• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

NTP豊田土橋店 レカロフェア

今日は土橋でレカロのイベントがあるということで、早速シートを買いに行きました(笑)






今回は大人の事情でトラックは来てなかったみたいですね(^^;)

おや?どこかで見たことのある86が...


デモカーがプリウスしかないのは寂しいってことで?みん友さんの車を借り出したとかなんとか(笑)

そんなこんなで、新しく導入するシートはこちら↓


RS-GEです(*^ω^*)
悩みに悩んで結局ぐるっと1周して戻りました(笑)

選んだ理由は、座った時一番いい感じだったのと、一番安いってところかな?(笑)

それとバックレスとカバーとサイドプロテクターも注文^^




これないといろいろ大変なので(笑)
物の納期は約2週間後ということなので、楽しみにしたいと思います( ̄∀ ̄)

さて帰ろっかな?と思ったらみん友さんが別件でお店に来ていまして少しお話を...

そのあとうちの車を試乗することに^^
脚を変えているってことで、参考にしたいということでレッツゴー(笑)

試乗から帰ったら今度は別のみん友さんが...
ヒール&トゥができない僕のために?こんなものをお借りしました↓


これでやれるようになる...はず!?(笑)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/06/28 18:28:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 18:36
ますますレーシングカーぽくなりますね。

うらやましい。

俺の車は、最後までノーマルで頑張ります。
コメントへの返答
2014年6月28日 23:18
いやいや、見た目通り普通の車だよ?(笑)

取り外した86のシート、ISに装着するのやめたんだ( ̄∀ ̄)
2014年6月28日 18:52
お疲れ様です。

奇遇ですが、俺もレカロ発注しました。

ただ、ニアピン賞でRS-GSです。一応足が2本なもので(笑。

レカロ、マジでフィット感素晴らしいですよね。きっと長距離移動も楽になるはず。
コメントへの返答
2014年6月28日 23:22
こんばんは^^

先日試着してみたんですよね^^

ブリッドの方がサイドが高くていいな...って思ってましたが、別に腰周りがしっかりしていたら無くていいって言われましたので、レカロにしました(^^)v

疲れにくいって言う話も期待しています( ̄∀ ̄)
2014年6月30日 15:36
シート交換からヒール&トゥー習得とどんどん本格的になっていきますねw

まだまだサーキットでのタイムは伸びそうですね!

使用感のレビューも楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2014年6月30日 18:13
シートの交換は別に良かったのですが、雰囲気的に?変えよって思いましたので...(笑)

ヒール&トゥは...期待しないで練習したいと思います(^^;)

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation