• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lapi1910のブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

ホーンが鳴らない問題対策

ホーンが鳴らない問題対策片側二車線の国道(R163)を走行中の出来事。

私の前は車が1台もおらず快適に走行。

すると何やら前方の走行車線にハザードも出さずに軽トラが停車していた。

なんかイヤな予感がしたので追い越し車線に移り、とっさにホーンを鳴らしてこちらの存在をアピールしようとすると。。

うっ、ホーンが鳴らない。。(汗)

数回押してみても鳴らないので最悪の事態を考えて軽トラの手前で大きく減速。

すると私が道を譲ってくれたと勘違いしたのか、そのまま大きくUターンして反対車線に移り、立ち去って行きました。

その後、ホーンが鳴らないことだけが気になり、誰もいない場所でゆっくりホーンを押すと鳴りやがる。おいおい、なんでやねんw

これは危ないと思いつつ、みんカラを検索したら、ジュリアあるあるの現象の1つと発覚。
しかも対策として、Panasonic製のリレー交換が効果的との情報も。

早々に注文して、本日交換しました。


左の黒い方が交換するPanasonic製。
合計11個交換しました(整備手帳にUP済)。


交換後、ホーンを軽く1プッシュしても100%鳴るし期待通りに改善しました〜(個体差はあると思います)

しかもリレー交換は、駐車後の電源制御不良によるバッテリー上がりのリスク(これに悩まされている人もちらほら)も回避できるとの噂も。

他にも気になる点はあるけど、また余裕のある時に順次対応していきま〜す!
Posted at 2024/12/29 17:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月22日 イイね!

フロント3面ウィンドウフィルム施工

本日より、シフトで夏期休暇を取得しています。

とはいえ、旅行予定はなく、親戚に会いに行くぐらいしか考えてないので、余った時間は車関係に使いま〜す。

早速ですが、納車まもないジュリア君に対して、家族からこんな声が。。
「紫外線ヤバい、焼けるやん!なんとかできない?」
前車(黒の147)と同じ展開です💦

ということで、カーフィルム施工が最優先事項になったので10日ほど前に予約しておきました。

施工は手洗い洗車で信頼と実績のある「くるピカ」です。

【施工ショップ】
カーフィルム施工専門店「くるピカ」





作業はフィルム貼り専用ブースで施工。

可視光線透過率(透明度)70%を下回ると車検に通らないため、その基準をクリアするフィルムを選択します。

【使用フィルム】
WINCOS(ウインコス)IR-90HD

ネット割引5%OFFで総額 50,578円(税込)でした。

打ち合わせで「ドアパネルを外して完璧に作業したい」とお断りが。
なんか期待を持たせるコメントと思うのは私だけ?ww

ちなみに、平日火曜日ということもあってフィルム貼り作業は1台だけのようでした。念のため、ジュリア君が機嫌を損ねるといけないので取扱説明書を預けておきます。

入庫8:30、仕上がり18:00。
長丁場なので、もちろん代車(軽自動車)ありです。

フィルム貼り付けのガラス面は特殊な撥水処理で仕上げるとのことで、入念に作業していただきました。

お馴染みの手洗い洗車、内装清掃で最終仕上げ。
足回りもピッカピカです。






フィルム施工の仕上がりは、さすがプロの技!
パッと見ではフィルムの存在が分からないくらい、ズレなくビシッと貼り付いてます。
ドライブレコーダーやETCアンテナ周りも違和感なく切り抜かれていました(切り抜くかどうかも事前の打ち合わせで決めていきます)。
めっちゃキレイ♪

写真の証明書は、ガラス交換を保険で対応する際に有効で、これがあるとフィルム貼り付けに関する代金も保険で対応できる場合があるそうです。

まだまだ暑い日差しは続くので、きっと効果を発揮してくれるでしょう!
大満足です♪
Posted at 2023/08/22 18:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月05日 イイね!

本日納車♪

本日納車♪ご縁あって、奈良県にある宮武オート学園前にて本日納車。

アルファロメオ第二章です(笑)


阪奈道路〜清滝峠〜R163(途中給油)を何の設定も変えずに超安全運転で帰宅。

任意保険の入れ替えは早々に完了。

機能てんこ盛りなので最優先で取説読みます😅

今後とも、よろしくお願いします。
Posted at 2023/08/05 18:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

11年間ありがとうございました

11年間ありがとうございました久しぶりの投稿になります。

突然ですが、147を降りることにしました。

今まで147と共にお世話になったみなさま

本当に感謝しかありません。

2012/08/20、「一度はアルファロメオ」という気持ちで147を納車。

当初、3~4年乗って、その間に次の車を探せば…という考えでした。

ところが、乗ってみたら、めちゃくちゃ楽しいクルマやしw

ある時期に修理費用がドカーンと発生して吐きそうになったけど、

それを支払ってでも乗り続けたい!と思わせる最高の車でした。

多くのみん友さんと知り合いになり、とても貴重な経験もできました。

人生初の走行会もあり、鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットなど

たまらんイベントにも参加できてよかった。


今回、降りることになった最大の理由は、原因不明のオイル漏れです。

ユニコルセさんにも応急処置していただいたりもしたのですが、

オイル交換後にはガレージにぽたぽたとオイル溜まりができたりで。

家族のためにも安全第一!ということで決断しました。


147は下取りとしての価値はないため廃車にする方針。

次の車は、すでに契約済みですが、納車はもう少し先。

次はあまりイジったりすることは考えてなく静かに乗ろうかなと。

車種などは納車まで聞かないでくださいw

もし気が向いたら納車後にシレっと投稿しておきます (^^;

それまでは今の147を楽しみたいと思います!

11年間、ありがとうございました!!
Posted at 2023/07/02 18:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2020年12月09日 イイね!

【訃報】俳優で声優の佐久田脩さん

佐久田脩さんがお亡くなりになりました。
62歳でした。

お名前を聞いてピンとこない方もいるかと思います。

「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」
マイク・ブルーワーの吹き替えを担当していた方です。

数週間前から吹き替え担当が急に替わり、
なんでかなと思っていましたが。。。

ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2020/12/09 23:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DIY作業など可能な限り投稿していきます。 オフ会があれば参加したいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 インジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:54:33
リレー予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:27:21
M6×50mmボルト常備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 15:29:48

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
あまりクセのない大人しい車かと思いきや、実車を目の当たりにしたら超カッコいい!エンジンサ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
3年ぶりの二輪(前車はAPE100-DX)。 スクーターは久しぶりですが、少し前のものと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
親が所有していた車。 免許取得後、借りて乗ってました。 インテグラの納車待ちのある日、T ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
はじめて自分のお金(正確には親と折半)で買った車です。 まだ学生の身分なのに、新車購入。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation