• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月13日

スバルファンのみなさん、どう?

スバルファンのみなさん、どう? カービューからメルマガが届いた。
その中の記事から以下抜粋

■■■■ ちょこっとコラム ■■■■
再編や破綻など業界の動きがますます活発になっているようでポルシェがVWの筆頭株主に、なんてビッグニュースがあったと思ったら今度はトヨタがスバルの筆頭株主に!

不振にあえぐ大株主のGMが保有する富士重株20%分のうち8.7%分をトヨタに売却したというもの。
額にして850億円ということですが、それでもGMの負債額は30兆円超。
巨額の負債にとっては焼け石に水といったところかもしれません。
そして、今度は、米最大手の自動車部品メーカー・デルファイが破産申請。
めくるめく自動車業界の動き、これからも要注目です!
そう言えば、なんとなくトヨタと富士重のマークって似ているような!?


最後のコレ何?吸収合併を喜ぶようにも捉えられる、このコメントが妙に引っ掛かりますが。

似てねぇ~よ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!

・・・スバルファンのみなさん、どう?
ブログ一覧 | 雑記 | パソコン/インターネット
Posted at 2005/10/13 00:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8月20日、寝坊助ハッピー
どんみみさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

おせち超超早割
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年10月13日 0:52
\(^o^)/こんばんは!

スバルは「牡牛座」のプレアデス星団。
トヨタのマークは通称「牛マーク」


ほ~ら、何となく似てる♪(バキッ)
コメントへの返答
2005年10月14日 0:19
こんばんは~。遅レス亀レスすみません。

トヨタのマークは豚鼻マークと呼んでいました。(トヨタファンに怒られるなぁ)
昔はスバルのエンブレムは嫌いだったんですよ。なんか地味な感じがして。ガキの頃ですが(汗
2005年10月13日 0:58
こんばんは。

株と言う事では、阪神問題よりは静かですよね。
我々のしらないトコでT社が暗躍でしょうか...

スバルの株を○国や●国に流出させない為
豊田が買ったなんて聞いたのでチョット
安心していましたが、そんな訳無いでしょうね。

(--;ショボン...
コメントへの返答
2005年10月14日 0:22
○国や●国が絡んでいたなんて驚きですが、どこから湧いて出たんでしょうね?
結果オーライなら良いですが、スバルの良い部分までトヨタカラーになるのはどうかと思いますね。
2005年10月13日 1:06
こんばんは!
んー、そう言えばどことなく・・・、って楕円ってトコだけ!
でも、ダイハツも楕円のマークなのですが、それって、トヨタのマークを簡単に付け替えられる様に、楕円になっているらしいです。
って、事はフォレスターのグリルにトヨタマークが・・・・?
ひゃあぁぁぁー、恐ろしい事を考えてしまったぁ。
すいませんm(_ _)m
コメントへの返答
2005年10月14日 0:24
ダイハツとトヨタも関係あるんですか?( ̄□ ̄;)!!
試しにトヨタマークをぶち込んでDラー行って反応を・・・(蹴
門前払い食らいそうです(汗
2005年10月13日 1:08
おかげで富士重工の株価は上がりましたね。
やはりトヨタの影響は大きいのでしょう。

スバルがスバルらしいクルマ作りさえ出来て、ブランドイメージをしっかり守ってもらえるのなら歓迎すべきと思います。

コメントへの返答
2005年10月14日 0:26
こんばんは。
トヨタがただの資本拡大の為の買収なら納得行く訳がありませんね。
業務提携にどこまで含まれているのか?自分の会社でもないのに気になる所です。
2005年10月13日 6:11
おはよー。(*´∀`)ノ

全然似てません。というか、○しか似てない希ガスw。日産もマツダも似ていることになっちゃいますよねw

コメントへの返答
2005年10月14日 0:30
コラムの筆者に問うてみたいです。どういうつもりなんでしょう。
トヨタもスバルユーザーの事を考えているとは思えません。先々、大きな動きがあるのでしょうか。
2005年10月13日 6:56
生産性や収益優先で水平対抗がなくなったりして・・・
ま、そんなことしたらスバルファンから総スカン喰らうからやらないでしょうけど、一体これからどう変わっていくんでしょ。
気になる気になる(恐
コメントへの返答
2005年10月14日 0:31
トヨタ車全車に水平対向エンジン積みますか?w
で、スバルは初のハイブリッドカーに着手?ありえなくもないですね。
2005年10月13日 10:43
楕円というだけですね。
トヨタのマークは私の周りでは「きのこマーク」と呼ばれています。
コメントへの返答
2005年10月14日 0:33
何だか地域で呼び方が違うんですねw
トヨタは小型車ほどエンブレムがデカイ気がするのは気のせいでしょうか?
2005年10月13日 11:59
ん~やっぱり周りの形だけのような・・・・・(笑)

スバル自体は全く変わらないでほしいもんですね♪
コメントへの返答
2005年10月14日 0:35
何だか闇討ちにあったような気分で仕方がないです。でもあまり大きな問題に発展していないような・・・これからかな。
銀行しかり車業界も合併が起きるんですかね。メーカーの伝統とかどうなるんでしょう?
2005年10月13日 12:37
初めましてこんにちは!
突然お邪魔しますm(__)m

トヨタ系(ダイハツだったかな?)の
部品サプライヤーが群馬県辺りにあったと記憶しています。
生産性や仕入れ原価の・・・
なんて思惑も絡んでいるのでしょうか?

とは言え、この先もスバルらしい仕事をして欲しいものですね。
コメントへの返答
2005年10月14日 0:42
こんばんは~。
やはりトヨタの良いように使われるんでしょうか?レクサスブランドまで起ち上げて、野球じゃないですが業界再編なんて考えていたりして・・・。
合併なんかしたらどんな車が産まれてくるのか興味もありますが愛着が沸かない気がします。

プロフィール

◎車がただの移動手段になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ScLaBo 
カテゴリ:スバル関連
2005/10/15 21:47:47
 
チーム・マイナス6% - みんなで止めよう温暖化 
カテゴリ:Others
2005/10/15 21:45:27
 
スバル用品株式会社 
カテゴリ:スバル関連
2005/10/15 21:24:23
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めての新車です。 まだ慣らしも終わっていないのに、親父がさっそくチェリーレッドの六連星 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
プレリュードを廃車にしてから購入した車です。 落ち着くつもりで選んだ車だったのに、この有 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最初に自分で購入した車です。 事故で廃車になりましたがオーナーズクラブも作って全国各地に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボ車だしMTが乗りたかったんですが、ペーパーの嫁さんが先々、買い物やら、お出掛けに乗 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation