• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうろぎ野郎のブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

男の身だしなみ

Posted at 2020/08/03 19:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:
ユアーズ・バーニッシュ
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:
3月まで1本使用していました

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 19:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月29日 イイね!

豪雨の翌日

豪雨の翌日昨日は(7月28日)梅雨明け前の大雨!

夜のうちから降り続いた雨が午後には猛烈な勢いになり

エリアメールが何度もなりました

夕方には雨のピークも過ぎましたが

河川は危険水域に


(17:30分頃の近くの川)

濁流が流れ普段の3倍近い水域に

水害の少ない地域なのでビックリです

夜には最上川も氾濫、

幸い私の地元は最上川から遠いので大丈夫でした




1夜明けて、今日は仕事休みなので朝のうちに「蓮の花」の撮影に


自宅近くの蓮の自生地

昨日の雨で流石に水は多め







そのあとドライブへ


大雨の後で海水浴客もいない静かな初夏の海






河口付近の海岸線は濁流で茶色く濁っていました






梅雨明けは8月になりそう


コロナに異常気象に色々大変なご時世ですが

ポジティブに頑張っていきましょう!
(๑•̀ - •́)و✧




お終い。
Posted at 2020/07/29 21:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月28日 イイね!

愛車の艶の秘密

愛車の艶の秘密この記事は、コーティング剤 モニター募集します!について書いています。

2020年から愛用し始めましたがその艶と撥水に大満足です

更なる塗り重ねの為にもよろしくお願いします
(人´∀`o)
Posted at 2020/07/28 20:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

ルームミラーのデジタル化計画

ルームミラーのデジタル化計画ずっと前からやりたかったルームミラーのデジタル化に着手します。



愛車のプリウス30は、リアガラスが2段構造なのでルームミラーに映るのは


この様な画像

最近のニッサン車にみられる様なデジタルインナーミラーなら後方視界もスッキリするのになぁ、とずっと思っていました


最近、ルームミラー型の前後ドラレコが多く販売されこれなら代用出来るのではないか!


と、いう訳で

早速、物を購入


貧乏性のオッサンはなんとか安くて良い物を購入するべく通販サイトを渡り歩く



計画始動からひと月半、


シンガポール経由で物が届きました


正規のちゃんとした物がどうしても買えない




4連休の最終日、

取り敢えず取り付け開始!



先ずは1番嫌いな所

ここにカメラケーブルを通す


その前に汚れているので掃除



配線通しでケーブルを通します

既に先客の配線が数本通っているので極狭の隙間を無理やり・・・


この後は暑いしゴムが上手くはまらないしで写真撮れませんでした




滝沢カレン並の日本語説明書によるとブレーキ+線にリアカメラからの赤い配線を結線と書いてありましたので素直なオッサンは言う通りにハイマウントストップランプに配線






?なんの電源と不思議でしたが取り敢えず。


後で完成後に気がつきましたがこれはバック信号の誤りの様です

お陰でブレーキを踏む度に画像が下を向きガイドラインが表示されます
╭(°A°`)╮



後日、配線を治します。↷

ここで一旦テスト


電源はUSBなのでモバイルバッテリーを使えば駐車監視も可能ですね✌




リアカメラ線を左ルーフ側を通してルームミラー位置まで


いったん3時の『おやつ』タイム


メロンとシャインマスカットのタルト

水分補給して続きを

現在取り付け中の小画面付ルームミラーを外し新しいミラーに交換



上が従来品
下が今回のモノ


大きさ的には少しコンパクトになりました

リアカメラは室内に設置


リアスポイラー下に両面テープで取り付け




いきなり完成です

スマホカメラでは反射が強く上手く移りません
(そもそも反射が強い、何らかの対策が必要)




目がチカチカします

反射防止フィルムを貼れば少しは収まるだろうか?



先ずは滝沢カレン的説明書と格闘して設定を変えてみよう


思ったより酷い感じでは無かったので暫く使ってみるとしよう






明日は明日の風が吹く!




お終い。




Posted at 2020/07/26 20:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドロドロの朝です
すっかりヒョウ柄」
何シテル?   04/13 07:40
こうろぎ野郎です。よろしくお願いします。 愛車は プリウス S 寒冷地仕様 黒 モデリスタ(エアロツアラー)です、コツコツ カスタマイズしてます。 笹川...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT『感動をありがとう!!』夏のプレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 16:03:30
試します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:24:24
ねこじ様へ 規約違反の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 12:20:43

愛車一覧

トヨタ プリウス こうろぎ号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation