• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

人〜生〜 楽ありゃ苦ぅ〜もあるさ〜〜

人〜生〜 楽ありゃ苦ぅ〜もあるさ〜〜


とりま、お約束のプレイメイトちゃんのワンショットから!























で.....

まずは 楽ありゃ(^o^/のご報告












今日と明日は2年振りとなる横田基地の日米フレンドシップデー























息子以外は素敵な笑顔です((Www













戦利品は横田ベース限定親子Tシャツ...(^ ^V
絵柄が揃ってないけどね((爆












ハワイに駐屯の輸送機も緊急参加♪




途中 プールにでも入ったよーな集中豪雨に遭いましたが
おかげさまで涼しい一日を過ごせました((Www














さてさて












みなさま お待ちかねの....






















苦ぅ〜もあるさ〜〜ですが
























コレです↓























ご覧の通り、お漏らししちゃいました((ー ー;;;
画像はダダ漏れの後。。。



今夜、2キロほど走ったところで気づいたので、即! 帰庫!!
傷口が浅いと良いのですが。。。

ホースじゃなくてコアっぽいんだよな〜((汗




ということで
楽しみにしていた明日のお台場MTGは
欠席させていただきまするるるるるる...m(_ _)m



折角 しゅうチャンの新しいドラレコ
検閲に行こうと思ってたのにっ((Www














早起きする理由もなくなりましたので













今宵は 我が青春時代の角川映画
一気観タイムとさせていただきます

眠っ ( _ _)。。。o0




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/07 01:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

おはようございます!
takeshi.oさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年9月7日 1:57
そんなイベントが身近にあるっていいですねえ〜。
そういうの行きたいんですけどなかなかタイミングが合いませんTT

ラジエータの件、ドナーカーあって良かったですねえ・・・
XJ81のラジエーターはもうないんですよ。世界中で探しても中古ですらほとんど見つからないんです。
まあラジエーター屋で直させてもいいですけれどね〜。サイドタンクが樹脂だと思うんですけど、これが割れてたらワンオフでアルミ等使って作るしかなく、そうなるとキャーと叫ぶ羽目になります^^;
コメントへの返答
2014年9月7日 7:53
昔はジェットを飛ばしたりもしていたそうですが、流石にこの御時世、そんな訳にはいきませんね
…(^◇^;)

しかし、ま〜
何の前兆もなく、いきなりキターーー
ってカンジで、20代の頃に乗っていた古いアメ車の苦い思い出が蘇りました
…(ノ_<)

幸い
今のところ、サブちゃんは動脈硬化もなく、元気で〜す(笑)
2014年9月7日 8:17

私のタイトルの標語が 人生………ですので(笑)
思わず 自分のブログかと……(笑)

あーーぁ お漏らし しちゃいましたか~~~~汗
紙オムツでは 無理そうですので 主治医で健診を
コメントへの返答
2014年9月7日 10:57
shin爺さまの場合は
人生楽ありゃ苦はナイさ。
ですよね...((Www

主治医へご連絡したところ
早速今夜 時間外往診となりました
...((^o^;;
2014年9月7日 11:16
こんにちは。
このへんの映画、どうにも胸がキュンキュンしちゃいますね♪
コメントへの返答
2014年9月7日 22:20
角川春樹プロデュース
いいトコついてきますよね♪
2014年9月7日 16:05
およっ (・へ・)
興奮して鼻血が出ちゃいましたか,

時間外往診は、点数が高いですよ(アセ),移植手術でしょうか
最近、僕は緑色の青汁と天然水と積んで走っています~~,4Kgのウエイトハンデ (^0_0^)

あっ、今度のドラレコは、粗悪品ではないようです・・・,今のところ 笑
コメントへの返答
2014年9月7日 22:25
場所は、前回と同じところで、ロアホースのT字の付け根でした。
このホース、2年間で3回交換したかな...需要薄なので汎用もなさそうでする...(T_T)

ドラレコのレビュー
期待してまーす(^ ^;;
2014年9月7日 21:08
saryさん、お久しぶりにコメント頂き恐れ入ります。
しかしお邪魔したらなんと、ラジエターでしょうか?
私のももう去年から漏れてます。
恐らく同じ原因かもしれませんですね。
プラ製サイドタンクの内部パッキングシールが劣化したのだと思います。
圧が掛かる(駐車中や渋滞で一気に温度が上がる)と漏れだしました。
私のは去年までは漏れても高速で圧が掛からなければ東京〜大阪間走破出来ました。
SAで停車や駐車した時にダダ漏れ、ですので水を10Lほど持ってます(ーー;)
もう限界に来たので自分で修理する予定です。
ヤフオクでドンピシャのアルミ製が注文輸入で売ってますね(13万ほど^^;)
ではでは、どうぞお大事にされてください。
コメントへの返答
2014年9月7日 22:38
コメありがとうございます。

ご心配いただき、恐縮です。。。

今回も どーやらロアホースのよで
一安心(!?)です。本体に圧が掛かる前にホースがダウンして幸いです(苦笑)
それにしてもコイツ、何度交換してもT字のつなぎ目が1年ほどでヤラれてしまいます。しかも純正パーツなのに
...(ToT)

PS:
恐らく国内で現存する81は一桁でしょうね。嬉しくもあり嬉しくもなしデス((Www
2014年9月8日 3:01
あら?ロワホースのT字の付け根ですか?

1回も交換してないですが、えええ???ホース類はけっこう元気です。
10年間で最初だけアッパーを交換したんですが、ノートラブルです。
但しラジエター側のあの「斜めった差し込み部分」がだんだん抜け気味になりますね。
バンドを他のに交換しようと思ってます。

やはり一桁っぽいですね。
知ってる情報だけですが、何故分かるかと言いますと、
以前ぶつけられたときの保険会社(知人)の検索で判明しました。
恐らくご存知かと思いますが、40より81のが保険が安いです(^^)
数年前で事故登録が一件も無いと言う事、登録も100台以内では?との事でした。
情報画面は見せてもらえませんでしたが、今はもっと減ってると思います。
海外のお友達もいますが、アメリカが一番多そうですね。

何はともあれ、ホースでよかったです(^^)v
コメントへの返答
2014年9月8日 10:14
まさに 何はともあれ・・・デス(^ ^;;

これだけ頻発するということはホースの製造ロットに問題があるのかも知れません...次のロットへ移るまでには何本交換すればいいのやら(((泣

MODEL40はウィリアム・ライオンズが最後に認めたモデルなのに日本では不人気ですよね。ま~個人的には希少価値があると思い込んでますが((Www
2014年9月8日 8:04
どうもです。

ロワホースが原因ですか。本体じゃなく何よりです。

うちの車も、ラジエターのアッパー&ロワのホースを交換するために、部品を購入済みです。
けっこう、前に購入して、ついつい放置しています。
年内には、オイル交換を予定していますので、そのついでにやってもらおうと思ってます。

毎年、冬になる前には、原因不明のクーラント液漏れが発生します。

XJ40もさることながら、XJ81の数は本当に少ないのですね!
でも、保険が安いというのは、一つ良い情報が得られました。
コメントへの返答
2014年9月8日 10:22
車検も通したばかりで、懐も寒いのでホント良かったです
...((^ ^;;

個人的には我々のモデル以降、またボディデザインが戻った訳ですから、ある意味、貴重な品種ですよね
...(-O-)

保険料の交渉してみようカナ
...(((Www

プロフィール

「甘く危険な香りの12気筒 http://cvw.jp/b/1587595/46837284/
何シテル?   03/25 20:39
sary99と申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ウインカーポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 05:01:07
sary99さんのGM シボレーその他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 21:55:48
20後期セルシオ ☆封印☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/10 19:35:20

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン sary99 (BMW 5シリーズ セダン)
ネオクラシックの領域です…。 17,000kmの箱入り娘。 E39のシルキー6は古き良き ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
レンジローバー ヴォーグ 3世代中期 ロイヤルワラント.3 この世代はBMW〜フォード〜 ...
ジャガー その他 ジャガー その他
JAGUAR XJ81 V12 SPORTS SALOON 10年ほど前に所有しており ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E350中期_AVG.AMGスポーツパッケージ ご縁があり4ヶ月ほど所有しておりました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation