• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

ホンダS660を見てきました(^-^)/

ホンダS660を見てきました(^-^)/先月ですが、業務で東京出張した際、2日目の午前中が自由時間になったので東京の街を散歩して回りました。








同行の友人とは別行動。友人は“スターウォーズ展”に行ったりしましたが、クルマ好きの僕は、ちょうど徒歩圏内にホンダ本社のショールーム“ウェルカムプラザ青山”があったので、これはチャンスとばかりに訪問してきました。

おおっ。これが本社ショールームか!
誌面やWebで見てきましたが、実際に訪問するのは初めて。ちょっと感動^^。
ホンダS660
お天気も悪く、イベントもないのでちょっぴりひっそりしてますが、入ってみます。


中に入ると、登場したばかりのシャトルがお出迎え。
ホンダS660


その他、レジェンド・ステップワゴンといった新型車も展示されていましたが、なんと言っても注目なのはこのクルマ。

ホンダS660です。おおっかっこいい!!
ホンダS660

初めて間近でみるS660は一般的な軽自動車よりもさらに小さく見えましたが、軽自動車とは思えない存在感を放っていました。うちのトゥインゴR.S.よりも内外装の質感は高そう・・・。


ミッドに搭載されたエンジン。カウルを開くとご覧の通り。
小さいけれど立派なスーパーカーです。
ホンダS660


運転席に腰掛けてみただけですけど、これはすごいクルマなんだろうなって感動しました。低い視点に囲まれ感。さぁこれから走るぞっていう、いかにも運転が楽しそうなインテリアです。
ネット上では走りが・・・みたいな低評価もあるようですがホントにそうなのかな。確かに速いクルマではないんだろうけど、この存在感・非日常感だけで十分なんじゃないかと思いますねぇ。


コペンに、ロードスターと、小型の国産オープンカーが一気に勢揃いしてなかなか楽しげなことになってきました。ぼく的にはS660に一票ですね。
ホンダS660
開発リーダーの方が同郷の岡山ってだけで応援したくなります^^。



「ひょっとしたら買えるかも!?」と思える現実的な価格設定も魅力ですね。夢がもてるクルマは最高。さぁ今日から仕事がんばろう(^-^)/ 

ホンダS660




すぐご近所には非現実の世界が・・・。
いや〜同じクルマでも両極端。東京ってすごい(´Д` )
ホンダS660




Posted at 2015/06/30 02:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのはなし | 日記
2015年02月19日 イイね!

洗車→(´Д` )

洗車→(´Д` )






ひっさびさに洗車をしたんです。





その直後から大雨になりました。。。


通り雨だったので影響ないかなって思ったけど、水しぶきが上がる雨量になって、下回りは元どおり汚れてしまいました。。。ま、これも人生。こんなこともたまにはあるさ(^-^)/




トゥインゴの方は快調をキープ。でもプルリエルは修理を受けました。


年末辺りからフロントサスペンションからの異音が発生するようになり、ディーラーさんでの診断の結果、アッパーマウントの交換となりました。ちなみに走行距離は約8万キロ。

みんカラを見ると、ほぼ同時期にプルリエル乗りの方も交換されていてちょっと驚きましたが、見方を変えればパーツの精度・品質は安定してるってことかなのかもしれませんね。

初期モデルで10年目となるプルリエル。見た目はまだまだ若いけど、そろそろ様々なパーツが交換時期を迎えている頃なんでしょうね^^。
Posted at 2015/02/19 21:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのはなし | 日記
2014年09月05日 イイね!

NDロードスターの17インチ仕様なのかな?

NDロードスターの17インチ仕様なのかな?昨日発表された“ND”こと4台目ロードスター。想像以上のカッコ良さに仕事が手につかない状態です・・・^^。








色々とインターネットを検索して見つけたNDロードスターの画像。これ昨日発表されたロードスターとはちょっと違うなぁと思ったらアルミホイールが違うんですね。

造形がよく似ていますが、英文を読んだ限りオプションの17インチのようです。アルミホイールは黒よりもシルバーや光沢が好みなので、こちらの姿の方により惹かれますねぇ。軽量化がテーマのクルマに重い17インチはどうかと思いますが・・・。

それとお日さまの下で見るロードスターはまた印象が変わりますね(画像上ですが)。
いや〜ほんとかっこいい。うっとり。


日本車離れしたエクステリア。ボディカラーもいいなぁ。



このデザインを実現できたデザイナー陣の努力は並大抵のものではなかったでしょう。しかもこんなすばらしいクルマが頑張り次第で買える価格でリリースされるなんて信じられません。



開発者の顔が見えるクルマってすてきですね。
それと開発主査の山本さんのスピーチは感動しました。





トゥインゴがまだ2年目なので買い換えは120%ありませんが、「仕事がんばって、いつかオーナーになるぞ〜!」と夢をかき立ててくれるすてきなクルマですね。
Posted at 2014/09/05 23:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのはなし | 日記
2014年02月08日 イイね!

“晴れの国”岡山で雪が積もった

“晴れの国”岡山で雪が積もった今日は全国的に大雪。わが岡山市も20年ぶりの大雪となりまして、非日常の世界をちょっとだけ楽しんでみました(*^_^*) 













“晴れの国”岡山は雪なんて積もることはめったにありません。
それが一晩で8センチも積もるなんて(*^_^*)

トゥインゴの月極駐車場前もご覧の通り真っ白。

いや〜信じられません。朝起きて、真っ白な世界にびっくりしました。雪の音ってものがあるのかな、雪の朝って独特な雰囲気しますよね。 


 
このまま走って行きたいけれど、夏タイヤじゃ無理。

今日は車庫で待機です。
 
 
 
 
雪が積もったら雪だるまを作りたいですよね。
シトロエンの上で記念撮影〜。雪だるま1号。



 
ミニ版の2号も作ってみましたよ。




  
この雪だるまたち。何か足りないな〜と思っていましたが、お客さんからの指摘で顔がないことに気付きました^^。
そこで紙とペンを使って作りましたが・・・なんか変ですね(*^_^*)

デコイのような雪だるま(^_^;)




 

雪は見ても触れても楽しいですが、仕事となると別です。

今日は夕方から外での仕事が入っていたので、この積もりっぷりに大変心配していました。うちはスタッドレスタイヤを持っていないので、午前中のままの道路状況が続いていたら完全にアウトとなるところでした。
ところが運の良いことに、夕方になると幹線道路はご覧の通り雪が無くなりまして、無事に現場に移動することが出来ました。いや〜助かった。

“晴れの国”岡山県民にとって今回の積雪は20年ぶりの出来事。まったく雪になれていない市民なので、各地でドタバタの1日となりました。 でもたまには良いのかな(^_^;)
Posted at 2014/02/08 23:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのはなし | 日記
2014年02月07日 イイね!

ルノーキャプチャーを見てきました

ルノーキャプチャーを見てきましたルノーの新型、キャプチャーを見てきました。このクルマ、思った以上にとってもオシャレさんでした♪








 

担当さんから「キャプチャーを見に来ませんか〜」とのお誘いを頂きました。週末の商談会のために、この週末だけ岡山にやってきたらしいのです。金土日は仕事なのでチャンスはこの日だけ。ということでちょっとだけオジャマしてきました。




ルノーキャプチャーとは2月27日より発売開始となる新モデル。 
コンパクトカーとSUVのいいとこ取りをしたクロスオーバーカーなんです。
さて、一体どんなクルマなんだろうと期待しつつショールームへ。

  

ディーラーに到着してキャプチャーを発見。「おぉ、これがキャプチャーか!」と思ったら先客さんが試乗へとお出かけ。先日のフィエスタの時もそうでしたが、ショールームに到着したとたんに目当てのクルマが試乗に出て行くという現象が続いていまして・・・(^_^;)

帰ってくるのをじっと待つのも寂しいので、ルーテシアを試乗させてもらいました。ルーテシアの試乗はほぼ初体験です。
試乗はぼく一人。ちょっと南にある“岡山市サウスヴィレッジ”まで行ってみました。


 
ここでちょっぴり撮影でも♪

試乗車は最上級グレードの“インテンス”

 
いつ見ても、たしかにかっこいい。



R.S.系よりもデザイン全体に躍動感があって、良い印象なんですよね〜。

 
エアロ、特にサイドステップが無いことが理由かなぁ。ボディカラーがブラックなのでわかりにくいですが、エアロが無いことでサイドのくびれが強調されるんだと思います。


今度のルーテシアはちょっとマツダ車に近い雰囲気はありますね。デザイナーさんが元マツダということで致し方ないことなんでしょうね。
初代アクセラ(前期の勝青23S)の購入を本気で考えた者にとっては、これを思い出させるエクステリアは大変気になってます。

 
アルミホイールもご覧の通りのデザイン。

フツーの人ではこんなぶっ飛んだデザインはできません^^。



ピアノブラックを多用したインテリア。
たしかにかっこいいけれども。 



ちょっと指紋が目立つかな^^。



  

個性的なメーター周辺。

 



最近のクルマの流行に則ったセンターパネル。

ボタンが少ないけれど、使い勝手も良くて操作に問題ありませんでした。



シフトレバー。 

パドルシフトがあればいうこと無しですが、パドルが欲しい人はR.S.を買ってくださいと言うことなんでしょうね。



  
 
 
ルーテシアを試乗して内外装・走りも魅力のあるクルマだなと思いましたが、それ以上に気付いたのは先日試乗したフィエスタの完成度の高さです。

デザインなどの雰囲気作りはルーテシアに魅力を感じますが、走りに関してはフィエスタの方が良いんじゃないかと。

フィエスタは本国では発売後4年ほど経過しているので熟成が進んでいるのかもしれませんけど、エンジンの元気の良さ、コーナリングでの安定感、不整地での微振動の押さえ方などなど、ライバル車を通してフィエスタの魅力に改めて気付きました。




でも1台を選ぶとしたら・・・悩んで悩んでルーテシアかな。

なんといってもおフランス車的なデザインや、サイズも大きめということもあり、ひとクラス上のクルマにも見えることなど・・・。やはりルーテシアを買うだろうなぁ(な〜んて書いてますが買えません。あくまで妄想です)。

ということでルーテシアの試乗は終了です。





ショールームではルーテシアR.S.の展示車が入れ替わっていました。

先日までは同じ白R.S.でもシャシーカップでした。今回はシャシースポールです。


ちなみにこれが先日まで展示されていたシャシーカップ。 
カップとスポールの違いを知らない人だったら、展示車が変わったことに絶対気付かないでしょうね(^_^;) うちのディーラー、渋いチョイスするな〜。


でも普段使いならシャシースポールで十分だろうなぁ。 




 
シャシーカップの外観における最大の違いはアルミホイール。

シャシーカップの黒18インチに対して、銀17インチになります。ブレーキキャリパーの赤い塗装が省かれるのも特徴です。






そんなこんなしていたらショールームにキャプチャーが戻ってきました。
よし、見学してみよう!

これがキャプチャーです〜。


 
写真で見ると、大きいのか小さいのかサイズのイメージがつきませんでしたが、実物は結構コンパクト。これは意外でした。

後方に見えるのがうちのトゥインゴ号です。浮気じゃないからね〜(^_^;)
 



“ぼよ〜ん”とした形をしているのかと思いきや、実物はなかなかのキリッとした雰囲気。




 
続いてリアビュー。 

フランス車の例に漏れず、キャプチャーもリアビューがとても魅力的。



“CAPTUR”の車名は、力強くセンターガーニッシュに記されています。 

リアビューからの眺めはキャプチャーの見どころの一つかも。
 
 
フランス車は写真で損するクルマが多いですが、このキャプチャーもそんなクルマの一台なんでしょう。ぜひ実車を見て確認して欲しいです。





これがツートンカラーとなるルーフです。

イメージカラーとなる、オレンジ系の“オランジュ ルシヨン”とホワイト系の“イヴォワール”の組み合わせはとても斬新。街で目立つでしょうね〜。個人的には白屋根+黒ボディかなって思っていましたが、やっぱりイメージカラーだけあってとても心惹かれるカラーリングでした。



トランクも広い。

実用車の多いフランス車だけあって、個性派ですが使い勝手も問題なし。



アルミホイールはさらに個性的。

シトロエンDS3以降、アルミホイールの造形が凝ったクルマが増えました。
キャプチャーのアルミホイールもご覧の通り、シルバーとブラックが塗り分けられて、遠くからでもはっきり認識できるほど個性的なデザインに仕上がってます。
でも。ぼくの好みでいえばルーテシアの17インチに交換したいかな。 ちょっと個性が強すぎるような・・・。



 
ちなみにこれが成約記念品のミニカーです。

サイズは¼3。大変に良くできています(*^_^*)


 
 
インテリアは少々大人しめ。

ルーテシアと同系のデザインですが、多くの部分でオリジナルです。


 
オーディオ周辺。ナビゲーションはディーラーオプションなのかな。

でも、せっかく華やかなイメージのクルマなんですから、もう少々華やかさがあって良いかもしれません。ワンポイント、どこかにボディカラーが入っていてもおもしろいかも。




オフィシャル画像を見たら、やっぱり海外にはこのような仕様があるんですね。

オプションで設定されれば良いですね。

 

シートバックポケットにはコンセプトカー時代のデザインが受け継がれています。

カタログを見る限り、オレンジ色のタイプもあるようです。
グレードか、ボディカラーによるのかもしれません。


 
驚いたのはシート。

一見普通のシートに見えますが・・・。


 
なんとチャックを開けるとシートカバーが取り外せる仕組みになっています。

これなら汚れても取り外して洗えるので安心ですね^^。
上級グレードのインテンスに標準装備らしいですよ。


「キャプチャー試乗してみますか〜」とお誘い頂きましたが、発売前の貴重な広報車ですから、もしも事故でもしたら週末の商談会だけでなく、全国的に支障が出るかもしれないと思うと、とても怖くて出来ませんでした(^_^;)試乗は発売されたらまたさせてもらおうかな。


帰り際、うちのトゥインゴR.S.と記念撮影〜♪

  

写真で見る限り、正直言って全然興味が沸かなかったキャプチャーでしたが、実車を見てころっと印象が変わりました。実物はデザインも良いし、背もほどほど高くて乗り降りがしやすく、トランクの使い勝手も上々。
もしトゥインゴR.S.と同時に所有できるんだったら、今ならルーテシアよりもキャプチャーを選ぶかもしれません。


 
ということで最新のルノー体験ができて、有意義な時間を過ごすことが出来ました(*^_^*)また一台、楽しいクルマが世の中に出てきてくれたことが、いちクルマ好きとしては大変うれしいです(*^_^*)

明日からコンベックス岡山で展示会されるそうなので、ぜひ行って見てくださいね。このキャプチャーも見えますよ〜。
Posted at 2014/02/07 22:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのはなし | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば18年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
7代目の愛車としてルノー トゥインゴ ゴルディーニR.S.を購入しました。 2013年3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation