
金曜日に家族で今年2回目の「ユニバーサルスタジオジャパン」へ行って来ました。
平日なので人も少なかったのですが、修学旅行生が結構いました。
なので新アトラクションの「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」も人気がある為、待ち時間75分位ありました。
普通ならこの位の待ち時間も少ない方で待ってでも乗るのでしょうが、家の子供は二人とも乗るのに身長が足らなく、この時間待つのは可愛そうなので夕方空いてから乗ろうかと云う事に。
昼過ぎにいつものパレードが始まるので行われる場所へ移動してビックリ!
いつもは後ろの方で子供を肩車して見てたパレードなのに、その日は最前列でも余裕で座れる程の人の少なさ!!
どうやら大量にいる修学旅行生はパレードよりもアトラクションに必至なおかげで、最前列でみれました♪
家の長女。パレードが大好きで、ノリノリで手拍子や振り付けをしていたら、見事にダンサーのお姉さんに呼ばれて一緒にダンス?できましたw(長女が)
それがスゴイ楽しかったらしく、帰りの車のなかでもその事をお話していました。
それで、「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」ですが、夕方にシングルライドが40分待ちだったので嫁とチャイルドスイッチで乗ることにしました。
でも、実際並ぶと運良く20分位で乗ることが出来ましたヨ。
座ると足が床に着かなくて体を支えるのが腹部に被さるバイクのカウル?の様な物だけな、9列4人掛けの大きなバケットシートの5列目に座り、やっぱりドリカムの歌で出発です!
始めは斜めに上っていく筈だったのですが、シートが斜め後にリクライニングしている為に垂直に上っているように感じられてその後の期待(恐怖感?)が思いっきり膨らみました♪
んで、初めての急降下。
景色は空しか見えなく、5列目なので前列が順に下へ落ちていくのを見ながら今度は自分の列。
イキナリ地上が見えたと思ったら、レールが見えない!!
下を向きながらの垂直落下やん!!(実際には垂直ではなく、視覚効果だと思いますが)
そのあとは。。。。支えがお腹の所だけ(コレが重要!)なので
お尻が浮きっぱなし!
何度も空中に放り出されそうな体感を!!!
(初めてなので恐怖でしたが)
乗る前に目撃していた、帰ってきたコースターのお客さんが皆ッ笑いながら(涙を拭きながら)拍手する光景も納得。
大満足でした♪
次回の搭乗時は、又違った感じ方が出来るでしょう♪
また行く楽しみができましたw
あ。このアトラクションスカートで乗るとマリリンモンローみたいに!!!!
この記事は、
HOLLYWOOD DREAM について書いています。
Posted at 2007/04/22 10:17:11 | |
トラックバック(0) |
家のこと | 日記