• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

AC-DC

無駄に二つも買ってしまいました。
コレで家庭用交流100V電源から直流12V電源を得られます。

一つは2AまでのACアダプタ タイプ。
ワニグチクリップが最初から備え付けてあり、LEDの発光確認なんかに丁度良い。

もう一つは33Aまで供給できる弁当箱みたいな武骨な形のモノ。
本体は入力側、出力側ともU字型の端子をネジ止めでき、冷却ファン装備された本格派。
此方はHIDの発光確認(手持ちの75W〜15Wの各種バラストに対応)に丁度良い。


早速コレで試してみましたが、75Wバラストを使って発光させると75W対応バーナーでも発光直後は発光部分(化合物溜り部分)が真っ赤になるんですね。

色々な組合せで、ちょっと遊べそうです。
ブログ一覧
Posted at 2012/10/27 12:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 16:48
2個もお持ちと!?

私も買おうかなぁ(*´Д`*)
単一を直列8個繋げは邪魔なんですよね(;´∀`)
コメントへの返答
2012年10月27日 16:50
大容量タイプでも送料込みで5,000円位で有ります。
工作には有ると便利ですよ

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】後席シートベルト警告灯&警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 17:48:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年10万km超えの機体でした。 初めて新車で買ったMT車(6MT)で、可能な限り乗り続 ...
スバル サンバー スバル サンバー
何かのご縁で…

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation