• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるっちのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

ナビタッチパネル挙動!?が悲惨な件

実はもう半年ぐらい症状が出ているのですが、タッチパネルの調子が最近酷いんです

運転中、ナビ画面を触ってもいないのに・・・
































ガンガンあらぬ方向にスクロールしやがります

(ぅおーい












これがもう、100km・200km余裕で勝手スクロールしやがります(´д`) 

自分が今どこを走っているかわからなくなります









致命的です









まだ反応が悪いだけならリモコンで耐え忍ぶんですが、
つねに押しっぱなしの状態になっているのと同じなので、DVDの操作画面にすると、一時停止と再生を激しくエンドレスで行ったりと目も当てられませんw

現在位置へ「戻る」ボタンを押しても
すぐに勝手スクロールを始めますww
調子が悪い(ある意味良いのか・・・)時は、1時間に20回程度起こったりも

タッチパネルを指圧して症状が改善することもあるのですが、30分と持ちません









そろそろ我慢の限界です








というわけで、修理します

楽ナビのタッチパネルはヤフオクに出ているのですが、AVH-P7DVには流用できるのかな?
(楽ナビのタッチパネル交換は、かなり楽そうなのであのプロセスなら自分でも交換できそうだけど)
ちょっと気になるところ



ことのついでにGPSの受信状態も最悪なので、アンテナをダッシュボード上に出しちゃおうと思います(これが原因で自車位置がよく狂っちゃって、山の中・海の中へと自由自在に走れちゃいましたw)




はてさてどうなることやら(´д`) 


追記:
ナビパネルをパイオニアサポートで交換すると約12,000円ほどかかるらしい
ヤフオクの楽ナビ用のタッチパネルがそのまま流用できれば半額ほどで
修理できるけど、互換性がなかったらそのままサポセンいきかもしれません(´д`)

モニター外さないとなぁ・・・
組の皆様に巧いオーディオパネルの取り外し方を伝授いただかなくてはw
Posted at 2008/11/02 09:53:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 不具合? | 日記
2007年07月17日 イイね!

クラッチの踏みごたえが微妙な件

長距離走行中、初めて感じたのですがクラッチを踏み込むとギコギコ音がしだしました orz
途中でほんの少し引っかかりがあるような感触も気になります

こういうのは一度気になりだすと駄目ですねぇ・・・

今度の休みにでもDへ行ってみます(^-^: 
錆でも発生したのかしらん??
Posted at 2007/07/17 22:48:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不具合? | 日記

プロフィール

「THRUSTMASTER T-GTⅡ アナウンスがありましたね。T-300Rと入れ替えようかな。
年末に向けて輸入準備しなきゃ。
でもFANATECの対応も見定めたいところ。

https://dengekionline.com/articles/85261/
何シテル?   06/25 06:55
気軽に遊んでやってください( ´ ▽ ` ) 車歴 ミラージュ>プレリュード>アテンザスポーツ23Z>A5SB
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リビングレーサーの最適解?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:19:17
E2PULG type03 TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 23:09:39
白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:スキー
2008/03/08 07:08:20
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2021年3月に納車されました。 前車から16年?ぶりの新車で、高機能さに感動しています。
輸入車その他 謎 チャレンジ号 (輸入車その他 謎)
GT7を見据えて、環境整備中
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
母が以前乗っていた赤猫です。
その他 その他 その他 その他
YAMAHA レーシングカート KT 中古で購入しました。2003年モデル(?)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation