• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

ボンネットダンパー取り付けました^^

先週の三重トヨペットで購入したボンネットダンパーを装着しました^^

部品を仕分けて作業開始!!

まずは…

ここのところにブラケットとダンパーを付けて…

こんな感じに…

次はこちらに…

ブラケットとダンパーをゴチャゴチャさせて…

装着完了!!

反対側も同じ様に取り付けて、30分位で無事終了。

Befor

After

なかなかいい感じ^^

開け閉めの感想としては、開けるとき30~50cm開けるとダンパーの力が働いて持ち上がる感じがしましたね。
逆に閉じるとき最後ストンって力が抜けるので、慣れるまでは慎重に閉めることになりそうです(^-^;)

それとこのパーツ、純正ボンネット以外には…って言われましたけど(軽いと走行中ボンネットが浮くから?)、スタッフの方にうちのボンネット持ってもらいこれなら大丈夫だと思うよっと一言。
まぁエアロキャッチがあるから、浮く分には問題はないでしょう(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/28 14:43:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

新素材
THE TALLさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 21:50
こんばんは♪

あ"~!先越された~!←w

同じ日に同じダンパー買った者として興味深々ですw

開ける時、開き切る前にちょっと遅く開く(わざと抵抗をつける)のもウリの一つと言ってましたがどうですかね?

私はいつ付けれるやら(^^;
コメントへの返答
2013年11月29日 2:32
こんばんは^^

本当は休日にでも付けよっかな?って思っていたのですが、我慢できずにやっちゃいました(笑)

開ききる前に抵抗があるのはなかなかいい感じですよ。

そのまま開き切るよりはワンクッションある方が、下で支えてる方にも負荷がかからない感じもしますし(どうなんだろう…)

開くときの映像を撮るつもりでしたが、ちょっと出来なかったので、レビューの方に公開できればなと考えています^^

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation