• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月04日

ワクワクの雪にダイブw

ワクワクの雪にダイブw まきプーさんと、おっつさんのブログを見て…w
『じゃあ行くか!』と行ってきましたww

こちらをどうぞw

さて…w今日は何しようかなぁ~w
昼飯食って考えようw
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2006/12/04 12:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん


chishiruさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2006年12月4日 12:48
やっぱジムニーはいいですねー

走る所選ばず!?って感じですかね~

自分のはちょっと油断するとすぐ亀になっちゃいそうです。

特に除雪の後の小山を越える時なんか・・・
コメントへの返答
2006年12月4日 12:51
いあ~wジムニーじゃなきゃ行きませんw
とりあえず…w楽しんできましたw
2006年12月4日 12:54
ジムニーはマジで無敵ですね!!
俺も除雪の小山でガリガリ音して発進しました♪
コメントへの返答
2006年12月4日 12:57
あははw
まぁwハイリフトにしてる奴らにはかないませんがww
それでも、軽量を生かしてかなり踏み込んでいけますw
2006年12月4日 17:12
ええ、もうこんなに積もっているんですか…(;゚ω゚)ヒィィィ
モリモリ削って走っていますねw
コメントへの返答
2006年12月4日 22:53
あいwこんなに積もってますよw
いあ…wもここまで積もってると、ハンドルが聞かない感じww
2006年12月4日 17:35
ブラヴォーです!(^^)!

入り口看板が見えるってことは、坂を下ったところですよね!?

そこまで到達できるのが凄い・・・^^;

冬期間のわくわくの主は巻き尺さんで決定ですね(^^♪
コメントへの返答
2006年12月4日 22:54
あいw下りきって出口のとこを通り過ぎたあたりですw

いあ~w次は多分埋まりますw
2006年12月4日 19:00
冬の間ワクワクの主になってください♪^^
コメントへの返答
2006年12月4日 22:55
いあ~wも行かんwww
取り合えず凄い雪だったww
2006年12月4日 19:19
あはっ♪
プラドの通ったあとを・・・
コメントへの返答
2006年12月4日 22:56
あいw
『これが、おっつさんが通った後だなぁ』と思ってましたw
2006年12月4日 19:29
うわ、すごい雪!

大分でこれだけふったら事件です。
コメントへの返答
2006年12月4日 22:58
あいw凄い雪ですw
大分でこんなに降ったら、除雪が間に合わないかとw
2006年12月4日 20:30
Σ( ̄ ̄ ̄ω ̄ ̄ ̄ ̄lll)はっ!!??

ここがワクワクですか・・・??あのワクワク??


コメントへの返答
2006年12月4日 22:59
そーですwそーーーなんですw

あのワクワクですww
2006年12月4日 22:38
私んちのとこもこのくらいあります、すでに庭には雪かきして集められた雪の山が
コメントへの返答
2006年12月4日 23:00
いあ~wまさか1日でこうなるとは…w
おいらも雪かきに追われてますw
2006年12月4日 22:52
さすがジムニ~♪
ガンガン進んでいけますね(^-^)
うちのアルト号だと入り口で終了です(笑)
コメントへの返答
2006年12月4日 23:00
まあw改造してハイリフトになってる連中にはかないませんがw

それでも、かなり走ってくれますw
2006年12月5日 11:08
雪でランプ類が落ちないことを祈ってますよw
コメントへの返答
2006年12月5日 16:53
大丈夫でしたよ~wアンダーもww
2006年12月6日 23:04
雪道でジムニーは最強ですな。私も日曜朝、田代平に上がりましたが、幾度となく下から上に雪が降ってきて大変でした。
コメントへの返答
2006年12月6日 23:10
あいwたぶん最強ですよw
おいらもお山に行ってみようかなぁ~w
2006年12月7日 20:05
こんなときのジムニーは頼りがいありますね。ほんとに最強です!
コメントへの返答
2006年12月7日 20:10
ですね~w
ただ2年前に過信して、冬に山を越えようとして、埋まった経験がww

まあなんとか脱出して、進んだらジムニーが一台埋まっていると言うことがあったりしましたw

プロフィール

「装着したLEDの調子を見に車通りがほぼ無く、街灯の無い農道でチェック。中々明るいんじゃないの〜」
何シテル?   09/13 21:10
車は1998年のNISSAN SKYLINE 25GT-FOUR GF-ENR34_5MTのセダンに乗ってます。 最近はぼやきが多くて、「ブログが読み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 09:17:04
R32は鉄くずか?に大いに反論するの巻。( `Д´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 08:20:06

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父が乗っていたR30セダンに憧れて、 道を走るスカイラインを見るたびに『スカイラインだ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車をバカにしていたおいらにとっては、衝撃的な車でした。 そして8年間、良いことも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation