
家族で西京極総合運動公園で開催されている
『京都やんちゃフェスタ2006』に行ってきました。
児童館フェスタと同時開催で 大きな規模でした。
あの ひろみちおにいさん こと 佐藤弘道さんがくるというので2000人分の当日の整理券を朝10時30分から配るらしいのですが、8時30分位に並びに行くと もうすでに長蛇の列!
まだまだ 人気があるんですね スゴッ!
うちの娘の大好きな歌のお姉さん達『
クッキーズ』もやってきて 大興奮
京都府警も参加していて 子供の車の免許証も作ってくれたり自分でアクセサリーを作ったりと 丸一日大満足みたいでしたw
僕もフーズボールっていうサッカーゲームの大会があって参加申し込みを。
2人一組となり一試合5点先取のトーナメント形式で優勝者にはなんと『
フーズボールの台』を一台プレゼント!!!
後で分かったんですが、一人は小学生を含まなければならなく、嫁さんと組む筈が 3歳になったばかりの長女と組むことに。。。
申し込みしてから2時間程あちこちあそんで、時間に大会場所へ。
トーナメント開始です!
トーナメント表を見てみると、8組の2ブロック 計16チームが参加している事に。
しかも家は相手のチームが時間内に来なかったので不戦勝w
あと3回勝ったら優勝。
しかも うち一人は小学生、正味相手のお父さんとの一騎打ちやな!と。。。
(これ もしかして 優勝出来るかもしれへんでぇ!!)
すんげぇ もえました。
(炎∇炎)ごぉぉ!!
二回戦
完封負けですた。。。。。
後で嫁さんの一言が耳に残りました。
嫁「
ゲームしてる小学生をナメたら あかんでぇ」
実質2対1で戦っているみたいでした。
いや、家の娘むしろ邪魔でした。
3対1か?
相手のお父さん上手やったし。
こっち2点
オウンゴールやし。
Posted at 2006/05/28 08:20:05 | |
トラックバック(0) |
家のこと | 日記