• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるっちのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

ミイラ化してみた

ミイラ化してみたというわけで、12月23日に狩場クンから譲ってもらった
エキマニをサーモバンテージでグルグル巻きにしてみました


年末にドタバタのうちに施工したので、その回顧録です(゚Д゚)


使用したバンテージは
ビリオンスーパーサーモバンテージ100 シリカファイバー 50mm×10m


通販で購入しようと思っていたら、在庫があるショップがない
イブに!?駄目もとでABに電話してみたら、なんと在庫あり!
25日に速攻(原付で)買いにいっちゃいましたYO


これ自分へのクリスマスプレゼントですね。わかってます。


26日は仕事収め&忘年会
27日はマツダのサービス最終日&自分は恐らく二日酔い

というわけで年内取り付けをするためには26日日中に引き渡すしかない
(実家に帰る前にくっ付けて乗り回したいしw)

25日は翌朝3時ごろまでグルグル試行錯誤してました

取り付け前にグルグル巻いたので、エンジン直付状態でやるより
楽なはずなんですが・・・
変な部分で凝り性な自分はかなり時間がかかりました orz

エキマニ全体を巻くだけなら10mでちょうどという感じ
足りなくならなくて良かった

あと、スチールバンド&クリップで流血することしばし
(手袋してるんですけど、細かい部分は素手がいいんですよね)
一部バンテージが赤色に染まったのは内緒です


なんとか26日に車をDに引き渡し、無事27日に戻ってきました
ついでにマフラーも替えちゃったんですけどね|・ω・`)っ

運転してみての感想なんですが・・・

思っていたよりうるさくなったorz
Posted at 2009/01/04 18:37:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | あてすぽパーツ | 日記
2008年11月03日 イイね!

アドバンストキーに悪さしてみる

アドバンストキーに悪さしてみる以前から試してみようと思っていた
HASEPROのマジカルカーボン スマートキー用です

手触りは安っぽさを感じず、なかなか良いですね

でも遠くない将来剥れてきそうな気もするので、
ベタベタ触らないことにしますww

皮ケースも欲しくなっちゃうな~
(シール厚で入らなかったりして!?)
Posted at 2008/11/03 00:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | あてすぽパーツ | 日記
2008年06月04日 イイね!

5/18日の記憶をとりあえずうp

5/18日の記憶をとりあえずうpしておきます(汗
まともな写真を撮っていなかったので、わかりにくくてゴメンナサイ(/ω\)

さて、5/18に施工したのは、

1 フロントグリルの樹脂メッシュをアルミメッシュ(黒)に  
2 フロントナンバーステーを純正からマツスピ純正にチェンジ 
3 (ノリで)ラムエアのカーボンを一部カットし、蛇腹を敷設 Y2さん感謝!
4 (ご好意で)ポジションランプのLED化 七対子さん感謝!

フロントの雰囲気が大分変わりました~

2の作業は、穴の位置が微妙に異なり、結局ドリル穴あけも必要になるなど
大作業になっちゃいましたが、皆さんのお手伝い&アドバイスのお陰でなんとか日が暮れる前に作業を終了できました(*´Д`*)

さて6周年前日には何かやれるかな・・・w;

Posted at 2008/06/04 23:49:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | あてすぽパーツ | 日記
2007年07月01日 イイね!

ビッグスロットルを取り付けてみた

ビッグスロットルを取り付けてみた画像は無いのですが・・・
先日撮ったものとあまり変わらないので割愛(ぉ

代わりに、装着後嬉しくなって伊豆へ繰り出して、お気に入りの「ささの」で調子にのって猪&雉鍋を注文してしまった写真を貼っておきますw

さて本題、件のビッグスロットルは土曜日朝一でDへ持ち込み、小一時間で取り付け完了!

ちょっと取付が美しく無い部分も補正してもらい、ぴったりとエンジンルームに収まりました(^-^
作業工賃は7,000円でした
(一時間8,000円の勘定らしく、5000円というのは妄言でしたね orz )

それと、新型デミオ(緑色の)見せてもらえました
なかなか良い感じでした
中までつぶさに見れなかったのは残念でしたケド


で、走った感じは・・・

痛快!ですね~♪

ラムエアのアグレッシプな音と、溢れ出すトルク感
少し落ち込んでいた低速トルクも十分カバーされた気がします(実際エアクリを純正に戻してみて比較実験するともっと判りやすいのかもしれませんが・・・綺麗に収まってるのであまり弄りたくないかもw)

10日後には1,oookmほど長距離走行をしますので、またインプレをしたいと思います(>w<ゝ
Posted at 2007/07/02 22:45:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | あてすぽパーツ | 日記
2007年06月30日 イイね!

ビッグスロットルを取り付けようとしてみた

ビッグスロットルを取り付けようとしてみた本日のエモノの予定だった後期型B/S

作業に取り掛かったものの、
全体的にガッツリ固定されてて、途中で自力取り付けを断念

というわけで明日朝一でDへ持ち込みます

まぁ安全第一ということで(^-^: 
Posted at 2007/06/30 18:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | あてすぽパーツ | 日記

プロフィール

「THRUSTMASTER T-GTⅡ アナウンスがありましたね。T-300Rと入れ替えようかな。
年末に向けて輸入準備しなきゃ。
でもFANATECの対応も見定めたいところ。

https://dengekionline.com/articles/85261/
何シテル?   06/25 06:55
気軽に遊んでやってください( ´ ▽ ` ) 車歴 ミラージュ>プレリュード>アテンザスポーツ23Z>A5SB
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リビングレーサーの最適解?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:19:17
E2PULG type03 TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 23:09:39
白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:スキー
2008/03/08 07:08:20
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2021年3月に納車されました。 前車から16年?ぶりの新車で、高機能さに感動しています。
輸入車その他 謎 チャレンジ号 (輸入車その他 謎)
GT7を見据えて、環境整備中
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
母が以前乗っていた赤猫です。
その他 その他 その他 その他
YAMAHA レーシングカート KT 中古で購入しました。2003年モデル(?)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation