• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lapi1910のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

バンパーの凹み修理

バンパーの凹み修理
147ではなく、父の Vitzの話。 今から2週間前、一人暮らしの父から車のバンパーを何かの角にぶつけて凹ましたとの話があった。 更に聞くと、トヨタのDラーで修理見積もりしたら 5万円ほどで、保険を使って治そうとしたら、今後の保険料が高くなるとの理由で営業マンに止められたらしい。 その後、タ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 18:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国産車 | クルマ
2016年11月05日 イイね!

シフトのぐらつき状況(修理前)

シフトのぐらつき状況(修理前)
昨日、限定公開したシフトのぐらつき。 修理前後の記録のため、現状を撮影。 こうやって見ると、やっぱりグラグラ?
続きを読む
Posted at 2016/11/05 20:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年11月03日 イイね!

初セントラル、初チャオイタ

初セントラル、初チャオイタ
先日、セントラルサーキットで開催されたチャオイタリア。 個人的には初めてのセントラルサーキット。 すでにたくさんの投稿が出揃った感がありますね。 では、他とは違う目線で振り返ってみましょう。 いきなりですが、今回のブログでは、最近のフェラーリ、ランボルギーニ、アルファロメオ4C の写真は封 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 21:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年10月28日 イイね!

初タイヤ外し

初タイヤ外し
今日は朝からインフルエンザの予防接種。 予防接種しててもインフルエンザにはかかります。 あくまで感染予防と重症化を防ぐための対策。 しかも、予防接種から2週間ぐらいしないと効果なし。 できるだけ早めの接種をおススメします。 有給休暇が腐るほど残ってるので、その後はお休みをいただくことに。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 18:56:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足まわり | クルマ
2016年10月22日 イイね!

またホイール買い増し

またホイール買い増し
先日の走行会でタイヤ1本損傷。 次回の走行会までに準備せねば。 なら、社外品16インチホイールに組んでみるか! ということで、早速ネットオークションで入手。 ASSO Partire MODA Silver 16インチ3セット目、計4セットが手元に。 完全に手狭なので近日中に未使用ホ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 23:49:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 足まわり | クルマ
2016年10月07日 イイね!

足まわりの不具合(その後)

足まわりの不具合(その後)
またまた足まわり不具合ネタです。 またそれか! もうええわ!! という方、スルーしてくださいね(笑) 再度このネタを取り上げた理由は以下の通り。 新たな事実の報告と過去ブログの訂正 ご存じない方のために、簡単におさらいします。 サーキット走行会に参加中、以下の現象が発生。 特に①~⑤ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 22:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足まわり | クルマ
2016年10月02日 イイね!

走行会での不具合とその原因

GSS鈴鹿の走行会から1週間。 今回の走行会では十分にパワーを発揮できなかった。 それどころか課題がいくつも浮上(泣) ①ハンドルが勝手に左に切れる。 ②走行中にフロントタイヤ付近から異音。 ③1年前の走行会と比較して最高速が10km/hも低下。 ④フロントタイヤのグリップ力が低下。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 19:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年10月01日 イイね!

GSS鈴鹿の車載カメラ映像③

GSS鈴鹿の車載カメラ映像③
GSS鈴鹿、走行会の車載カメラ映像。 最後は、2本目の4~6周の様子。 見どころは、ラスト1週。 フェラーリ、ランボルギーニらが続々登場。 その後、130Rで自車の異音と振動が激しくなったのでピットイン。 とは言っても、走行会もそこで終了だったようです。 https://youtu.be ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 20:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | クルマ
2016年10月01日 イイね!

GSS鈴鹿の車載カメラ映像②

GSS鈴鹿の車載カメラ映像②
GSS鈴鹿、走行会の車載カメラ映像。 続いては、2本目の1~3周の様子。 見どころは、多くのスーパーカーに抜かれるところ。 それと2周目、スプーン手前のコース上に緑の障害物!? 後で知ったのですが、みん友さんが芝刈りをした模様(笑) 結局、最終ラップまでコース上に散乱していたのですが ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 19:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | クルマ
2016年09月30日 イイね!

GSS鈴鹿の車載カメラ映像①

GSS鈴鹿の車載カメラ映像①
GSS鈴鹿、走行会の車載カメラ映像。 みなさんが公開中の動画はスマホに保存して通勤電車で楽しんでます(^^♪ ところで自分の車載映像ですが、セッティングが適当だったことを少し反省。 あまり良いアングルではありません。 けど、次につながる反省点が見えるかも!と思ったので次々と公開していきます。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 23:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | クルマ

プロフィール

DIY作業など可能な限り投稿していきます。 オフ会があれば参加したいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 インジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:54:33
リレー予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:27:21
M6×50mmボルト常備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 15:29:48

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
あまりクセのない大人しい車かと思いきや、実車を目の当たりにしたら超カッコいい!エンジンサ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
3年ぶりの二輪(前車はAPE100-DX)。 スクーターは久しぶりですが、少し前のものと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
親が所有していた車。 免許取得後、借りて乗ってました。 インテグラの納車待ちのある日、T ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
はじめて自分のお金(正確には親と折半)で買った車です。 まだ学生の身分なのに、新車購入。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation