• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

念願の?フルバケ

昨日2週間前に頼んだレカロのRS-GEが届きましたので装着しに行きました(*゚∀゚*)
土橋ではブリッツのイベントがあったみたいですが…

特に興味がなかったので、ちらっと見るくらいに(笑)
同乗走行もあったみたいですが、運転することができないということで…

2階に上がるといつもの?みん友さんたちが(笑)
作業始まる前に行きましたので、皆さんとグダグダお話をすることに…

そんなこんなで時間が過ぎていき、シートの装着が完了しました^^

サイドプロテクターも…

シートも真っ黒なのでバッチシですね( ̄∀ ̄)

シートを変えたことによって多少は軽量化されているみたいで、タイムアップに…つながるわけないか(笑)
シートポジションも下がりますね

の状態から…


の状態に…
写真を見ると前見るくらいだとあんま変わっていないようなって思いましたが、ふとメーターを見たら全部見えていました(笑)

運転してみると…やっぱり横幅が狭くなっているので、それだけでホールド性が上がっている感じがありましたね。
あとはポジションが下がったことにより、シフトノブを握るのも変な感じに(笑)
車高は下がっていないのに、もの凄い車高が低い車に乗っている感じがしてきました(^^;)

それと今回はミッションオイルを交換することに…
というのも最近3速から4速へシフトアップするときにガリっと感触が毎回毎回(^^;)
クスコのオイルはガッチリ系だからかな?っというアドバイスを元に、純正のオイルに戻しましたが…まだガリってなりますね(ーー;)

シンクロか?シンクロなんですか!?
後日先生に診断してもらいましょう^^

とりあえず4速へシフトアップするときに、クラッチを切ってエンジンの回転数を1500位に落ちてから入れれば普通にすんなり入るので、直るまではそうやって走るか4速使わないで走るだな(^^;)
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2014/07/14 14:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2014年7月14日 14:28

 クラッチを使う車は 大変ですね


 その点 Fは楽ですよ
コメントへの返答
2014年7月14日 15:55
壊れない部品を開発して欲しいな...

そうなったらかなりお値段上がりそうですが(笑)

でも楽しいのでいいのです^^
2014年7月14日 20:30
こんばんは♪

私のミッションは、2と3速の入りがかなり渋いので土橋のスタッフさんに相談したら、ワコーズのオイルを進められました。
秋になって更に渋くなったら入れようと思います?
コメントへの返答
2014年7月14日 20:52
こんばんは^^

ワコーズさんのやつはいいみたいですよ^^
ただ僕は耐久性が心配なのでやめましたが(笑)

まぁ問題はないみたいですけどね^^
2014年7月14日 21:15
4速はミニサーキットではあまり使わないですが、西浦だと4速入りますね・・・
まあ十中八九シンクロだと思いますが・・・ギヤ側の勘合部が変な磨耗の仕方して、へんなクセがついちゃってる可能性もありますねー

私は普段乗りで丁寧にシフト操作することで磨耗を極力減らしてます。
サーキットではガンガン酷使してますが(笑
コメントへの返答
2014年7月14日 23:06
まぁ11月くらいまでは西浦は走りに行かないのでいいのてすが、普段の街乗りにやや難ありですね(^^;)

前O/Hした時は問題は無かったみたいでしたが...とりあえず鳴っちゃうので、早めに診断してもらってどうするか決めたいと思います(^^;)
2014年7月14日 23:20
ちょっと心配ですね(;・∀・)
コメントへの返答
2014年7月15日 0:19
壊れたら新しいのに交換すればいいんですよ(笑)
2014年7月15日 19:26
土曜日、久しぶりにこのお店へ行きました。
レイアウトが随分変わっていましたネ。
未だに約10年前に会社から支給されたレーシンググローブを使っていますが(数年に1度)、ボロくなったので自腹です。
先週は久しぶりにダートで(86じゃないけど)車を振り回してみました。
コメントへの返答
2014年7月15日 20:37
前のレイアウトの時(86店以前)1回行ったことあるのですが、正面からでしたのであまり覚えが...(^^;)

その時はブレイドの見積に行ってましたね(笑)

グリップで走るのも楽しいですが、ダートも滑る感じで楽しそうですね( ̄∀ ̄)

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation