• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

Noch einen Schritt weiter!

懐かしいタイトルです。
↑以前のIDでのタイトルでした。


正式に退院許可が出ました。
来週早々に退院します。
・・・実は明日土曜日の退院を密かに期待したのですが、流石にちょっと早いと(笑
  まぁ土日は回復の為のリハビリもお休みなので、食事馴らしがメインになります。


病名も正式にギラン・バレー症候群と診察されました。
なぜ今頃?と思われるかもしれませんが、国内で判定できる所が限られていて本人の同意と測定材料をまとめて判定依頼をかける必要があり、緊急入院後翌日に急変し人工呼吸器をつけるような事態に陥ってしまったので依頼自体が後回しとなってしまったそうです。
・・・退院が見えた今となっては正直どうでも良い事ですが、初見ではギラン・バレー症候群の疑いというのが正式な診察だったそうです。


しかし実際その病気に対する万全準備・対策を施してくれた医療チーム(先生方は勿論、ICUで励まし続けてくれた看護師の皆さま)のお陰で無事、いや過去例が無いほどの劇的なスピード(悪くなる方も良くなる方も早かった)で体調を戻していただく事が出来たのは初見の正しい判断があっての事だと思います。


突如家から姿を消した父(子供たちが寝た後に救急車で搬送→即入院となってしまった為)の帰りを信じ、写真を送ったり手紙を書いてくれた子供達。
彼女・彼等は今回の私の病気で同じく闘い抜いてくれました。
いつもは我儘し放題なのに入院してからは家で駄々をこねたりもしなかったそうです。

長男に至ってはローカルの水泳大会ですが自己ベスト(25m自由形で20秒切り)でクラス1位を獲得したり、妹・弟の面倒を良く見てくれたそうで本当に頑張ってくれました。
入院前にスキーウェアを新調した娘から早くスキー(雪遊びかな・笑)に行きたいと。


病院での入院(生活)もあと少し。
ただ油断は禁物、家に帰って日常生活を取り戻すまではまだまだ時間がかかる事でしょう。
全般的に体力が落ちている為、車の運転も正直不安があります。


でも今は帰れる日が楽しみでしょうがありません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/14 17:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 18:14
良かったですね!

退院して一段落ついたら

互いの快気祝いでもしましょう!(笑
コメントへの返答
2012年12月18日 9:51
昨日、無事退院して参りました。

本当の意味で快気祝いが出来るよう、低下した体力の回復に努めていきます。
2012年12月14日 19:13
良かったぁ(^-^)

まずは自宅で思いっきりゆっくりしてからでも良いよね?o(^_^)o
本当におめでとう♪
コメントへの返答
2012年12月18日 9:52
昨日、無事退院して参りました。

予想以上に早く退院出来たので、日常生活の負荷で体を慣らしながら仕事にも復帰していきたいと思います。
2012年12月14日 19:48
退院のめどがついて良かったです

リハビリが大変かもしれませんが、負けないで下さいね!
コメントへの返答
2012年12月18日 9:55
昨日、無事退院して参りました。

院内のリハビリより、自宅に戻っての日常生活の方が遥かに大変で・・・。
でも負けませんよ!
2012年12月14日 21:57
本当に良かった!
11月末の、チューブがつながった状態から驚異的なスピードで回復したようですね。

この勢いで、10月上旬のイベントを主催してみては…(爆)
コメントへの返答
2012年12月18日 10:00
昨日、無事退院して参りました。

実は入院2日目(25日)で呼吸困難に陥り、こん睡状態のまま気がついたら人工呼吸器をつけられた状態になってました。
・・・結構この姿はショックでした。

そのまま約2週間、徐々に管類が外れてそこからは本当に医者も驚く回復ぶりでした。
退院時に御礼の挨拶に寄った集中治療室のスタッフもこんなに早く退院出来た事に驚いていました。
2012年12月14日 22:32
こんばんは。

いや~本当に良かったです。
経過も良好のようで。
退院も待ち遠しいですね。
こういう時に家族の大切さ、ありがたみを感じますね。
コメントへの返答
2012年12月18日 10:04
昨日、無事退院して参りました。

医者も驚く病状の早期回復でした。

入院中は子供達に会えなかったので、退院してきて漸く会う事が出来た子供達と喜びを分かち合う事が出来ました。
2012年12月15日 0:13
回復が早くて良かったですね。
社会復帰は焦らず、じっくりと。

私も4月に網膜剥離で入院、手術をしましたが、
同じく家族のありがたさを感じましたね。
コメントへの返答
2012年12月18日 10:07
昨日、無事退院して参りました。

車の運転はまだ???な所が多いので、仕事復帰はもう少し先になるでしょうね。

集中治療室や内科の入院と言う事で、子供の面会が制限されていたのでこの1か月は写真しか見る事が出来ませんでしたが、自宅で子供達と再会できて涙が止まりませんでした。
2012年12月15日 7:18
もう少しですね~♩

レガシィもご主人様のお帰りを心待ちにしてるんではないでしょうか♪( ´▽`)


来週、楽しみですねっ(^O^☆♪


コメントへの返答
2012年12月18日 10:09
昨日、無事退院して参りました。

自宅に戻りバッテリーがあがっていないか確かめるついでに少し動かしましたが、バッテリーも弱ることなく(まぁ交換後1年も経っていませんが)オーナーを迎えてくれました。
2012年12月15日 17:38
ひとまず、退院の目処が付いたという事で本当に良かったです。

まだまだ大変かとは思いますが、ゆっくりと復帰を目指して下さいませm(_ _)m

そして、元気に成ったら・・・
支えてくれたご家族を、大好きなレガシィで喜ばせてあげましょうね~♪
コメントへの返答
2012年12月18日 10:11
昨日、無事退院して参りました。

病気の方は本当に医者も驚く早期回復だったのですが、やはり体力全般の低下はあり、今後は其方の回復に努めていかなくてはいけませんね・・・。

子供達もまた車でドライブに行きたいと行っているので、早く運転も出来るようにならなくては。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】後席シートベルト警告灯&警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 17:48:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年10万km超えの機体でした。 初めて新車で買ったMT車(6MT)で、可能な限り乗り続 ...
スバル サンバー スバル サンバー
何かのご縁で…

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation