• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のしっぽのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

痛車ルDに参加しました。

痛車ルDに参加しました。
グンマー群馬県にある赤城高原クローネンベルで行われた「痛車ルD」に参加してきました。 前回の日記で、次回は足利ですねって言ってたのにw まぁ、写真の通りのいつもの3台ですw 痛車の写真は他の人に任せて、自分はドイツ村の中の話でもw 入場料は1000円。これは、参加料に含まれていました。 中は、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 16:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

桜織痛車ふぇすたin富士吉田

お久しぶりです。痛車イベント行ってきたので、日記でも書いてみます。 もう3週間も前ですがw 今回は、山梨県富士吉田市の道の駅富士吉田にて、行われた痛車のイベントに行って来ました。 4月14日午前1時頃自宅を出発。午前1次30分頃、平塚のなか卯にて、うどんを食べて腹ごしらえ。 午前2時頃、みん友 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 01:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

はじめての痛車イベント

はじめての痛車イベント
はじめての痛車イベントは群馬県館林市で行われた、いたぱin館林でしたー。 朝の2時出発の5時着で、コンビニで仮眠とって9時30分に入場。 ゆるゆり痛車3台と単車1台で並べました。 いろんな人と話せてとても楽しかったですー。
続きを読む
Posted at 2013/01/28 23:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂痛車あああああ

 ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂痛車あああああ
本日、痛車になって8が帰って来ました。 なんという、すんごいことになってました。 はじめての痛車で、ドギマギしてますww もっといい、天気がいい日にちゃんと写真撮りたいと思います。
続きを読む
Posted at 2012/12/16 00:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

初投稿

3ヶ月ぶりに登録しました。またまた、よろしくです。 ちなみに、車がセリカからRX-8に変わりました。 詳しくは愛車紹介とプロフィールを・・・。
続きを読む
Posted at 2012/08/08 00:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めましての方ははじめまして。初めてじゃない方はお世話になってます。 のしっぽです。元RX-8乗りで元カプチーノ乗りです。 お友達申請はお気軽にどうぞー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R BB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 19:25:46
【塗装編】エリートSPL LED4灯テール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 14:41:58
[スズキ カプチーノ] ヘッドユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 21:37:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ チノチーノ (スズキ カプチーノ)
2015年5月17日納車(走行距離157,200km) 2015年8月27日痛車化 ご注 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
二輪の免許取って、ヤフオク見てたら安かったので手に入れました。 馬力規制前の45ps出る ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ファミリーカー。欧州仕様RSでテールが社外のDQN仕様。 諸事情で手放しました。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
家族の車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation