• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

NEXCO中日本 ETC割引プラン

今回初めて NEXCO中日本のETC割引プランを使ってみました。 使ったのは、「北陸・岐阜 ドライブプラン」 2日間で3500円 也 案の定、NEXCO東日本と同じように 料金所の表示は通常のETCの料金・・・ プランがちゃんと適用されてるか 分からないじゃん!!! ホントなん ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 20:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月04日 イイね!

見てはいけないものを

見てはいけないものを
ん~ 幸か不幸か見えてしまった。 フロントのパッドが残り3mmぐらいに。 すぐに注文しました。 超がつく激安品を。 そして、今 せっせとパッドを改造中です。
続きを読む
Posted at 2013/04/04 19:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月23日 イイね!

こんなにも軽量化

夏タイヤを交換してまいりました ただ、まだスタッドレスシーズンなので 車体への装着は後日 今回装着したのはBRIDGESTONEの ecopia PZ-XC 185/65R15 今まで装着していたのは BRIDGENSTONE REGNO GR9000 205/60R15 DUNLOP ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 14:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月11日 イイね!

夏タイヤを買ってしまった

リアに履いていた ダンロップのVEURO VE302が 溝の中にヒビ割れが目立つように フロントのREGNO GR-9000も ブリジストンの重さに加え サイズが大きめでさらに重い ちょうどショップであるメーカーの 15インチタイヤを軽く持ち比べる機会があり 185/65、195/60、20 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 20:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月22日 イイね!

高速パス その2

なかなかチャンスがありませんでしたが、 先日ようやく使ってみました。 群馬、栃木、茨城、新潟、福島の高速が使いまくれます! 周遊プランで3日間 6000円なので、 ある程度の距離や回数使えば、 十分に良いかと。 今回の使用実績 (かなり変則的な部分もありますが・・・) 1.大 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 23:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月16日 イイね!

高速パス

周遊プランを使ってきました。 たった3500円で、東北6県が高速で周れるなんて。 かなりお安くありません??? ただ、使用中は、料金所の料金表示が 単なるETCと同じ表示で 「ホントに大丈夫なの?適用されてるの?」 って感じでちょっと不安になります。 使用区間 1.白河→協 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 22:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月21日 イイね!

燃費データ

第3弾 4速 50km/h 巡航 30~32ml/min(26.0~27.8km/L) 5速 70km/h 巡航 44~50ml/min(23.3~26.5km/L) ペースの速くない道路でも 意外に燃費があがりそうです。 ただ、4速だとほんのちょっとのアクセル操作で 一気に燃料消費量 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 19:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月14日 イイね!

燃費データ

第2弾です アイドリング(ブレーキ踏みっぱなし、ヘッドライト点灯) 10~11ml/min (ブレーキを離すと、8ml/min程度に落ち着きます  理由は分かりません。  どなたか詳しい方いらっしゃいますか?) 登坂路は出来るだけハイギアがベター ハイギアで速度を保つために踏み込むよりも 1 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 21:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月06日 イイね!

燃費データ

レー探のデータ アイドリング 8~13ml/min 60km/h巡航(5速) 33~38ml/min (およそ26.3~30.3km/L) エアコンつけると 8→13ml/minへ増加したので アイドリングでもエアコンだけで 1.5倍ガソリン使ってます。
続きを読む
Posted at 2012/05/06 15:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月06日 イイね!

クルマの空力を目で確認する

低 生憎の霧で 意気消沈↓ でも、しばらく走行したら、ちょっとイイ勉強になった 燃費ブームもあって、 クルマの空力(エアロダイナミクス)が注目されてるかと でも、空気の流れなんで目では見えない・・・ なんてことはないですよね、 霧の中の車中泊後 しばらく走行してみると 小さな水滴が 走 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 13:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プレマシー Tuflong Premiumへ、バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/158639/car/2280522/6044185/note.aspx
何シテル?   10/13 15:55
GA2シティ以来のホンダ車 まだ乗り始めてわずかですが いろんな味付けが好みです 初めてのミニバンライフを満喫するつもりです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子育て真っ只中、家族での使用を考えて、ミニバンにしました ホンダ車は20年ぶりぐらいです
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初の3ナンバー 初の7人乗り 何もかも大きくなり ちょっと慣れが必要そうです
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
コンパクトからついに脱却 やはり居住性は格段にアップ! 車中泊しやすくなったのが嬉しい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2代目(2台目)のK11マーチです。 気軽に覗いてください!!! オールペンから始まった ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation