• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

人生を狂わせた車

人生を狂わせた車

サーキット遊び・車いじり?・オフ会(集まり)等、今まで経験しなかったことをこの車を買ったというだけで経験することができ、新たな世界を見させてくれました。

当面はスポーツカーを乗ることはないですが、こういう車は売れなくても販売し続けて欲しいものですね。
Posted at 2017/08/13 13:16:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月08日 イイね!

運転が楽になるアレ導入しました。

おはようございますWAYAです。
先週の話ですが、ずっとやりたかったあのパーツを土橋で装着しました。

86じゃないけど、いつもお世話になりますm(_ _)m

今回付けたパーツはこちら↓↓↓



レカロのRS-GEです^^
86のお下がりなのです(笑)

オーリスのシートもしっかりしていて良かったのですが、1時間も走ったら大分と腰にダメージが来ましたので、疲労で実績のあるこいつに交換しました(^^)v

今回こいつをオーリスに導入するにあたり、少し改良を…

一応ファミリーカーということで、運転席の後ろに子供が乗ることもあるでしょう。

そのときシートの背中を叩いた時に痛くないように?クッション性を上げました。



このように多少クッション性のあるカバーがありますが…



剥がせばピカピカのカチカチのプラスチック素材。

ここにとりあえず…


こんなフェルトを用意して…



位置を合わせて…


完成!!

気持ち、ほんの気持ちクッション性が上がりました(笑)

ついでにシートのほつれがありましたので…



ちゃっと修正



いい感じ(笑)

と、そんな前準備をして装着したのですがトラブルが…

今回はオーリス用のシートレールのみ注文でしたので、シートだけ持っていったら、サイドのアダプターは?って…

サイドエアバックのキャンセラーと勘違いしたので、家に取りに行くことに^^;
(往復50km(笑))



お店でのんびりコーヒーを飲みながら、T氏とサーキットでのFF車の走らせ方を教えてもらいながら待つこと1時間…

そんなこんなで装着完了!!


うむ、やはりこれがないと始まりませんね^^

純正シート重量→約20kg
RS-GE + レール重量→約10kg
で、約10kgの軽量化(笑)

シートの高さは…



前が下で後ろは上で86と同じ位置でボルト締め。
座ってみると…あれ?純正とあんま目線変わらんやん?

86の時は変わった!!って感じはありましたが、オーリスはあまりありませんね。

それはそれでいいのですが(笑)

そして86の時と同様に…


運転席側に傘置きが出来ました^^
約80mmくらいの隙間…
これがいい物置スペースになるんですよ(笑)

さて、とりあえずオーリスでやりたいことは完了しましたね。

次は消耗品の交換時期に何を選ぶかですね…
Posted at 2017/08/08 06:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月05日 イイね!

1ヶ月点検

こんにちはWAYAです。
今日はオーリスの1ヶ月点検ということで、少し早いですがお盆前に見てもらいました。

走行距離は…


981km
慣らしということで、1ヶ月までにある程度距離を走りたかったなと思い、無駄に走りました(笑)



エンジンオイルいつものトヨタ純正キャッスルNS 5W-30を入れともらいましたね。

安定の純正オイルです(笑)

これでオイルが綺麗になったので、少し回してみますかね^^

半年点検の時くらいにMTオイルを変えよっかな?
Posted at 2017/08/05 15:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月02日 イイね!

小物アレコレ

こんにちはWAYAです。
今日はちょっとオーリスの小物をいろいろ買ってきました。

その①


サンシェード~マックイーン仕様(笑)~

やっぱり青空駐車なので、車内が暑くなってしまうので買ってみることに…


いい感じ(笑)
これで少しは良くなるといいけどな…

その②



ゴミ箱

運転席の右ポケットにいつもゴミを袋に入れているのですが、見た目がね…





これなら見た目もいいし、わざわざ袋を用意しなくなるのでいいですね^^

ちょっとグラつきはしますが、汎用品?なので仕方が無いですね(-ω-)

その③


カップホルダー

一応真ん中に2個入れるところはありますが、手を後ろに回さないといけないので、個人的には非常に使いにくいのですよ^^;

ついでに携帯を立てて入れるところも欲しかったので、エアコンの吹き出し口に付けれるものを探してみるとありましたね。



Φ68までの物なら入れることが出来るみたいで、残念ながら紙パック系は入らないかな…

携帯は斜めに立てれば入るので、まぁいいでしょう^^
携帯の方が重要でしたから(笑)

カップホルダーと手すりのクリアランスが0なので、ドアを閉めるときに、少しホルダーに当たって閉まりますね。

しかしこいつは使わない時は…


たたむことが出来るので、この状態なら手すりと干渉することはありませんね^^

で、オープンする時は…

いい感じに開きます(笑)

サンシェードは使っても…な感じはするかもしれませんが、他の2つはしっかり使えそうなので、いいものが見つかってよかったです^^
Posted at 2017/08/02 16:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

朝ツー

こんにちはWAYAです。
今日は朝から走りに行ってきました。

目的地は三河湖です。


松平ICで降りてからひたすら山道…

とはいえ写真の様な道は三河湖手前数百mくらいしかないので、割と走りやすくて良いですね。



到着!!

まだ6時だったので、あまり人はいないですね。

ライダーさんはよく走っていましたが、涼しい時間帯じゃないと辛いかな?



湖側
曇り空のため、やや暗い…



ここはいい散歩コースになりそうですね。

グルッと回って


割と走れました。

来週1ヶ月点検なので、ある程度距離は走りたいものですね^^
Posted at 2017/07/29 13:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation