• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

ネッツトヨタ東名古屋 サーキットフェスタIN美浜

今日は美浜サーキットへネッツトヨタ東名古屋のイベントへお父様と行ってきました^^

サーキットでのイベントは、ジムカーナのタイムアタックと試乗会で、試乗会は先着順で何乗るか決めるらしかったので、朝の6時出発して6時30頃到着しました(^-^;)
流石に早すぎたみたいで、まだ駐車場の準備などやっていましたね。


ジムカーナの方はこんな感じのレイアウトで走っていました。

まぁジムカの方は割と楽しく見ることができましたね^-^
特にFJクルーザーの爆走は凄かったです。

さて肝心の試乗会の方は、スタートダッシュ?に成功して、NEW IS250に試乗することになりました^^
感想としては・・・まぁ割と乗りやすかったなって感じくらいで終わりました(笑)

ISの試乗終了後、脇坂寿一・勝田範彦・黒岩唯一・多田哲哉によるトークショーが始まっていたので、急いでカメラでトークショーの様子を録画。

右手に写真用のカメラ、左手に録画用のカメラと大忙し。
両腕が疲れましたね(^-^;)


トークショー後やや暇でしたので、まだ何か試乗できるかと聞いたら、G'sのヴェルファイアが空きがあったので乗ってきました。
感想は・・・長距離運転しても疲れなさそうな感じがしましたね。

その後は、いきなり脇坂選手のサイン会が始まっり・・・


ジムカ参加者で抽選で同乗走行が出来たみたいで、会社の方が見事当たったのですが、用事で早く帰るということで、代理で座らせてもらいました^-^
そして同乗走行の順番が来ましたので脇坂選手のお隣に座り爆走していただきました。
マシンはこちら・・・

黒ちゃんの86レーシングした。
さすがプロ、マシンの操り方が凄すぎでしたね(ノ゚ο゚)ノ

そして最後に閉会式。閉会式の時もずっとカメラで録画をしながら閉会式を見ていました。
閉会式の中、抽選会があったのですが見事こんなものを頂きました…

デジタルフォトフレーム(笑)
これを貰って舞台から降りるときに、黒ちゃんから何か言われていたみたいで、知らずにスルーしたら
脇坂選手にその対応は正しいっと一言いわれましたね(^-^;)

そんなこんなで今日はいろいろなものをGETできたイベントでした^0^
睡眠不足により文面がおかしいかもです(^-^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/22 19:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 22:17
お疲れ様でした。お話出来てありがとうございました。結局、後ろから数えた方が速い順位でした…
秋には走りも見せて下さい(^ ^)。
抽選会当選おめでとうございました。
コメントへの返答
2013年6月23日 0:16
本日はお疲れ様でしたm(_ _)m

秋のイベントでは僕も走れたらな…って思いますね^^

フォトフレーム、イマイチ使い方がわからないので必死で取説読んでます(笑)

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation