• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lapi1910のブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

春のGSSジャンボリーin鈴鹿の走行会について

昼間は少しずつ暖かく感じる季節になってきましたね。 さて、4月17日(日)は、恒例「GSSジャンボリーIN SUZUKA」が開催されます。 これまで、ラップタイムの短縮を意識して、アレコレ準備を進めてきました。 当日は、顔なじみのみなさん、みん友さんらとお会いすることも楽しみです。 また、パー ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 23:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年03月13日 イイね!

LEDデイライト装着しました

LEDデイライト装着しました
本日昼2時ぐらいまで近所の実家を訪問。 その後、自宅に戻ってから気になってたLEDデイライト装着作業をしちゃいました。 そもそも、デイライトは点灯することによって周囲に自分の存在を早目に気付いてもらうという効果が期待できます。 特に早朝や夕方は効果が高く、デイライト装着車両の事故率が低いとい ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 22:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年03月09日 イイね!

LEDデイライト装着計画

147のデイライト装着車ってほとんど見かけませんよね。 実車を見つつ装着ポイントを探るもピンときません。 ヘッドライトやウインカーを殻割りしてLEDを埋め込む方もいますよね。 その方々の完成品をネットで拝見しても自分の好みとは少し違うんですよ。 こんな感じでデイライトがバンパー下部にある ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 21:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年02月03日 イイね!

大掛かりな修理のため、入院してました

大掛かりな修理のため、入院してました
2週間前、ユニコルセで4つの修理交換作業を見積もっていただいたのですが、早めに処置した方が良い問題を緊急対処するために日帰り入院してきました。 この日は用事があったので、朝10時に147を入庫、代車(ビッツ)を借りて一時退散です。 用事が終わって自宅に戻ってきたら、es355さんがユニコルセを ...
続きを読む
Posted at 2016/02/03 01:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年01月25日 イイね!

DIYツール&パーツのお取り寄せ

明日は奈良県の客先に行く予定なのですが、予報では奈良県の最低気温-5℃ (>_ 147用ヘッドライトユニット光軸調整モーターです。 147用と書きましたが、実はアウディA3、A4で使われているものと共通部品とのこと。 国内正規ルート購入価格より、なんと8割も安く買えた! もちろん、新品です ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 23:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2016年01月19日 イイね!

フェラーリ458イタリアの車載映像

過去にGSSジャンボリーIN鈴鹿の走行会の車載映像をいくつか紹介してきました。 その中の1つで「フェラーリ458イタリア」に抜かれる映像を覚えてるでしょうか。 https://youtu.be/ewm6xXBb8aM つい先日、嬉しいことにその「フェラーリ458イタリア」のオーナーさんから連 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 21:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月17日 イイね!

西の聖地、初訪問

先日、ヘッドライトのバルブをHIDからハロゲンに交換した後、エンジンOFF状態でヘッドライトONすると何やら異音が聞こえてきた。 どうやらヘッドライトユニット内から光軸調整用のモーターがず~~っと回ってるような感じ。 これまで、エンジンOFF状態でヘッドライトONにすることがなかったので気付かな ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 18:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

本年、初ブログ(^_^)

12月26日(土)からお休みをいただいてましたが、本日が連休最終日。 大発会の波乱を横目で見つつ、アストロの特売品を買いに行く。 お目当てのオイルフィルターレンチが売り切れだったが、特売価格で取り寄せできるとのことなので、迷わず予約。 あと、特売のワークライト等を購入。 続いて、スズキの初 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 18:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

環状交差点!?

本日、運転免許証の更新手続きに行ってきました。 とは言っても、自宅からチャリで5分ぐらいの場所。 日曜も受け付けていたのですが、月曜の方が空いてるはずと考えて行ったのですが、みごとにハズレ。 年配の受付窓口の方も「今日は異常に多いわ〜」って言ってました。 順番に手続きを終え、30分の講習の中 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 17:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月05日 イイね!

サーキット走行映像にLAPタイム表示

先月の鈴鹿サーキット走行会の車載カメラ映像に各種情報を合成した映像を公開しました。 ・スピードメーター ・Gセンサー ・サーキット走行位置 これらの動画編集は「VSD for GPS」のサイトで公開されてるフリーソフトを使用。 ※使い方やサポートしてるロガーデータ等も詳しく解説してます。 で ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 23:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 | クルマ

プロフィール

DIY作業など可能な限り投稿していきます。 オフ会があれば参加したいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 インジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:54:33
リレー予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:27:21
M6×50mmボルト常備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 15:29:48

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
あまりクセのない大人しい車かと思いきや、実車を目の当たりにしたら超カッコいい!エンジンサ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
3年ぶりの二輪(前車はAPE100-DX)。 スクーターは久しぶりですが、少し前のものと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
親が所有していた車。 免許取得後、借りて乗ってました。 インテグラの納車待ちのある日、T ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
はじめて自分のお金(正確には親と折半)で買った車です。 まだ学生の身分なのに、新車購入。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation