2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20G、カラーはセルリアンブルーです。 希少になりつつあるB30ラフェスタの中でもあまり見かけない仕様かもしれませんね。 長年乗りたかったラフェスタ。とはいえ先進装備満載の308SWを手放してまで購入するのは勇 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年05月20日
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしていますが意外と実用的なクルマです。 4人ゆったり乗れるし、荷物もどっさり載ります。 フランス車と長く、じっくりとつきあいたい方におすすめ1台です。
所有形態:現在所有(メイン)
2009年03月19日
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14&S15シルビア以来、久々の日産車です。 タテ目が特徴の初期型ノートです。尖ったところが全くなく、どことなく一昔前のフランス車っぽい優しい雰囲気がお気に入りです。 扱いやすいコンパクトサイズですが車内は ...
所有形態:現在所有(サブ)
2015年09月26日
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティックブルー。正規ディーラーの認定中古車として購入しました。 クルマ屋さんは遠隔地、さらにコロナ禍ということもあり、実車を一度も確認しないまま購入するという、若干ヤバい買い方をしてしまいました。大丈夫でしょうか。。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年05月23日
7代目の愛車としてルノー トゥインゴ ゴルディーニR.S.を購入しました。 2013年3月4日に納車されました^^。 シトロエンを三台経験して、今回のトゥインゴが初のルノーとなりました。初心者でございますので、ルノー乗りの先輩方よろしくお願いします。 いろんな所を走り回りますよ〜っということで ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月21日
フランスの老舗、シトロエンの新世代コンパクトカーDS3です。 グレードは“スポーツシックエディションジョーヌ”という限定車です。 2013年2月、突然ですが卒業することになりました。 たくさんの“イイね!”を下さいましてありがとうございました!!
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月05日
フランスの老舗、シトロエンのコンパクトカーC2です。 2007年7月購入。 2011年2月シトロエンDS3購入のためお別れ。 休日専用車として37.000キロを走りました。聞くところによれば、シトロエンC2の販売台数はたったの約1350台。しかし、そんな希少車シトロエンC2のオーナーの一人にな ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年05月31日
トゥインゴゴルディーニRSより乗り換えました。 フェイスリフト後の後期型で、ボディカラーはオランジュアタカマ。 気付けばフランス車歴も長く、シトロエンC2→DS3→ルノートゥインゴ、父車ですがC3プルリエルも含めると、このキャプチャーで5台目のフランス車となりました。 まだまだ慣れない部分も ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月28日
仕事用のクルマです。なんと15万円で購入!! 今までの車歴には無かったタイプのクルマかと。初の軽四で、背は高いし、エアロ無しだし、鉄ちんホイールだし、オートマだし。なんだか今までの価値観がまったく通用しない雰囲気です^^。 あくまで次のクルマへのつなぎ用と割り切って購入しましたが、乗るごとに愛 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月19日
2003年から2007年まで乗りました。 その間、奈良の大仏さんを見に行ったり、室戸岬まで行ったり、とにかくたくさん走り回りました。プレリュードはとてもいいクルマです。今お乗りの方、これから購入を予定している方、大切にかわいがって乗ってあげて下さい。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年10月06日