• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるっちのブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

時は来た(゚Д゚)ノ

今日は嫁さんが休日出勤で車を使っているので、(仕事以外やることもなく!?)家でごろごろ

ネットで色々と見ていたら、物欲が沸く沸くw
みんカラはウイルスの巣窟でつね

とりあえずアレコレソレ逝ってみよ~と思います
7月に実家へ帰る際に効果を体験できるといいなぁ(*´Д`*)

問題は一人でくっつけられるのか・・・・なんとかなるのかなぁw




Posted at 2007/06/09 20:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | あてすぽパーツ | 日記
2007年06月03日 イイね!

デッドニングのお値段

県内のショップ数件に価格調査を断行

いずれも左右フロントドアへの施工のお値段

A店:35,000円
S店:20,000円
G店:40,000円

制振材等の質にもよるんでしょうねぇ
この額の差が全く見えませんが
見積とればわかるのかしらん・・・

これなら制振材・吸音材などをケチらずに買いあさって
独自施工するのも面白いかもなぁ(*´Д`*)

安く済ませば5千円、材質にこだわると2万円という感じ?
HPを色々見回っていたら、やれそうな気がしてくるのは不思議ですねw

来週から材料購入に動きますかね・・・

追記
当然全部は買いませんが、ネットに出てくるのは以下メモメモ (ドア2枚あたり必要量)のとおり

制振材:レジェントレックス(W480mm*250mm/1枚) 5枚必要?
or オトナシート(W300mm*L400mm/1枚)5枚必要?
    or レアルシルト(W300mm*L400mm/1枚) * 4~5必要
防音材:鉛シート(W100mm*L1,000mm*H0.3mm/1枚) *3~4必要
    カスケード(W300mm*L700mm/1枚) 3枚必要?
    orダイナマット(W290mm*L830mm*H1.8mm/1枚) *4枚必要
吸音材:エプトシーラー(W480mm*L250mm/1枚)1枚?

内張りはがし
ヘラ
配線チューブ
パーツクリーナー
防音テープ
アルミテープ
ブチルクリーナー
サウンドシーラント
Posted at 2007/06/03 20:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | あてすぽパーツ | 日記
2007年05月31日 イイね!

デッドニングに魅かれる

デッドニング以外に、あれやこれやそれにも魅かれて(轢かれて!?)ますけどネъ(`ー゜)

もう6月ですし、棒茄子が支給されれば逝っちゃいたい気分

ただ、DIYするかショップに出すかは悩みどころですね

一度、複数のお店に見積を頼もうかなぁ・・・
問題はオーディオショップごとにメニューが色々ありすぎて、仕様を絞り込むのも大変そう(笑
防振材などの資材の質や、施工(音質)理念も相当違いそうですし

期待する効果は、もちろんオーディオ環境の向上ですが、
静粛性を向上させたいという野望もあります(*´Д`*)

あれこれ悩んでるうちって楽しいですねぇw
Posted at 2007/06/01 00:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | あてすぽパーツ | 日記
2007年05月19日 イイね!

結局中途半端な蛍状態(´д`) 

結局中途半端な蛍状態(´д`) 洗車後、明日までどきどきしつつ何もしないのは苦痛なので(笑)
先日購入した蛍アイテムを取付けをしてみました

が、磁力センサーでウェルカムライトとフロアライトが切替わるタイプなのですが、磁力センサーの位置あわせで相当の時間を消費してしまい・・・

ライトの位置については仮留めで終わってしまいました(/ω\)

でも青色LEDはやっぱり綺麗ですねぇ
あ、日中は全然目立ちません
きっとオフの間も全然インパクト無しです(゚Д゚)
でもいいんですw
Posted at 2007/05/19 21:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | あてすぽパーツ | 日記
2007年05月13日 イイね!

もう一ひねり

もう一ひねりLEDルームランプを探して漂流していたところ(結局マツダ車対応なやつが無かったorz)、LEDフロアライトが安売りしていたので目的の物と違うけどもゲット(^-^: 

定価5,980→値引き後4,980→でも値札498円(ぉ

レジに持っていったら、販売嬢に謝られて4,980円でお買い上げ
「気が弱いので498円で売りやがれ!」とは思っても言えないのです (/ω\)
購入後、普段は取られない値札が綺麗に剥がされていましたw

購入したのが夕方だったので、取り付けは今度の土曜に突貫工事で逝ってみますъ(`ー゜)
Posted at 2007/05/13 23:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | あてすぽパーツ | 日記

プロフィール

「THRUSTMASTER T-GTⅡ アナウンスがありましたね。T-300Rと入れ替えようかな。
年末に向けて輸入準備しなきゃ。
でもFANATECの対応も見定めたいところ。

https://dengekionline.com/articles/85261/
何シテル?   06/25 06:55
気軽に遊んでやってください( ´ ▽ ` ) 車歴 ミラージュ>プレリュード>アテンザスポーツ23Z>A5SB
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リビングレーサーの最適解?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:19:17
E2PULG type03 TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 23:09:39
白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:スキー
2008/03/08 07:08:20
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2021年3月に納車されました。 前車から16年?ぶりの新車で、高機能さに感動しています。
輸入車その他 謎 チャレンジ号 (輸入車その他 謎)
GT7を見据えて、環境整備中
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
母が以前乗っていた赤猫です。
その他 その他 その他 その他
YAMAHA レーシングカート KT 中古で購入しました。2003年モデル(?)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation