• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent.P911のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

100万ドルの・・・

100万ドルの・・・出張から帰って1週間、やっと落ち着いてきましたのでちょっと追加を。

やっぱり車ブログですので香港車事情を少し。

仕事の移動中に偶然見つけたディーラー街へ、仕事の後、こっちは徒歩で向かいました。

まずは、ランドローバー、




次は、プジョー・シトロエン


アルファロメオ、フィアット


そしてポルシェ






日曜日は6時までだったので、残念ながら潜入出来ず(泣)。
でも、991カブリオレ2台、パナメーラGTS、カイエンGTS等、フルラインナップです。
実は、街でもあっちにもカイエン、こっちにもカイエンとカイエンだらけで、それもかなりの割合でカスタムしてます。

これは空港の駐車場にいたやつですけど、こんなのがゴロゴロしてます。

ということで、並行屋さんというかカスタム屋さんも並んでました。




驚くのは、ロールスやベントレーに並んで置いてあるのがアルファードとベルファイア。
前号のモーターヘッドにも出てましたけど、こちらのお金持ちはこの2台がホントに好きみたいです。
街でも非常によく見ますが、これはいわゆるリムジンサービス用


とカスタムに二極化されてますね。
ナンバープレートが2つあるのは、香港(黄色)と中国(黒)両方走れるしるしです。
前回、深センへ行ったときにはお世話になりました。

香港、非常に活気があります。
かなり元気をもらってきた(その分疲れましたが)気がします。

その分、台湾は元気がなかったような・・・。

香港といえば100万ドルの夜景ですが、車好きには100万ドルの車たちということで。

お粗末様でした。








Posted at 2012/10/21 20:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年10月11日 イイね!

今回のお供と昨日の夕食

こんにちは。

クルマの話題じゃなくてすいません。

ということで一応車輪が付いているものをご紹介。

前回まで、機内持ち込みはTUMIのキャリーだったんですが、あまりに弱くて壊れるので、ついに憧れの

ゼロハリバートンを導入!!!
当初は軽さを求めてアルミに見えるアクリルにしようかと思ったんですが、実は重さが数100gしか違わないことが判明。
迷わずアルミにしてしまいました。
一生使います(って、TUMI買った時も奥さんに言った気が・・・)。

加えて、急遽導入したのが、

WENGERのキャリー付ブリーフケース。
普段持ち歩く荷物が多いのでショルダーじゃつらくていろいろ物色してまして、こちらは消耗品扱いなので価格も大事ということでなかなか思い切れなかったんですが、先日Costcoでこちらを発見!!!
でも、使ってみると結構弱そうです。
出張何回持つかな!?

昨日は1人で夕食だったので、久々に新規開拓。
やはり台湾といえば小龍包ですが、ディンタイフォンでは芸が無いのでガイドブックに出ていた明月湯包へ。


明月湯包(小龍包)

絶品でした!!!
ディンタイフォンは常に作り続けているのでちょっと冷めてたりするんですが、久々に熱々、スープも美味しかったです。

蝦蒸餃子

こちらも絶品(こればっかり)です!!!

結構不便な場所ですが、ガイドブック効果か日本人もいました。
でも、他はローカルの方々で満員です。
小さいお店ですが、機会があればぜひ。

1つ問題は、1人だといろいろと食べられない(ディンタイフォンはハーフが選べる)ところでしょうか。
上の2種とジャジャ麺で精一杯でした。
少なくとも2人以上で次回は行きたいですが、仕事は1人だし・・・。

明日、香港へ移動ですが、今晩も1人飯かな。
Posted at 2012/10/11 16:53:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年10月09日 イイね!

四川料理

四川料理出張1日目が終了しました。

今日は台中で打ち合わせのため朝早くから車で出発。
帰りは事故渋滞に引っかかって大変でした(ドライバーが・・・)。

運転だけでなく、通訳等フル回転で活躍してもらったので(女性です)、今日の夕食は四川料理の有名店、KIKIへ。
(自分が食べたかっただけとも言いますが)

まずは、蒼蠅頭というすごい名前の料理から。

名前とは違ってひき肉、にらのみじん切りと唐辛子というご飯が非常に進む一品です。

次は、成都乾麺。

食べかけですいません。
汁無し坦々麺のような感じですが、ソースが絶品でした。

次は定番の麻婆豆腐。

”辛いですよ”とウェイターさんに脅されましたが標準の辛さで。
当然辛かったですが、ちょうど好きな辛さでうまみもたっぷり。
再考でした。

最後に老皮○肉(○の漢字がわからない・・・)。

食べかけですいません。
厚揚げにソースがかかっているのですが、それまでの辛い料理から代わってやさしい味でした。

これに台湾ビールとご飯。
二人では食べきれない量で、大満足でした。

唐辛子がめちゃくちゃかかっている鳥料理とか考えたんですが、また次回にします。




Posted at 2012/10/09 23:02:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年10月08日 イイね!

台北到着

台北到着今日から、台湾、香港出張です。

先ほど台北に到着しました。

もっと暑いかなと思いましたが、日本と変わらず。
やっぱり日本の熱帯化は進んでいるようです。

明日から行動開始ですが、何か面白いものがあったらレポートしたいと思います。
Posted at 2012/10/08 22:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年10月04日 イイね!

次期主力輸送機

次期主力輸送機(写真はイメージです)

我が家の主力輸送機であるエアウェーブについて、今月の車検に伴い今後どうしようか検討中です。

昨今、魅力的な小型車が出てきましたね。

候補!?
1.フォルクスワーゲン UP!
2.プジョー208
3.フィアット500 マルチエア
4.ホンダ N-ONE(で良いの?)
5.ダイハツ ミラ・イース
6.スズキ スイフト
7.マツダ デミオ
8.やっぱり積載力ならオスプレイ
等々・・・。

こういうのって、考えている時が一番楽しいんでしょうけど。

でも、最有力候補は・・・


















やっぱり車検を取るってことでしょうか・・・。

くだらなくてごめんなさい。瞑想でした。
Posted at 2012/10/04 15:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「うちにあったルポは灼熱だったけどガス補充したら冷え冷えになったよ。」
何シテル?   07/25 18:47
Agent.P911です。No Porsche and Hawaii, No Life!!! と言いながら、くるまも乗り物も何でも好きです。節操なしですが宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 8 910 111213
14151617181920
21 222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

新型Aクラス!ガチ勝負だわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 07:31:44
今日は何の日!?・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 14:21:47
利根運河のカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 08:24:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020年から乗りはじめました。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
主力輸送機として活躍してもらいました🎵
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
発売当初から気になってましたが、出物があったので\(^_^)/ 子どもの初のクルマとして ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さんの通勤快速です!!! ハードトップ付(写真は外してますが)で耐候性も高いし、クル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation