• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月07日

子を思う親の気持ち。。。

以下、今日のニュースより…。


北海道・暴風雪から娘を守るため10時間抱き続けた父の最期

NEWS ポストセブン 3月7日(木)7時5分配信

 オホーツク海に面する人口1万人ほどの漁師街、北海道・湧別町。昼までの春らしい陽気が一変し、大雪が降り始めた3月2日午後3時過ぎ、漁師の岡田幹男 さん(享年53)は、学童保育に通うひとり娘・夏音ちゃん(9才)を迎えに、自宅から6km離れた児童センターへ車で向かった。

 自宅と児童センターの送り迎えだったため、岡田さんは薄手のジャンパーをはおっただけの軽装で家を出てしまったという。漁師という職業柄、天気を読むことができるという岡田さん。児童センターに着くと、先生や親たちにこう言った。

「今日は酷い天気だから、早く帰ったほうがいいよ」

 上下スキーウエアの夏音ちゃんを車に乗せ、帰り道を急いだ。だが、雪は彼の予想を超えて、激しさを増していった。帰り道の景色が、いつもと違っていた。雪で視界が遮られ、どこが車道かさえもわからないほどだった。

 岡田さん父娘を乗せた車は、児童センターから約4km離れた場所で、道路脇にあった雪の吹きだまりに突っ込んでしまう。岡田さんは知人に、「車が動けなくなった」と助けを求め、消防や警察が捜索を始めたが、難航を極めた。

 エンジンはかかるものの車は動かない。車内で救助を待とうにも、ガソリンが少なく、暖房も長くは使えない。何より、恐怖と寒さで凍える夏音ちゃんを早く安心させてあげたい。そう考えた岡田さんは、夏音ちゃんを連れて、近くの知人宅に避難しようと車を降りて歩き始めた。

 この時の最大風速は20.1mで、気温はマイナス6℃。風速が1m増すと体感温度は1℃下がるといわれていることを考えると、その寒さは想像を絶するものだっただろう。

 風が強くて息をすることすら難しい。そんな過酷な状況下でも、岡田さんは夏音ちゃんを抱きかかえて、一歩ずつ前へと進んでいった。

 数時間後、岡田さんがやっとの思いでたどり着いたのは、車から300m先の牧場倉庫。だが、入り口の扉には鍵がかかっていて、中に入ることはできなかった。吹雪は岡田さんの体力を奪い、もう一歩も歩けない。朦朧とした意識の中、彼は、ある決意をする。

「この子だけでも守る」

 着ていた薄手のジャンパーを脱ぎ、夏音ちゃんに着せると、雪が少しでも入ってこないように、両手で強く覆いかぶさるように抱きしめた。それから約10時間もの間、父は、祈る思いで娘を抱き続けた。

 翌3日午前7時、警察官がふたりを発見。岡田さんの脈はなく、すでに死後硬直が始まっていたという。

「ふたりの上半身は雪で埋まっていたのですが、夏音ちゃんが窒息しないように小さい穴が掘られていたんです。岡田さんは娘を温めながら、顔に積もった雪を 必死で振り払っていたんです。それを見た救急隊員は、岡田さんがどれほど必死で娘を守ろうとしていたのか、胸がつまる思いがしたそうです」(消防関係者)

 父の命と引き換えに守られた夏音ちゃんは、凍傷だけで済み、奇跡の生還を遂げたのだった。

※女性セブン2013年3月21日号
ブログ一覧 | その他
Posted at 2013/03/07 13:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年3月7日 14:24
何とも悲しい そして 死別した母親に代わり
愛娘を育て 父親としできる事が最後の
身代わりだったとは・・・。痛ましい事故ですね。

真剣に子供を守るという父親とのして本能と
死別した奥様に是が非でも守り抜くから・・と
言い続け 育てられた様な気が致します。
親として無責任な事件が多い中
父親とし、親として 見習って欲しいものですね。
    ご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2013年3月7日 23:15
コメント、ありがとうございます。

重たいニュースですが、おひとりでも
多くの方に知っていただきたいと思い
アップさせていただきました。


2013年3月7日 22:41
私は子供が居ない(嫁さんも居ない…)んで実感としては解らないですが…

それでもこのお父さんのニュースを聞いた時自然と涙が出ました。

なぜ見つけてあげられなかったのか…
救助隊の方も無念だったと思います。

自然とはかくも残酷な物だと思い知らされました。

願わくば助かった子供が元気に育ってくれる事を祈ります。
きっといい子になるでしょう。

この父親の子供ですから。

ご冥福をお祈り申し上げます。


コメントへの返答
2013年3月7日 23:21
私も 目頭が熱くなりました。

運命とは皮肉なものです

2013年3月8日 11:35
このニュースを聞いたときに30数年前の事を思いf出しました。

娘がまだ小学生のころ、冬に新潟の湯沢に二人でスキーに行きました。
車はフロンテクーペ360ccでした。

途中苗場まではスキー客の車が多かったのですが、その先は全く車は走っていませんでした。
雪も大降りになってきて、途中から引き返そうかとも思いました。
何とか湯沢までつきましたが、途中フロンテがストップしてしまったら、、、、、今思うとぞ~っとします。

このニュースの親子愛は辛いものがあります。
コメントへの返答
2013年3月8日 16:14
辛い出来事ですよね。

このニュースのあと
今よりも増して
子供たちが
愛しいくなりました。
2013年3月9日 8:45
自分の一番下の娘が同じ位の年齢ですので、
とても他人事とは思えません・・・。

できることなら、うちの子供たちと一緒に
育ててあげたいと思ってしまうくらいです・・
大家族で暮らしているので一人くらい増えても
変わらないですし・・・。
なんて真剣に考えてしまいます・・。

ほんとうに気の毒でなりません・・・

夏音ちゃんには元気にまっすぐに育ってほしい
心から願っております・・・


コメントへの返答
2013年3月9日 19:28
大丈夫、きっと元気で
思いやりのある
立派な娘さんに
育つでしょう。。。

プロフィール

「甘く危険な香りの12気筒 http://cvw.jp/b/1587595/46837284/
何シテル?   03/25 20:39
sary99と申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ウインカーポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 05:01:07
sary99さんのGM シボレーその他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 21:55:48
20後期セルシオ ☆封印☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/10 19:35:20

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン sary99 (BMW 5シリーズ セダン)
ネオクラシックの領域です…。 17,000kmの箱入り娘。 E39のシルキー6は古き良き ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジローバー ヴォーグ 3世代中期 ロイヤルワラント.3 この世代はBMW〜フォード〜 ...
ジャガー その他 ジャガー その他
JAGUAR XJ81 V12 SPORTS SALOON 10年ほど前に所有しており ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E350中期_AVG.AMGスポーツパッケージ ご縁があり4ヶ月ほど所有しておりました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation