• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうろぎ野郎のブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

遂に!重い腰をあげる!!

遂に!重い腰をあげる!! 11月も半ば、

寒気が北日本を襲う時期になりました

朝晩の冷え込みも厳しい今日この頃





遂に、重い腰をあげて冬タイヤに交換します


例年より少しタイミングは早いのですが

「転ばぬ先の杖」です。



今シーズンは暖冬との予報ですのでタイヤの新調はせず もうひとシーズン持たせようと思います。


東北地方に住んでいると毎度恒例行事の様な物ですが


年々、やる気と体力が・・・





タイヤを物置から出して
交換作業して
外したタイヤを洗って
物置に収納する

これだけですが最近 腰や膝に来ます↷





若い頃は天気が良ければ朝 冬タイヤから夏タイヤに交換し日中走り回り夕方にはまた冬タイヤに戻すなんて平気でやってましたが


よる年並には勝てず・・・





すっかり道具頼りの作業

油圧ジャキは勿論!




締める緩めるは電動インパクト








セット作業もタイヤリフター「くるピタ丸」を使います







今シーズンも1つ導入

ハンディエアコンプレッサー



昨シーズン迄は足踏み式でした



空気入れられ無い事はないのですが

一踏みで0.03kpa程度しか入りません
それなりの重さを踏み続ける事に

最低3台で計12本 太腿が厳しい事に!


ガレージがあれば据え付けでコンプレッサー設置したいのですが

なんせ青空駐車場なので









ちゃんと充填出来るとイイなぁ



何時もの様に中華風なので少し心配

分かり難い日本語の説明書もありました


当たりである事を祈る





後は明日の天気次第!
(雨だったらやらないかも?)





もう1つ!


必要な大事な物





私のやる気!










お終い
Posted at 2019/11/15 22:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月08日 イイね!

立冬、さてタイヤ交換どうする?

立冬、さてタイヤ交換どうする? 11月8日 二十四節気の「立冬」です

地元の高い山では初冠雪のニュースも



北海道では雪の知らせも届き始めました



この時期になると何時も悩むのがタイヤ交換時期!



普通タイヤは気温7℃以下になると十分に性能を発揮出来ないそうです

つまり、この7℃が交換時期の境目





12月にはスタッドレスに交換したいところ




青空駐車場での交換作業なので雨の中では寒いし・・・

洗った夏タイヤも乾かないし・・・


最低でも3台の交換作業なので出来れば1日で終わらせたいし・・・





17日には山越えしないといけないし・・・





スタッドレスに交換するとカッコ悪いし↷







悩ましい~



優柔不断な私、


この人もダメ人間ですねぇ






仕方が無いです

そんな私もダメ人間!









お騒がせしました m(_ _)m



お終い
Posted at 2019/11/08 21:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

笹川流れオフ 令和元年秋にて

笹川流れオフ 令和元年秋にて 10月13日に予定していた笹川流れオフが台風19号の影響で延期になり 昨日(11月3日)に行われました



日程延期の影響もあり
今回は参加者も少な目


このところ週末の度に悪天候でしたが
当日は久しぶりの秋晴れ



集合場所まで笹川流れを逆行する間釣り人が大勢いました 
(笹川流れは海釣りのメッカでもあります)



9時半過ぎには集合場所に到着

既に「SE」さんがお待ちでした
(遠い所 ありがとう御座います)




集合時間前には参加者さんがほぼ到着

ここで暫し座談後

お昼ご飯

今回はラーメン 近くの「玉寿司食堂」さんへ



天ぷらラーメン(イカ天)


その後、遅れて参加の大御所と落ち合う何時もの撮影スポットへ移動
(何時もと違う道を通って行った為 途中でバラバラになってしまいました 申し訳御座いませんでした)


無事、予定の場所に到着




今回参加の皆さん




新潟の山侍さん、

宮城のプリべぇさん

山形のジャガープリウスさん

長岡のはるたかパパさん

鶴岡のこうろぎ野郎

千葉のSEさん

新発田のxtantさん

はるたかパパさんの愛娘







オマケ



大御所の到着を待ち恒例のジャンケン大会
魚沼産コシヒカリ新米をゲット!!


大御所の写真を撮る間も無く次に移動
(ごめんなさいm(_ _)m)




この日は


(画像はJRホームページより)
蒸気機関車が走る予定 通過時間が調べられず通り過ぎるのを見ただけでした
(下調べが悪くスミマセン↷)


恒例の塩工房にて塩ソフトを食し
又もまったり


ハロウィン仕様でした


日没まで時間があったので少し戻り
海岸へ









カモメと遊ぶ予定でしたが
この日のカモメはあまり寄って来ませんでした



砂浜に佇む男


怪しげな大御所




残念ながら日没前に厚い雲が

夕陽はお預けとなりました

参加者数が少なく濃密なオフとなりました






参加の皆さんのご協力にて今回も無事オフ会終了しました








来年も相変わらずユル~く グダグダに開催予定です








またお逢いしましょう









Posted at 2019/11/04 09:43:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月01日 イイね!

11月になりました。もうすぐ冬・・・

11月になりました。もうすぐ冬・・・ 早いもので今日から11月に突入!



あとひと月もすれば冬仕様にチェンジです


その前に、

今週末は久しぶりのオフ会
参加の皆さんよろしくお願いします



この処、週末の度の悪天候
今回のオフ会も台風19号の影響で延期しての開催です



想定外の雨量で多くの河川が氾濫、決壊し甚大な被害がでました



被災された皆様に心からお見舞い申し上げます
m(_ _)m







色々な事があった10月でした

ラグビーワールドカップ
(にわかファンが増えましたね)

天皇の即位の礼



天皇陛下万歳🙌





東京モーターショー開幕



来年はオリンピック



マラソンの開催地で揉めていましたが結局、札幌に決定した様ですね



この爺が大事な所で一枚噛んでいると私は思いました




札幌だって夏は暑いと思うけどなぁ.。oO










11月はもう1つオフの予定も

令和元年のラストスパート!





さて、明日は洗車しないと
( *´꒳`*)੭⁾⁾






お終い
Posted at 2019/11/01 22:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドロドロの朝です
すっかりヒョウ柄」
何シテル?   04/13 07:40
こうろぎ野郎です。よろしくお願いします。 愛車は プリウス S 寒冷地仕様 黒 モデリスタ(エアロツアラー)です、コツコツ カスタマイズしてます。 笹川...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3 4567 89
1011121314 15 16
171819 20 212223
24252627 282930

リンク・クリップ

FJ CRAFT『感動をありがとう!!』夏のプレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 16:03:30
試します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:24:24
ねこじ様へ 規約違反の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 12:20:43

愛車一覧

トヨタ プリウス こうろぎ号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation