• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうろぎ野郎のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

冬眠支度!

今日は、午前中 休日出勤でした!

昼までの予定でしたが 14時迄掛かってしまいました、(◎-◎;)

逃げる様に 会社を後にして、今日のノルマその2、愛車の冬支度です。
(^^)

11月11日(月曜日)に一度 タイヤ交換しましたが 16日(土曜日)に翌日のオフ会の為に再度 ノーマルに交換していました、

もう、冬はそこまで来ています!

今年は、少し車高を上げる作戦で以下のモノを購入してみました、
(^-^)v



ラバースペサースプリングゴム 2個で ¥1,780 でした、





フロント側は サイズが合わずちょっとだけしか(5mm~10mm)アップ出来ませんでした、
あと ワンサイズ上なら 丁度良かった感じです、(。>д<)


リア側は ほぼ思惑通りでした、(20mm~30mm)アップしました、
入れるのに手こずりましたが シリコングリスを塗布して装着(なかば無理やり)しました、(^w^)



後は、脱落防止にインシュリンロックで止めて出来上がり (^^)v

乗り心地が特別良くなった感じは有りませんが そこは 余り期待していませんので 《*≧∀≦》

車高も少し上がってタイヤも換えて サンシェードを下ろし、荷室にコレ!


命綱のチェーン、簡易スコップ!

これも 忘れずに!


さぁ、準備万端! 何処からでも懸かって来い!
(^o^)v
Posted at 2013/11/23 17:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月21日 イイね!

本日の2つ目!

二つ目の宅配物は
こちら!




Power Cushion BUFFER なる製品です、

説明書も生産国の表示も無い 怪しさ全開の製品です
(◎-◎;)

Amazon徘徊中に見つけて 試しに買ってみました、



こうろき号は ダウンサスを使用しています、(チューハツ・プラス) 昨シーズンの冬は ノーマルの足回りで過ごしましたが 大雪の日には、除雪車状態でした、特に朝、出勤時は駐車場所から大きな通りに出る迄の間 完全にフロア下に雪の気配! スタック寸前
(|| ゜Д゜)
タイヤハウスに余裕が無いと 雪や氷が詰まりハンドルがキレなくなります。




ノーマル状態でこの有り様なのでこの冬は 何か対策したいと思っていました、

そこで、この製品!サスに挟んで使用するモノです、



車高を上げ、乗り心地を良くする、と言う謳い文句に釣られました、
(。>д<)

果たして 思惑通り 車高が上がるか分かりませんが! 其ほど高価なモノでも無いので試してみます、
Posted at 2013/11/21 21:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月21日 イイね!

ムースワン到着!

本日、帰宅すると 二品のお届け物が 私の帰宅を待っていました、
(^o^)

まずは、コレ!




カーメイトさんの新製品、
「ムースワン」モニター品です、





箱の中身は 本体、スポンジ、マイクロファイバークロス×2、モニターの説明書、商品のカタログ、
イロイロ制約&お約束がありますが、キッチリ モニタリングさせて頂きます。

土曜日は天気まずまず良さそうなので 洗車&タイヤ交換 確定!
(^-^)v
Posted at 2013/11/21 19:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

水曜どうでしょう!




ご存知、北海道ローカルの 「水曜どうでしょう」の大ファンの私は、深夜に再放送している同クラシックを 欠かさず録画して 一人で ゲラゲラ笑いながら見ています、
もう、何度も同じモノを見ていますが まだ、笑えます!

そんな私のために 家の奥さんがコンビニでこんなモノを見つけて買って来てくれました、(^o^)



こう言うモノがあることを 不覚にもしりませんでした、

中身は、現地ガイド ロビンソン!
確か 石垣島の現地ガイドだった人ですね、

シリーズ物の第7弾 みたいです、
かなりマニアックなフィギアです、
藤村Dが あったら欲しかったなぁ
(^-^)



プリウスのダッシュボードに付けようかな?
(車にも 昨日のオフ会にも関係無くて申し訳ありませんm(__)m)
Posted at 2013/11/18 19:07:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年11月09日 イイね!

スマート・ジャナイ・エコグリル その②

今日は、秋晴れの気持ち良い朝でした、

週末にこんなに天気がイイのは 久しぶりなので 朝から洗車しました、(^-^)v

その後、先週末にやったグリル塞ぎのやり直しです、

前回、プラダンのサイズが少し足りなかったので両サイドに隙間がありました、(;o;)





1週間 走ってみて具合が良かったので 今回は全閉してみました、

バンパー外してやろうと思ったのですが、面倒なので止めました、



春には、取り外す予定なので 外す事も考えて出来るだけ簡単に取り付けました、
(^o^) (手間掛けたく無かっただけですが)

2分割に型どりし、裏側を1部分二重に補強(アルミテープで貼りつけ) 取り付け部分(インシュロック)も裏側にアルミテープで補強しました、
(^-^)v

前回、ヨシプリさんよりグリル内側から貼った方がイイよ とのアドバイスを頂きました、 確かにその方が違和感無くスマートだと納得!



第2段 完成! また、何か思いついたら 第3段も有るかも !

だって、いっぱい プラダン余ってますから、
(。>д<)



お天気は 今晩から下り坂の模様です、しかも、来週は冬型の低気圧で 雪の予報も出ています、(°Д°)

タイヤ交換しとけば良かったかなぁ? (。>д<)
Posted at 2013/11/09 17:52:28 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドロドロの朝です
すっかりヒョウ柄」
何シテル?   04/13 07:40
こうろぎ野郎です。よろしくお願いします。 愛車は プリウス S 寒冷地仕様 黒 モデリスタ(エアロツアラー)です、コツコツ カスタマイズしてます。 笹川...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17 181920 2122 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

FJ CRAFT『感動をありがとう!!』夏のプレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 16:03:30
試します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:24:24
ねこじ様へ 規約違反の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 12:20:43

愛車一覧

トヨタ プリウス こうろぎ号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation