• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月16日

試乗です。

こんにちはWAYAです。
日曜の話ですが、少し時間ができましたので、時期愛車候補の試乗へ行ってきました。



意外とRSでも試乗車があるんですね。
ここのペットはオレンジがありましたが、赤の実車が見たかったな…


この顔…
他のグレードよりかはまだいいかな?


横から見ると全長が86より100nm位長いようですが、もう少し長く見えますね。


このテールランプは割と好みです。
リヤウィンドウが狭く見えますが、ルームミラーよりサイドをよく見る人なので、気にならないかな?

今より見える気もしますしね(笑)


早速店の周りをグルッと一周してみての感想は…

①走りは思っていたよりか悪くなかったですね。
一応トヨタが生んだ欧州車という事で、多少は意識してるだけはあるのかな?
まぁヴィッツよりかはいいのでいいかな?

②車内が静か(ヴィッツ比較)
走っていてエンジン音が聞こえますが、思ったより聞こえなく、静かな感じがしましたね。
普段よく使うであろう2500rpmくらいでもそんな印象…

③シフトチェンジの感触が好み
86がカチって感じに対して、スポって入る感触でなんか気持ち良いです(笑)

④ブレーキのフィーリングOK
私の嫌いな初期制動ガッツリタイプじゃないので合格。

⑤アクセルのレスポンスがやや悪い
86と比較したらダメだと思いますが、アクセルをちょんって踏んでも吹かないので、シフトダウンする時に軽く吹かそうとしても上手くできなかったですね。

ペダルに遊びがあるのか、制御の関係かわかりませんが、これは乗っていって慣れるしかないかな?

⑥クラッチが遠い?
シートポジションの絡みもあるとは思いますが、しっかり踏み込む感じがありましたね。

⑦シフトレバーのストロークが長い(86比較)
これも比較したらかわいそうな気がしますが…
いつもの感じで操作したら、届かなかったです(笑)

と、1km程走っての感想です。
もう少し距離を走りたかったですが、とりあえずMTの操作だけ確認さえできればよかったのでいいでしょう。

あとは高速を走った時どうかですね。
計算すると6速2000rpmで約100km/h出るみたいだからいいかな?

うちの子は3000まで回さないと100km/h出ないので(笑)



見積としてはこんな感じ…

まぁ頼んでもいないオプションを勝手に付けられていたので、それを除けば約280万から86の下取りかな?
86の下取りは…まぁ30万あればいいかな?

とはいえこの店では買わないですけどね。
いつものホームで買う予定なので…

とりあえず軍資金の目標額が明確になったのでいっか
ブログ一覧
Posted at 2017/03/16 12:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation