• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lapi1910のブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

GSSジャンボリーIN鈴鹿 2016 Rd.2

GSSジャンボリーIN鈴鹿 2016 Rd.2
9月25日(日)、GSS鈴鹿の走行会に参加してきました。 鈴鹿サーキットは1年ぶり。 ここ数日、雨の日が多い中、当日は汗ばむほどの快晴! 気分も盛り上がる~♪ 今回の参加枠はC枠で以下のようなタイスケ。  12:00~: 受付  13:00~: ドラミ  14:30~: 1本目  16: ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 19:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | クルマ
2016年09月18日 イイね!

あと1週間

来週9/25(日)、鈴鹿サーキットの走行会に参加。 ちょうど、あと1週間。 鈴鹿サーキットは1年ぶり。 鈴鹿市の天気予報、今のところ「くもり のち 晴れ」 (^^♪ 実は、まだなんの準備もしてません(汗) つい先ほど、GSSから資料一式を添付したメールが送られてきました。 タイスケはP ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 19:04:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年09月06日 イイね!

スマホGPS精度&次回GSS鈴鹿について

スマホGPS精度&次回GSS鈴鹿について
私は今でもガラケー使ってます。 月額1,400円ほどで無料通話1,000円付き(最大5,000円まで繰越可)。 一人暮らしの親元への通話がメインです。 2015年1月のある日、サーキット走行LAPタイム計測アプリ「GPS Laps」を使用するため、データ通信専用の格安スマホ「freetel Pr ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 23:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマホアプリ | クルマ
2016年07月10日 イイね!

タペット音、発生から解消までの道のり

タペット音、発生から解消までの道のり
◆6月18日(土) 初めてタペット音を確認したのがこの日。 金属を軽くカンカン叩くようなイヤな異音。 車内まで響く音だったので慌ててエンジン停止。 そっとエンジン再始動して、しばらく観察。 その後5分ほどで異音解消。 翌朝、エンジン始動も異音再現せず。 ◆6月25日(土) 月~金(およそ130時 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 00:07:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年06月25日 イイね!

エンジン付近の異音はこんな音です

エンジン付近の異音はこんな音です
1週間前、エンジン付近から異音発生のことを書きました。 その後、たくさんのご意見をいただきました。 また、タイミングバリエーターに関する情報も得ました。 そんな中、あるみん友さんからこんな話がありました。 ・平日に運転しないなら、週末までにオイルが落ちきって再発の可能性も。 ・暖まると ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 22:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年06月22日 イイね!

新しいラグボルト

新しいラグボルト
今週のお取り寄せは「ラグボルト」。 装着していたラグボルトは、たぶん純正品。 13年間も使用されてきた品で状態もそれなり。 かなり錆も目立ってます。 サイズは、首下20mm、ピッチ1.25mm。 これだと、新しいホイール&タイヤに交換しても美しさ半減。 こちらが新しく購入したラ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/22 23:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年06月21日 イイね!

リアゲート解体

リアゲート解体
2か月ほど前、リアゲート破損によるDIY交換をしました。 取り外したリアゲートは処分するしかなさそうですが、 取り外せる部品はイロイロあります。 そこで、先週末はガレージにこもってリアゲート解体作業。 大事なステッカーはスチーム洗浄機でキレイに剥がして移植。 あとは、ネジ1本に至るまで ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 00:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2016年06月19日 イイね!

エンジン付近から異音発生(今は大丈夫)

エンジン付近から異音発生(今は大丈夫)
昨日、1週間ぶりにエンジン始動。 するとエンジン付近から「カンカンカン」という異音発生! 車内まで聞こえてくる音だったので慌ててエンジン停止(汗) ボンネットを開けて、恐る恐る再度エンジン始動。 さっきより音は小さくなったけど、まだ異音はしている。 少し考える… ちょうど1週間前、プ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 19:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2016年05月30日 イイね!

17インチホイール再入手

17インチホイール再入手
うちの147ですが、常に部品交換検討の毎日。 バッテリー、ワイパーブレードもそろそろかな。 そんな中、また買っちゃいました、3セット目のホイール。 147納車時、17インチのASSOストラディスタが装着されていた。 しかし、乗り味が自分好みではないことを理由に1年後に売却。 そのあと ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 00:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年05月22日 イイね!

Fアッパーマウント交換

Fアッパーマウント交換
本日は、Fアッパーマウントを交換。 車高調セットアップでお世話になった「Funny drive」で作業です。 午前11時ぐらいから作業開始。 ここのお店のルールは、作業中の撮影や見学は禁止。 2人作業なので、完了まで30分前後を想定。。。 仕方なく待合室で待つこと30分。 何 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 18:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | クルマ

プロフィール

DIY作業など可能な限り投稿していきます。 オフ会があれば参加したいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 インジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:54:33
リレー予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:27:21
M6×50mmボルト常備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 15:29:48

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
あまりクセのない大人しい車かと思いきや、実車を目の当たりにしたら超カッコいい!エンジンサ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
3年ぶりの二輪(前車はAPE100-DX)。 スクーターは久しぶりですが、少し前のものと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
親が所有していた車。 免許取得後、借りて乗ってました。 インテグラの納車待ちのある日、T ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
はじめて自分のお金(正確には親と折半)で買った車です。 まだ学生の身分なのに、新車購入。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation