• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月19日

オフ会に参加するようになって気づいたこと・・・

第4回86・BRZ東海OC定例オフに参加した時にチラッと言った事でもあるのですが、オフ会に参加するようになってから、ちょっと悩みが出てきました。

まぁ些細な事と言えばそうかもしれないですが、ちょっと困っていますね(-_-;)


それは          ↓まさにコレ
ハンドルメームを名乗るとき滑舌が悪くて上手く名乗れないこと(笑)
「カ」が2回続くとこんなにも言いにくいとは・・・


そもそもみんカラは86の情報&走行会の情報を探すには?と今はもういない86マスタースタッフの方に聞いたら、みんカラはいいと思うよっと勧められて始め、HNも赤い車に乗ってるカズ○さんっと適当に決めてアカカズになりましたね(笑)

最近はあんまり名乗ることは無くなったのですが、まだたまに初めましての方とお会いする時はいかんですね(^-^;)

HNを変えよっかな?って思いましたが、もう良くしてくださってる方々にはアカカズで定着してますので今更って感じですね・・・

これからいろいろオフ会に参加しますって感じでしたら躊躇わずに変えていたのに・・・

まぁ滑舌が良くなるようにいろいろ練習しますかね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/19 19:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年3月19日 19:46
サブネームとかいいんでわ?アカベーとか。   パックマンか(*_*;ヽ(゚Д゚)ノ
コメントへの返答
2013年3月19日 19:58
たまに見られる○○○@△△△みたいな感じにするのもいいかもしれないですね。

○○○@アカカズみたいな?

アカベー・・・懐かしい^^
2013年3月19日 20:51
なるほど、自分も舌ったらずなんで、御気持ちよ~くわかります!
(ウンウン)


ブログ中でも大文字で「ハンドルネーム」を「ハンドルメーム」って、噛んでおられますもんね(笑)
コメントへの返答
2013年3月19日 21:03
ハンドルメーム(笑)
そうなんですよこんな感じなんですよw

いや~困ったもんだ(笑)

あ、本文はこのままでいきますよw
2013年3月19日 20:51
すいません、、、「アカカズ」、、、まったく私の記憶&滑舌に問題ないのですが、、、どうしましょう?

でも、せっかくなの思ったこの時に変更するも良いと思いますよ!

ちなみに、、、「お~い@愛知」、、、十年くらい前から多方面で使用しているHNです。
「お~い」:名字、、、「愛知」:在住地域、、、昔の定番であったHN付けを今でも使用してます!
コメントへの返答
2013年3月19日 21:11
いや、いいのですよ。

何も問題ない方は大丈夫なんですよ。

他の方々は普通に言えていますので(-_-;)

HNちょっと考えてみますかね。
何も浮かばないでこのままになる可能性大ですけど(^-^;)

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation