• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

店長です。のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

チタンボルト


本日はチタンボルトについてです。

チタンと言う金属にもいろいろな種類があり

いろいろな加工方法があり製品が作られます。


安価なチタン材から高価なチタン材

安価な加工方法から高価な手間のかかる加工方法

さまざまな製品の価値は素材や、手間で金額はことなります。


チタンの中でも高額で高強度のものを

手間のかかる冷間鍛造で作り

陽極酸化処理によりもっとも強靭なボルトを製作する↓


__________________


β-153ねじ開発に当たって
冷間加工性に優れるといわれているβ-153ですが、それでもチタン合金の加工は非常に困難です。
興津螺旋がチタン合金ねじの加工にチャレンジしたのは2000年のこと。当初はねじ一本加工することもできず、金型や設備が壊れたこともありました。しかしステンレスねじと同じ工程でチタン合金ねじを量産したいという熱意を持ち続け、研究を続けました。そして2005年の初めに量産化に成功しました。

主に行ったのは設備の改良です。チタンの加工に必要な条件を設定し、現存設備がその条件を満たしていない箇所を洗い出し、ひとつずつ改善を重ねていきました。また金型もチタン合金専用に設計しました。これはすべて当社の製造担当者によって行われました。興津螺旋の現場作業者は、この5年の内に製造設備を自らメンテナンス、改良するスキルを身につけていたのです。

チタン合金の加工ができるようになった設備では、もともと行っていたステンレスねじの加工でも効果を発揮し、生産効率は大きく向上しました。チタン合金へのチャレンジが、全体の技術力向上につながったのです。現在、当社のステンレスねじ部品は、お客様から絶大の信頼をいただけるようになっております。


____________

興津螺旋さんと言う素晴らしい会社とおつきあいを持つことができ

チタンステアリングボルトは誕生しました。

安価なチタンボルトと高価なチタンボルト、性能が違います。

安価なチタンの切削ボルトはアルミ合金以下の強度しかなく

ステアリングなどに使用すると危険な場合もあります。

チタンボルトをステアリング等の重要なパーツに使用すとろきは

社外ボスに付属するスチールボルトと同等の強度を持ったチタンボルトを使用してください。


同じ物であれば価格も同じになると思います。



Posted at 2011/10/14 13:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

自分が欲しい物を作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スパ西浦に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 12:03:56
HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 13:08:52
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
オリジナルパーツを組み込んだデモカーです。 他社パーツはタイヤ、ホイール、ハンドル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ラムAIR吸気、 オリジナルマフラー、(蛸足からフルエキゾースト) ロムチューン、 13 ...
スズキ その他 スズキ その他
意外と重くて予想外でした。 100km/hまでは楽しく走れます。 長距離ツーリングには向 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
後期12SRシルバー 本当に良くできた車です。 前期よりも重くなってしまったことが残念で ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation