シーズンが終わった浜辺にはバーベキュー後の空き缶、プラスチックトレイ、ビーチパラソルの残骸まで散乱

空き缶を1つ拾って帰りました



地元の子供達がゴミ拾いボランティアしているのに




キレイな海を子孫に見せてやる為にもゴミは持ち帰りましょう




最低限のルールです。










お終い。
Posted at 2020/09/11 17:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月04日 イイね!

1人でリフレッシュの近場旅

1人でリフレッシュの近場旅 今日は会社休み、

朝方の雨もあがり涼しいうちにカメラ片手にリフレッシュに出かけました


向った先は羽黒山、月山方面、普段は行かない方向へ

月の沢温泉♨迄





山の中のポツンと一軒宿



昔の学校の様な木造建築

月の沢温泉の手前に架かる『龍神橋』


橋には立派な龍のオブジェ






親柱にそれぞれ4体の龍

高欄にも総天然色の龍


温泉宿の前に小さな龍神様がありました



この立谷沢川に龍神の伝説がある様です

この後、月山高原へ


休日や観光シーズンは多くの車で賑わいますが『月山高原ふれあいハウス』もコロナ禍なのか平日だからなのか休業中


お陰で駐車場を広く使って撮影出来ました


せっかくなのでこの更に奥『叶宮』へ


勿論、誰もいません

「猿田彦大神」を祀る小さな神社


湧き水と岩がご神体 社殿の無い神社です


申のご神体ですが両脇に狛犬の様にカエルが鎮座

更に右奥に


大量のカエル様、
ちょっと不思議(不気味)ですらあります

お参りを済ませ帰路に


天気が回復してきたので高原牧場の牛さんも


牛さんと記念撮影

これからの時期、天気が良ければお子様連れでも楽しめると思います



牧場抜けて高原の道を走ります


庄内平野を臨む絶景のドライブ
道もガラガラでした

良いリフレッシュになりました





こんな景観の良い所に「風力発電」建設案があるそう


千年前からの信仰の山『出羽三山』には似つかわしく無い風車が林立する?!




エコの為なら景観や信仰、歴史は無視?

伊勢神宮や皇居に風車は作らないでしょ

未来の日本人の為にも守らなければならないモノはある筈です

詳しくは↓

http://dewasanzan.net/





お終い。

Posted at 2020/09/04 17:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドロドロの朝です
すっかりヒョウ柄」
何シテル?   04/13 07:40
こうろぎ野郎です。よろしくお願いします。 愛車は プリウス S 寒冷地仕様 黒 モデリスタ(エアロツアラー)です、コツコツ カスタマイズしてます。 笹川...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT『感動をありがとう!!』夏のプレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 16:03:30
試します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:24:24
ねこじ様へ 規約違反の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 12:20:43

愛車一覧

トヨタ プリウス こうろぎ号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation