• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるっちのブログ一覧

2006年06月10日 イイね!

ケータイ変えたいなぁ

今のケータイに替えたのは、今からほぼ2年前。
VodafoneのV602SHというものです。
当時は3Gの構想も出てきたばかりで、普及にはもう少し時間がかかるかな?というタイミングでした。

替える直前に使っていたのはTukaのケータイ(3年目)で性能や色々な不具合で限界を感じてました。

あまり新型の出ないTukaを続けるのか、嫁さんの携帯と同じVodafoneに統一するか・・・・ひとつの葛藤がありました。

葛藤の中身
・もう8年使ってるから割引率が相当いい感じ
・Tukaはもう少ししたらAUに吸収されそう
・吸収されたら番号そのまんま090-1***
・魅力ある新型の投入は皆無

一方で・・・
・Vodafoneならカメラの性能も上がる
・家族割引が使えるようになる
・(遅いけど)ネットが使えるようになる
 
悩みに悩んだ挙句Vodafoneに乗り換え、そこそこの性能は
手に入れました。
2年近くが経過して、3Gも使えるエリアが広がり、ケータイの
性能もまた一段と進化したようです。

替えてすぐTukaはAUに吸収されちゃいましたが トホホ(つД`)


でも・・・・今VodafoneSoftbank


Softbankは正直勘弁して欲しかった・・・
ヤフーフォンとか孫正義フォンよりはましですケド orz


そんなこんなで、またひとつの葛藤が生じました。
このままSoftbankとするのか、ドコモ・AUへの乗り換えを考えるのか。(>w<;
ドコモ・AUならデザイン的に好きなものが多いし(少なくとも今後も出る可能性が高い)・・・
家族割引より魅力的な気がするw


3Gケータイにしたら、気軽にネットが使える予感
今のままだと、1ページ表示するのに30秒ぐらいかかる(´д`)


携帯番号ポータビリティ(MNP)開始まで@4.5ヶ月・・・
来月で今のケータイに替えてからちょうど2年。2年縛りの年割の満期になります。今月中に続けるか止めるかの決断をしなければならなさそうです。(途中解約金もったいないし)
Posted at 2006/06/10 17:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然ナルママニ | 日記
2006年05月03日 イイね!

品川アクアスタジアムに行ってみました

品川アクアスタジアムに行ってみました連休の3日・4日と東京へ行く用事があったため、折角なので
人様並みのGWをエンジョイしようと品川アクアスタジアムへ行ってきました。

2005年4月オープンの施設のため、とても綺麗な施設に
ちょっと驚きました。

イルカショーやアシカショーも含め、施設内は見渡す限りの人・人・人で、世のパパさんの疲れた顔が印象的でした。(汗

館内には水族館の他にいくつか乗り物もあり、屋内コースター(ギャラクシーエクスプレス999)までありました。
乗りました。結構加速感があって良かったですw

お昼は施設内の
カフェ&ビアホール「ポートオブパイレーツ」で、ビール片手に贅沢に食べてみました。
スペアリブおいしかった・・・w

全体的なボリューム感は、流石に専門水族館よりは劣るかもしれませんが、雰囲気はGood(人が少なければかなりGood)。
個人的には、ここに行くなら絶対平日夜がいいと思います。
Posted at 2006/05/07 17:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然ナルママニ | 日記
2006年01月11日 イイね!

順調に

新年早々仕事が溜まって参りましたw;
新年から重い案件目白押しで、家に帰るとドヘーっと倒れこむ日々
でも寒さにもめげずに暮らしております(>w<ゝ

話はいきなり変わりますが、今年は本当に寒いですね。暖房器具が大活躍です

昨年は軽量鉄骨な賃貸住宅から、RCの賃貸マンションへ引越しをしたのですが(築年はともに平成元年)、構造の違いというのは大きいですね

朝の支度時に30分点けていたストーブの暖かさが、帰宅後にも仄かに残っています。機密性が相当向上したようです

おかげで、ストーブを使用するのは朝方だけになったため、灯油の減りも例年に比べて少なめになりました
この引越しは成功だったようですw
超多忙な中での引越しだったので、前後2週間ぐらいは死亡してましたが・・・

3,4年周期で引越しをする人間なので、今後の引越しの重要なファクターになりそうです(^-^

Posted at 2006/01/11 21:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然ナルママニ | 日記
2006年01月04日 イイね!

さぁ

新年の仕事始めの日でございます。

連休明けの仕事って、相当ブルーになるのですが、
張り切っていきましょう(´∀`)シ

そろそろ寝て体力を温存しなくてはw
Posted at 2006/01/04 00:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然ナルママニ | 日記
2006年01月03日 イイね!

あけまして

おめでとうございます(*´Д`*)

12月後半からすっぱりとブログできなくなってました。
仕事も含めて精神的に落ち込んでいたので、ネットやる気になれなくて(´д`) 凹む性格はなんとかならないかなぁ・・・。
ネジ一本飛ばせればいいのにw

新年を迎えて、心機一転(ほどほどに)頑張っていこうと思いますので、皆様宜しくお願いします。|・ω・`)っ
Posted at 2006/01/04 00:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然ナルママニ | 日記

プロフィール

「THRUSTMASTER T-GTⅡ アナウンスがありましたね。T-300Rと入れ替えようかな。
年末に向けて輸入準備しなきゃ。
でもFANATECの対応も見定めたいところ。

https://dengekionline.com/articles/85261/
何シテル?   06/25 06:55
気軽に遊んでやってください( ´ ▽ ` ) 車歴 ミラージュ>プレリュード>アテンザスポーツ23Z>A5SB
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リビングレーサーの最適解?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:19:17
E2PULG type03 TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 23:09:39
白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:スキー
2008/03/08 07:08:20
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2021年3月に納車されました。 前車から16年?ぶりの新車で、高機能さに感動しています。
輸入車その他 謎 チャレンジ号 (輸入車その他 謎)
GT7を見据えて、環境整備中
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
母が以前乗っていた赤猫です。
その他 その他 その他 その他
YAMAHA レーシングカート KT 中古で購入しました。2003年モデル(?)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation