• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるっちのブログ一覧

2005年11月09日 イイね!

無事納車完了!

そして、夜のため(昼間に車に触れない・・・)写真撮れなかったorz

早く車の写真撮りたいなぁw

というかガンガン慣らしをしたいぞっと(*´Д`*)

・・・落ち着くの2週間ぐらい後なんだよね(^_^;)
Posted at 2005/11/11 00:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | なぜにアテンザ?(´~`) | クルマ
2005年11月03日 イイね!

納車日決定!(´ω`)

11月10日(木)納車とのこと。
奇しくもプレリュード納車日と同じw
ちょうど5年目でバトンタッチとなりました。

任意保険も同じ日に切れるので、切れる前に移行できて良かったですw

でも納車の次の日、出張で福岡に行くことになっているとは。
悲劇以外の何者でもないと思うのです・・・(;´Д`)

戻ってくるの4日も後やし・・・orz
Posted at 2005/11/03 20:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | なぜにアテンザ?(´~`) | クルマ
2005年11月01日 イイね!

車届かず・・・

10月31日(月)登録の、11月初旬納車とか。

ワクワクしてあまり仕事になりません。(´д`)

納車したら、まずはカーナビを付けたいところ。
(メーカーオプションは収まりがいいけど、性能が??な気がするのでパスしてしまった)

ナビがあれば、さらに世界が広がる予感。
知らない街でもとりあえず安心して走れるようになるかな(´∀`)
Posted at 2005/11/01 23:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | なぜにアテンザ?(´~`) | クルマ
2005年11月01日 イイね!

なぜにアテンザ?(´~`)  ハンコ押しちゃったけど編

レガシィとアテンザスポーツorワゴンで悩みに悩んだ挙句、結局その場では決まらず、態度保留のままディーラーを後にした。
「これはもう、提示された額次第だなぁ」ということで、再度スバルのディーラーへ。
ディーラーのオネェサンには悪いなと思いつつ、レガシィの見積りを出してもらい、真剣に比較検討。(見てると欲しくなるんだけども。)
家に帰って暫く悩んでいると、マツダの店長さん&営業さんが自宅訪問(´д`)
図らずも第二ラウンド突入w

「アテンザどうですか~」あくまで穏やかな口調の影には、なんとしても売りたいという熱意が溢れている(´д`)
正直本気で悩んでいる人間に、この状況は厳しい。断り難いし。
1時間ほどこちらから質問し、不明な点を調べてもらうことを約束。「色々こちらも調べたいことがあるので、明日まで時間を貰いたい」と説明し、なんとか理解を得てその場はとりあえず収まった。

来年でもいいかな~と思っていた車買い替えが、なんとも早い展開で進行していくので、焦りまくり。
嫁さん買い替えを早くして欲しいらしく、「早く決めなされ」と催促しまくり。

いよいよ年貢の納め時でありますか(´д`)

結局その日は朝4時までアテンザスポーツのことを調べ、レガシィと比較しまくり。

結論は「レガシィ好きだけど、アテンザも好き。同じ好きならこちらの条件が通る方」という結論に(*´Д`*)←つまり決めずに寝た奴。

翌日、ディーラーを訪れ、やっぱり2時間ぐらい悩んだ挙句、結構無理なお願いを通して貰ったので、ハンコ押しちゃった。人生で一番高い買い物になりましたとさヽ(´ー`)ノ

納車が楽しみで楽しみでしょうがないけども。
さてハンコを押して2週間経過。車はまだ届きません(つД`)


Posted at 2005/11/01 23:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | なぜにアテンザ?(´~`) | クルマ
2005年10月30日 イイね!

なぜにアテンザ?(´~`) ちょっと悩む編

マツダのお店に到着して、外にあるアテンザやアクセラ、RX-8等を物色していると、営業のお兄さんに案の上捕獲されてしまう。

営業さん「何を探していらっしゃるんですか?」

こるっち「MSアテンザ見てみたいんですが・・・」

営業さん「ごめんなさい置いてないんですよ。うちにはアテンザスポーツ(23S)しかないですね~」

こるっち「あらら・・・(つД`)」

と、いいつつもMC後のアテンザスポーツを色々と見せて貰っていたら、(前日中古屋で見た)MC前アテンザよりも随分といい感じに見えてきて・・・・。
そのまま試乗することにw

試乗してみた感想としては、「いい感じ♪」(ぼきゃ貧)。
今までディーラー巡りした車と比べても遜色ないし。
とっても気に入ってしまった。
でも、正直今までレガシィが欲しいと思っていた。
思っていただけに、悩む。

アテンザに乗るべきか、乗らざるべきか。それが問題だ。

しかも、スポーツ(MT)にするのか、ワゴン(AT)にするのか。
レガシィはB4が本命だったけれど、セダンなので最近の要望により却下に(´д`)。

この段階で以下条件によりコンパクトスポーツ系・セダンであるB4・MSアテンザ(アテンザセダン)・近所で乗ってる人がいるアコードユーロRは却下。

実質レガシィTWかアテンザスポーツ、ワゴンの勝負に。
ずーっと悩みまくり(^_^;)

以下車選びのポイント項目

---------------------------

・「近所は坂道多いし、高速よく乗るし、パワーの無い車は嫌。出るときに出ないと怖いから。」(嫁)
→150ps以下不可。プレリュードは160ps。軽いハッチバック系なら130ps以上で○

・自分の希望として、後ろに物が乗ること。ハッチバック又はワゴン系が良い。
→セダンは物が載らないので、今後色々なことを考えると不可。(新車なら10年乗りたいので)アテンザセダンは物が乗るんだろうけど、ハッチバックの方が魅力的。

・ワゴンならAT。それ以外ならMT。これは趣味。
→ただの固定観念。

・一番好きな色は黒色。でも「黒プレリュードを購入一週間後に10円パンチ一周の旅でおいら凹み過ぎ事件」があったため、線傷も目立ちにくいシルバーが良い(´д`) 本当は黒がスキ。
→やっぱり黒が好き。(*´Д`*)

・仕事で首が回らなくなって、洗車に手が回らないことが多いため、黒色だとミスボラシイ。というわけで「やっぱりシルバー」(嫁)
→3日坊主なおいらには何も言い返せんですばい・・。

・夫婦揃って、そろそろ年代的にも落ち着いてきたので(!?)、少し贅沢な感じのする車に乗ってみたい。
→内装がチープ過ぎるとだめっぽい。

---------------------------

悩みまくって、日が暮れて。13時にマツダディーラーに入って、出たのは17時回っていた。

営業さんに捕まってアテンザの魅力に捕まって。w
Posted at 2005/10/31 00:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | なぜにアテンザ?(´~`) | 日記

プロフィール

「THRUSTMASTER T-GTⅡ アナウンスがありましたね。T-300Rと入れ替えようかな。
年末に向けて輸入準備しなきゃ。
でもFANATECの対応も見定めたいところ。

https://dengekionline.com/articles/85261/
何シテル?   06/25 06:55
気軽に遊んでやってください( ´ ▽ ` ) 車歴 ミラージュ>プレリュード>アテンザスポーツ23Z>A5SB
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リビングレーサーの最適解?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:19:17
E2PULG type03 TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 23:09:39
白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:スキー
2008/03/08 07:08:20
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2021年3月に納車されました。 前車から16年?ぶりの新車で、高機能さに感動しています。
輸入車その他 謎 チャレンジ号 (輸入車その他 謎)
GT7を見据えて、環境整備中
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
母が以前乗っていた赤猫です。
その他 その他 その他 その他
YAMAHA レーシングカート KT 中古で購入しました。2003年モデル(?)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation