• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

アカ落とし

アカ落とし いよいよ今日は大晦日。 私もやっと激務がひと段落し、先ほどまで事務所で昼寝しておりました(笑)
まぁ今日は市場自体はお休みでして、いわば「休日当番出勤」みたいなものなんですよね。大晦日で休日だけども注文が多いので、全員で当番出勤、ってかんじです。
配達が終わったら、全員で事務所やら店前やらトラックやら、一年間の汚れを落とす「大掃除」に取りかかります。実は私、この「掃除」ってのが実にキライでして(^_^;)
クルマの掃除はけっこう好きなんですけどもねぇ(爆)

ってことで、店前の掃除はほどほどにして、無印良品号の一年間の・・・いやたしか去年の大晦日は香川に深夜の配達に逝ってたから結局無印良品号は洗車しなかったから2年分の汚れってコトになりますね(爆)、この2年分のアカ落としに取りかかりました(^_^;)

そしてうちの会社では、大晦日になると大活躍する清掃用品がありましてね、それが画像の洗浄ガン!
画像の左端に写っているステンレスの大きな箱、これが本体なんですが、これには灯油を入れるタンクがあります。そう、コイツは超強力な水圧でほぼ熱湯に近い温度の水を噴射する業務用の洗浄機(^o^) 家庭用のものとは比較にならないそのパワーは、たいていの汚れは一撃できれいに吹き飛ばしてくれます。

実は無印良品号の保冷箱の床って、フラットな板ではなくて波板状に複雑な形状になってまして、普通にブラシで擦ってもブラシが届かないので全然キレイにならず、汚れが蓄積していく一方なんです(涙)もちろん配達で使ったときには水で洗うんですけども、どうしても水垢が溜まってしまいます。ですので、コイツをキレイにするならこの強力な秘密兵器を使うのが一番手っ取り早い! っていうわけなのです(*^_^*) 

ひさしぶりにコイツに電源を投入し、こないに向けて噴射を開始! そりゃもうあっという間にどんなに擦っても落ちないような汚れまで一瞬できれいサッパリにしてくれますから楽しいのなんの!(笑)
ただ難点はあまりにも強力すぎて、古いトラックなんかだと外装に使ってると塗装がパリパリと剥がれてしまうってコト(ちゅど~んっ!) それから保冷箱の中を丹念に洗っていると、瞬く間に箱の中は吹き出す蒸気の湯気で何にも見えなくなってしまうってことですね(笑)なので、湯気が立ちこめるといったん放水をやめて視界が開けるを待ってからまた噴射、ってことを繰り返す必要があります(苦笑)
まぁそんなこんなで積年の汚れもきれいサッパリ(^^) すっかりとキレイになった無印良品号に気分も爽快! ・・・ヒューズ問題さえ解決すればもっとサッパリするんですけども(涙)

無印良品号の掃除が終わったら、今度はお得意さんのところにおせちを配達に出発です。これも毎年の恒例なんですけども、取引先からいっぱい買うおせちの包み(これもお付き合い、ってヤツですね・・)の中のひとつをお得意さんのところまで持っていくっていう任務があったのです。
例年ならお客さんのところまで業者さんが配達してくれるんですけども、いつも頼んでいた業者さんは今年はおせちを作らない、ってことで別にところのおせちにしたんですが、この業者さんは配達はしてないんです(汗) ってなわけで、今年の配送はろくむし号が出撃ってことになりました(爆)

年末になるといつも2トン車で出かけている西の方の山里まで、今回はろくむし号でお出かけ。
トラックだと苦痛な山のワインディングも、ろくむし号だと気持ちいいですよね~(笑)いい気分で年末最後のドライブをしっかりと堪能してきました(^^) またヤンチャしすぎてリアシートに積んであるおせちをひっくり返しそうになったのはナイショですが(どっか~んっ!) はぁ、おせちの箱をシートベルトでくくりつけててよかった~(^_^;)

年末ってなると、どうしても市場ネタとか仕事ネタになってしまいがちなんですが、今年もこれでBlogもおしまい! みなさんこんなにもムダに長いBlogにお付き合いいただき、ほんとにありがとうございましたm(_ _)m 来年は心を入れ替え・・・


るわけもなく、長文Blogを書きます(どっか~んっ!) ので、またよろしくお願いいたします(ちゅど~んっ!)
ではでは、こんな世知辛いご時世ではありますが・・・みなさんどうか

良いお年を!(^^)/(^^)/(^^)/


ブログ一覧 | 仕事の相棒(^^) 市場トラックs | クルマ
Posted at 2008/12/31 16:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年12月31日 17:14
1年間、大晦日まで本当にお疲れ様でしたm(__)m
でも、これで晴れて新年を迎えられますね!
ろくむしさんには、公私に渡って今年も師匠としてお付き合いいただき本当に感謝しておりますm(__)m

来年は・・・マジに第2回ツアーを考えておりますので、その時はよろしくお願いいたします。

ところで・・・
各車をキレイにしたということは・・・まさか!ろくむし号も?(滝汗)
コメントへの返答
2009年1月1日 17:28
お互いに新年早々から仕事・・・まぁそういう職種なんですから仕方ないですよね(苦笑)
こちらこそ長文駄文のBlogにお付き合いいただきホントにありがとうございました(^^) もう2009年になっちゃいましたけど(汗)、今年は徳島ツアーの第二弾の予定もあるんですか! こりゃ新年早々楽しいことを聞いてしまいましたよ(^o^) ぜひともお越し下さいね! 楽しみに待っております。今度はワタシがお休みの時に合わせて来てくださいね!
各車をキレイにしたってコトは・・・いえいえ、大晦日にはろくむし号は洗ってないですよ(^^;) 実は30日に洗っちゃったのでした(ちゅど~んっ!)でも雨は降らなかったですよ(汗)
・・・でもさっき・・・ほんっとに中途半端な通り雨が(どっか~んっ!)
48時間ぐらいはきれいな状態を維持できたから、まだマシかな(号泣)
2008年12月31日 17:51
今年は色々とお世話になりました~。ろくむしさんのブログはたまに長すぎるので、斜め読みの時が多くて・・・(笑
来年もまたよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2009年1月1日 17:29
こちらこそお世話になりました。まだまだ逝きますのでどうぞヨロシク♪
長文すぎて斜め読み・・・忙しいときには読めないBlogですもんね(苦笑) そのあたりは読む人のスタイルってことで(^^)
もう年が明けてしまいましたが、今年もどうぞヨロシクです。
2008年12月31日 19:41
今年一年毎日楽しいblogをありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。

えっ!?ろくむし号洗車したんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月1日 17:32
こちらこそありがとうございました(^^) 年が明けちゃいましたが、今年も変わらずに長文を書いていく予定ですのでどうぞお覚悟を(核爆)
ろくむし号・・・洗いましたよ(ちゅど~んっ!) でも洗ったのは30日の夕方ですから、今回は神通力はナシ、ってことで(^^)
・・・と言いたいところだったのですが・・・コメント書くのをサボってたら、ついさっきめっちゃ中途半端な通り雨が(ちゅど~んっ!)
今回は48時間は雨が降らずにもったので、まだヨシとしましょうかねぇ(ため息)
2008年12月31日 20:24
今年はどうもありがとうございました^^

子供も絡んでのオフといい(笑)

また来年も宜しくお願い致します^^!

よいお年を~♪
コメントへの返答
2009年1月1日 17:34
子連れOFFは初めての経験でしたけども、やっぱりというか、子供に振り回されてオトナはなんだか落ち着きませんでしたね(苦笑)
懸案(笑)のガンダム居酒屋OFFもまだ開催していませんし、これも実現しないとね~(笑)
では今年もどうぞヨロシクです(^o^)
2008年12月31日 21:37
こんばんはー。
ご無沙汰しております(;_ _)

強力なスチームガン?のようなものでしょうか。
愛車の下回りなども綺麗になりそうですね~(*'-')

ログインできなくともコッソリと拝見しておりましたが、今年も楽しいブログをどうもありがとうございました!
また来年も楽しいブログを楽しみにしております。

それでは、良いお年をお迎えください~(*_ _)
コメントへの返答
2009年1月1日 17:38
スチームガンでもないみたいです。思いっきりお湯がかなりの水量で噴射されているので(汗)愛車の下回りには使えると思いますが、エンジンルームに使うと。。。おそらくは再起不能になると思われます(ちゅど~んっ!)
ワタシなんぞのBlogにお付き合いいただき、ほんとに感謝感謝でございますm(_ _)m
また今年もどうぞよろしくお願いします。

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation