• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

愛知トヨタ高辻86店1周年イベントのちNTP豊田土橋86店他多数・・・

さて本日は愛知トヨタ高辻86店が1周年を迎えたということでイベントが開催されました。
マフラーイベントですね^^

会場に行くといろいろなみん友さんも来ていました。
まずはとりあえず一番の目的であるプレゼントを頂きました(笑)

さて貰うものもらったのでお次に行きますか(笑)
いやいやちゃんとマフラー見ていきますよ^^

いろいろなマフラーが来ておりましたね。

一部撮り忘れ…

一部マフラー吹かせないみたいなことがハガキに書いてありましたが、なんだかんだで全車吹かしていましたね^^

そしてやつも来てました。
隣にノーマルアスリートもいましたが、存在感が違いますね。
ヴィッツのピンクとかはいいかもしれないけど、クラウンにって・・・(^-^;)
年末にこの色出るみたいですね。

そして会場に来ていたWAKAchanさんから、美浜サーキットの3クール券が期限までに使えそうにないからどうぞ ということで貰ってしまいました^-^
ありがたく使わせもらいますね^0^
この券はいつぞやの土橋店にてGT5大会で優勝したときに貰ったものでしたね(遅刻で見学だけの参加・・・)

そんなこんなで2時間ほど滞在しまして、お次はカローラ中京布池店へ移動。
お店に着いたら試乗の86が1台もない・・・
あ、誰もいないなと思い入店。
今日は半田市に新しいお店が出来たのでそちらに行っていたらしいです(^-^;)

ということでお次にネッツ名古屋 西・名西店へ行きましたが、こちらもマスターさんがいなかったみたいで・・・(^-^;)
店内のCCS-Rを撮ってお次へGO


お次は土橋店へ行こうとしましたが、お昼になったのでいつもの豊田のコメダへ・・・
ピザとアイスココアを注文

さて腹も膨れたので土橋へ・・・

着いたらWAKAchanさんが点検ということで本日2度目のどうも(笑)
そしてこれ↓を素通りしたら、うちの客はあんま興味ないのか?と某氏がボヤいてましたね(^-^;)


土橋にはあるものを注文するために来ました。
LSDとファイナルギヤです^0^

とは言ってもどれがいいのかイマイチわからなかったので相談していたら、IS-Fの大先生とエボⅩの大先生がやってきましたね。
その後にもモーターランド鈴鹿に来られてました86さんも来られ、サーキットの大先生4人とまったりおしゃべり・・・

何度か脱線しつつLSDとファイナルを決めました。

まずはLSD→CUSCOのType RS Spec-F(1.5way仕様)

価格&今週買った本にもサーキットで効果が…ってあったのでこちらをチョイス。
今後車高調とかもCUSCOさんのを選ぼうかなっと思ったのもありますね。

そしてファイナルギヤは純正のやつで4.5にしました^0^

一応西浦・美浜・富士SWをよく走る?ということですが、西浦に関しては4.5より4.3の方がいいけど・・・
でもどうせやるなら4.5にするか?という大先生の意見がでまして、悩みに悩んでそれでは4.5にしましょうという感じに決めました(笑)
3.7から4.5へ変わるので、どうなることやら・・・

まぁ付けて走らないとわからないですが(いやサーキットの大先生が言うのだから・・・)まぁ何とかなるでしょう^^
ちなみにLSD&ファイナルの件は2週間位ずっと仕事中頭の中でグルグル回っていましたね(笑)

そしてなんだかんだで4時間位滞在して天気が荒れ始めたので解散?しました。

あ、ネッツ東名古屋錦町店へはめんどくさかった時間の都合上行きませんでしたね(^-^;)
まぁこの店は特に関わりが無いからいっか(笑)
店舗は違ってもネッツ東名古屋で86買ったけど・・・

今日のAREA86店巡りで・・・


15000km突破しました。

以上
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/06 20:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年4月6日 20:52
こんばんは

今日は色々お話ありがとうございました。
クスコのRSはスターレットに使っていましたが
FF勢ではクスコのLSDは圧倒的に人気で信頼性も高かったですね。

ファイナル+LSDで楽しい車になると良いですね!
コメントへの返答
2013年4月6日 21:00
こんばんはです^^

いや~みなさんのレベルの高いお話が聞けて、楽しかったですよ^0^

初のLSD、ファイナルもバージョンアップなので本当に楽しみですね^-^

来週のドリドリでも、よろしくお願いしますm(_ _)m
2013年4月6日 21:03
LSD同じやつですね(^_^)
多分最初は違和感があると思いますが慣れの問題です。
低速でもガッツリ効くのでタイヤがズリズリいいます(笑)
タイヤの消耗も早くなると思いますが楽しくなるのは間違いなしだと思います。
デフオイルはクスコのオイルが音が出なくて良いですね。

ファイルもパワーアップしたかと思う位楽しいですよ。
コースに合うかはタイヤの外径で調整すれば良いと思います。
コメントへの返答
2013年4月6日 21:18
同じLSDでしたか^^

そもそもLSD自体初めてなので(親の車でもないかな?)、しっかり慣れていかないとですね。

デフオイルとかは、大先生におまかせで入れてもらう感じですね(笑)
クスコオイルですけど^-^

これでまたサーキット走行が楽しくなるはずです^^
2013年4月6日 21:30
○○と××はコレでしたか!
イイねを2個押したい感じです。ファイナルレシオのチョイスは悩みどころですよね~自分も4.5を助手席で4.3は運転でそれぞれ体感させてもらってるんですがどちらを選んでも楽しそう♪
特に富士SWで4.5は威力発揮しそうだなぁ・・・もし自分がやるなら西浦メインなので4.3かなぁ。
LSDも2wayと迷いませんでしたか?(TRDとかの)
私はトルセンのお世話に今年もなるので指をくわえてアカカズさんのインプレを読ませてもらいますね。
コメントへの返答
2013年4月6日 21:52
○○&××はこれでしたね^^

LSDはそもそも知識がなくて、調べてみたら偏見で1.5の方がいいんじゃない?って感じでしたので迷いはしなかったですね。

むしろファイナルの4.3と4.5がかなり迷いましたね(^-^;)

LSDのならしが終わったら(我慢できるかな…)、すぐに走りに行くと思うので、またその時に感想ができればいいかなって感じです^-^
2013年4月7日 1:14
自分も7日に高辻店行ってみようと思ってます!

キーホルダーはひょっとしてハガキがないと貰えない系ですかね!?
コメントへの返答
2013年4月7日 10:52
プレゼントは多分ハガキがないとダメかもしれないいですね(^-^;)

いろいろマフラー来てますので楽しんできてください^^
2013年4月7日 1:33
はじめまして。

自分も、ファイナル交換を検討した際に
4.3か4.5か迷いました。

自分の場合、高速道路もある程度使うのと、
街乗りオンリーなので 4.3にしました。
来週、装着予定です。

自分は ファイナル交換している
ディーラーさんの情報は
AREA86 鈴鹿さんしか知らなかったので
そこでお願いしましたが、
豊田にも 交換しているAREA86が
あったのですね。

参考になりました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年4月7日 10:55
ファイナルの交換は迷いますね。

日常の使いかってのことは考えていなかったですね(^-^;)

AREA86 鈴鹿さんのとこでやってくれるのは知ってましたけど、土橋はサーキットのことならこのお店って感じでしたので、とりあえずここで話をしてきましたね^^
2013年4月7日 21:15
>アカカズさん

毎度、ご来店ありがとうございます。
今度は、“マフラー”ウチでお願い致します<(_ _)>
コメントへの返答
2013年4月7日 21:22
いつもいつも見るだけで申し訳ありませんm(_ _)m

実はサイドミラー関係でお願いしようかなと・・・
これはまた次回ということで^-^

それではマフラーが壊れたらお願いします(笑)


プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation