• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるっちのブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

スバル、スポーツカート用エンジンを新発売 らしい♪

2ストよりもきっと扱いやすいのかな?
KT以外のエンジンもそのうち経験してみたいものですw

今のKTスピンするとかかり難くて難儀します(;´д⊂)
まだまだスピンの多いお年頃なのでw;

足腰弱くなってるから、セル一発エンジンに魅かれます・・・
押しがけ3回連続失敗でバテます。体力なさすぎ(^_^;)
Posted at 2006/12/08 00:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2006年12月04日 イイね!

M.シューマッハ、24時間カートレースに参戦らしい☆

タイトルに魅かれて読んでみました

以下本文

>24時間のゴーカートのレースに、18チームから280人のドライバーがエントリーした。M.シューマッハのチームには8人のドライバーがおり、フェラーリでテストドライバーを務めるルカ・バドエルも含まれている。各ドライバーは最低90分以上、最大5時間以下のドライブが義務づけられた。エントリーに際し、各チームは2,800ユーロ(約43万円)支払っている。優勝チームの賞金は、5,000ユーロ(約77万円)とのこと。

18チーム×2,800ユーロ=50,400ユーロ(約774万円)
これって、開催費用が相当かかっちゃったってことでしょうか(^-^: 
と、いらない想像をしてみるw
(レースは何かとお金がかかるのですよね・・・)

話がいきなり脱線しましたが、みんなで耐久レースしてみたいなぁ(*´Д`*)
Posted at 2006/12/04 22:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2006年08月26日 イイね!

今日はカート整備へ

午前中貸切レンタル走行のため、のんびり昼ごろ到着。

乗ることはとりあえず考えず、今日は整備の日としてみます。

前回、(自分が)全力疾走しまくりでヘトヘトになってしまったので、今回は押しがけを楽に行える「押しがけヘルパー」を自車に設置しようと考えてました。

ヘルパー本体には特に説明書も無かったので、色々HPで下調べをして実行です。
作業自体は1時間程度でしょうか。シートへの穴開も含めて、上手くけることができたと思います。(実際の走行してないので、評価は次回にw)

それ以外にリアシャフトやチャンバーの赤錆がひどかったので、ひたすら錆取りを行っていました。2時間ぐらい・・・。

あとは、結局我慢できずに買ってしまったデータロガー(Lapcom Lite100ALL)の設置準備をしてみたんですが・・・
付いてる説明書だけだと内容がわからない部分もあったため、結局あれこれ冊子を見てるだけで付けるとこまでいきませんでした。明日付けて走行してみればいいやと思いつつ。

それと、今日はカートを弄っていたら「ブログ見てるよ!」と声を掛けてもらえました。アテンザ関係のお話もできました。うれしいものですね~。(*´Д`*)

適当な更新ブログでいつ止まるかもわかりませんが(ぉ)、また懲りずに見てやってください(´∀`)シ
Posted at 2006/08/27 22:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2006年08月11日 イイね!

カート納車になりました

金曜は、無理やり休みを取ってカートの納車を受けてきました。
待ちに待ちましたです(*´Д`*)

これからは公道でできない(やってはいけない)あんな走りやこんな走りもできちゃいます(事実誤認)

走行前の事前説明を受けて、いざ出陣です

一発目の走り掛けは、見事に成功~♪
数週走って感触を確かめてみると、割といい感じ。

とりあえず無理をせずに一日のんびり慣れようと思い、10週程度でピットイン。
気持ちよさを堪能して、2回目・・・

あれれ、なんとなくエンジンのかかりが良くないような、ハテ?

なんかアクセル踏まないけど加速しますが(´д`) 
でもアクセル踏むと今にも止まりそう。なんだろコレ。

数週しても症状が改善しないので、キャブを見てもらったら、
何か良くわからないモノが入っていたとのこと(謎)

しかし、それ以後暫く押しがけしても上手くかからず、四苦八苦。押しまくってバテバテになりました。しかも自分の足轢いたし。

それでも根気強く押しまくっていたら「パラパラ・・・」と
ようやく機嫌を取り戻してくれたらしく、気持ちよく走ることができました。(まぁその後もスピンしたら掛からなくなってまたバテバテになるまで押したんですがw;)

結局半日で88周し、体はズタボロになりましたとさ~
ガソリンは8L消費、命の水は4L消費(笑)
飲んだ水分はすべて汗となって出尽くした気がします。

当日は全身筋肉痛で握力も無くなって大変ですた。
これは慣れるんだろうか・・・。

次回は既に購入済みのアクセルヘルパーを着けてしまおう。
少しでも負担を減らさないとw

まぁ総じて満足でした。
次回も頑張っていこ~(゚Д゚)ノ




Posted at 2006/08/13 21:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2006年08月06日 イイね!

工具がとどきますた

工具がとどきますた(*´Д`*)届いた~

というわけでご満悦のこるっち伍長

メットとかもあらかた届きました
あとは走りに行くだけw

明日本当は有休とったんですが、予定入れられたorz

金曜日に再度休暇申請して絶対乗ってやる(>w<ゝ

Posted at 2006/08/06 22:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「THRUSTMASTER T-GTⅡ アナウンスがありましたね。T-300Rと入れ替えようかな。
年末に向けて輸入準備しなきゃ。
でもFANATECの対応も見定めたいところ。

https://dengekionline.com/articles/85261/
何シテル?   06/25 06:55
気軽に遊んでやってください( ´ ▽ ` ) 車歴 ミラージュ>プレリュード>アテンザスポーツ23Z>A5SB
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リビングレーサーの最適解?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:19:17
E2PULG type03 TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 23:09:39
白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:スキー
2008/03/08 07:08:20
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2021年3月に納車されました。 前車から16年?ぶりの新車で、高機能さに感動しています。
輸入車その他 謎 チャレンジ号 (輸入車その他 謎)
GT7を見据えて、環境整備中
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
母が以前乗っていた赤猫です。
その他 その他 その他 その他
YAMAHA レーシングカート KT 中古で購入しました。2003年モデル(?)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation