• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうろぎ野郎のブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

春だし洗車! の準備

春だし洗車! の準備 春~になれば♪

 し〜なこも溶けて♪


 どじょっ子 だの♪

 鮒っ子だのが♪


 春が来たかと思うべな〜♪



と言うわけで 「こうろぎ」 もモゾモゾと始動を始めた訳で




この春は車検こそありませんが

やる事が多い

タイヤも入れ替えが必要だし




取り敢えず冬の間に汚れてしまった
愛車をキレイに洗いたい!



そこでこんな物を発注






泡洗車♥




爺なので少しでも洗車を楽にしたくて


ケルヒャーのアタッチメントを買えば良いのですが


¥高いし

洗車の度にいちいちケルヒャーを準備するのも面倒くさい↷



去年こんな物を買ったのですが




私的には使い物にならず↷

加圧は大変だし

加圧しているうちに泡は乾くし


そこで今回はガーデンホースに直結して使えるタイプに






クリーミィでフワフワの泡は出て来ませんが




ムートンやスポンジで軽く洗うのでこの位で十分かと






折角、物は届きましたが

暴風雪波浪警報で今日、明日は洗車出来そうに無し・・・
Posted at 2022/03/05 18:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:
B

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/05 17:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年02月26日 イイね!

長らくご無沙汰してました 生きています。

長らくご無沙汰してました 生きています。 2月もあと数日になりました、



もうすぐ3月です、冬眠生活もそろそろ終りに近づいてきました





今年は例年より雪が多かった


(タイトル画像から半分だけ雪を下ろした状態)


連日の降雪に朝、晩の除雪は老骨には厳しく

今年ほど除雪機が欲しいと思った年も珍しい



通勤時間も何時もの倍💦








現在は道路上には雪の無い状態ですが

道の脇には除雪で出来た雪の壁がまだ1m弱の高さ


 


会社の駐車場には大きな雪の山




それでもここ数日の気温の上昇で確実に春は近づきつつあります




そろそろ洗車もしたいのですが・・・


流石にこの気温では手洗い洗車は厳しい!
(近所の人に変人扱いされる)




今年最初の車弄りはワイパーブレードの交換からスタート





助手席側が切れてベロベロ状態

2年間持ちましたこの位持てば十分です




タイヤも組み換えないとイケないし





先ずは冬の間の傷んだ場所の修復からです





今シーズンものんびりとズルズルな活動をして行く予定です

皆様よろしくお願いします。
Posted at 2022/02/26 18:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

今年は早めのタイヤ交換

今年は早めのタイヤ交換皆さんご無沙汰しております、
久しぶりのブログアップです



今年も残すところあとひと月半

高い山にはもう雪




今日は午前中の晴れ間にスタッドレスタイヤへの交換作業を行いました


今日は3台

スタッドレスタイヤの準備

空気圧の充填

ジャッキアップ

交換作業

締め付けトルクチェック
の繰り返しです


1台目スペード


午前9時スタート

2台目はプリウス


2シーズン半履いた夏タイヤはもう限界状態



なかなか良いタイヤでした
静かだし乗り心地も良かった


さて、次はどんなタイヤにしようかな?



スタッドレスタイヤの状態をチェックして
ダンロップWinter MAAX03へ交換


2シーズン目に突入です
(1年目走行距離117,977km)
当然ながらゴムも柔らかく残りミゾも十分!

新品時から殆ど減って無い。


ワイヤーブラシできれいにして


思い出した様にハブカバーを付ける


買った事を忘れて長い間在庫してました


お~!なかなか良い感じ



3台目はヴィッツ



こちらはWinter MAAX02

これも2シーズン目です

こちらも減りはごく僅か

Winter MAAXシリーズは減りが少なくとても助かります


交換作業が終わり、後片付けが終了した頃から雨が降り出しました

来週は山越えの予定なので今年は早めのタイヤ交換となりました



年々、タイヤ交換作業も応える様になってきましたが車に乗っている限り自分で交換作業していきたいと思っています。












Posted at 2021/11/14 16:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

笹川流れオフ 2021 秋🍁

笹川流れオフ 2021 秋🍁 久しぶりの投稿です、

昨日10/23 コロナ禍で中止していた
「笹川流れオフ」を久しぶりに開催しました



それぞれ感染対策をしっかり行った上でのオフ会でした


当日は朝から雨の予報

最悪の予報でした 𖦹 ·̫ 𖦹




自宅を出発して集合場所へ向かう迄ににわか雨に降られ・・・






それでも、日頃の行いの良さなのか

集合時間頃には少し日が差すくらいに

集合場所の岩船港にて久しぶりの皆さんとご挨拶&記念写真

雨こそ降らないものの、気温13℃~14℃

強風で~寒:;((•﹏•๑)));:

体感温度はもっと低く秋と言うより冬、








その後、昼食タイム!

近くの「海鮮食堂」又は「ラーメン」

今回、私は見張り役を兼ねてお弁当です

笹川流れ近くの「かもめ弁当」さんでからあげ弁当」を仕入れて来ました




独特の味付けの平べったい「からあげ弁当」
釣り人や地元民などにはお馴染みのお弁当屋さんだそうです

私は初めてでしたがボリューミーでしたよ、



昼食後、恒例のじゃんけん大会をイベントステージを拝借して行い

いざ!笹川流れへ 
レッツ――ヽ(@,,>∀<)ノ――ゴォォ!


天候の影響か何時もの駐車場も空いていました





はじめはプリウスのオフ会として始まった「笹川流れオフ」ですがメンバーさんの箱替えもあり車種フリーとなり
色々な車種を間近で見てオーナーさんの声が聞けるのは非常に面白いです✌








この後、「塩工房」&「最終の駐車場」へと移動
(寒すぎて写真撮るの忘れてしまいました)





久しぶりに皆さんとお話しする事が出来て楽しい1日でした


参加の皆さん寒い中お疲れ様&ありがとうございました

また、沢山のお土産を頂きました
ありがとうございます。
m(_ _)m
(オフ会での個人的なお土産は随時受け付け中です、お返しは無いけど・・・)





今回は非常事態宣言明けとはいえ 
いまだコロナ禍の中程、




来春のオフはもっとノピノビと、そして相変わらずユル~くオフ会したいと思います。

今回参加出来なかったメンバーさん
次回はお会い出来る事を期待しています











お終い。




Posted at 2021/10/24 15:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドロドロの朝です
すっかりヒョウ柄」
何シテル?   04/13 07:40
こうろぎ野郎です。よろしくお願いします。 愛車は プリウス S 寒冷地仕様 黒 モデリスタ(エアロツアラー)です、コツコツ カスタマイズしてます。 笹川...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT『感動をありがとう!!』夏のプレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 16:03:30
試します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:24:24
ねこじ様へ 規約違反の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 12:20:43

愛車一覧

トヨタ プリウス こうろぎ号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation